女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自宅保育の3歳児。 そろそろこの平凡な生活に飽きてきてる、、 午前中近所散歩して、午後からお家でゆっくり。 ずーっと風邪引いてて公園にも行けず、 行けたとしても下の子いるから大きなところ行けず お昼までには帰宅。 毎日こんな生活してたらそりゃ飽きるよね〜 わたしも…
皆さんなら、夫婦関係が終わってても、 お金があったら生活を続けますか??
4日出産して今日、退院です! あっという間の入院生活😅 延長したいな助産師さんや先生いて安心できる 主人と上の子のスケジュール事情で自宅、里帰り中で今日は母がお迎えに来てくれるよ! 他の方はご主人かな? 産院が退院日にプレゼントディッシュでお迎えの人にお料理をプレ…
4歳7ヶ月…まだまだお昼寝必要みたいです😅 年少なんですが、年中に向けてお昼寝なしの練習してて園でのお昼寝は無くなりました。 家に帰ってきてお風呂ご飯歯磨き🪥を流れ作業のように済ませても18時には寝てしまいます。そしてそのまま朝まで12時間ほど寝てます。 これが2日間続…
【生理中のめまい・貧血について】 初めまして! 生理が始まってから下を向いて新聞読むときとか目が回ってしまって昨日慌てて貧血の薬: マスチゲン錠を買いました。 まだ2日目なのでそれほど効果は出てこないと思うのですが、生理期間中にめまいや貧血がちなかた、生理が始まる…
ストレスです。ゾワっとする話です。 過干渉が酷い毒親と絶縁していました。 妹からは縁を切ろと言われたので切り連絡先も なにもかも消し関わりを絶っていました。 私は根本的に嫌いだったので嬉しくそして気楽でした。 探されないように見つからないように離れた場所に住み、 …
夫との恋愛3年目に結婚して結婚して2年ちょっと経ちます。 夫は田舎出身で18歳に上京してずっと働いてます。 この頃は寮に暮らしたので食住にかかったお金がなく、 給料が手取り11万ぐらいで3年ほど働いて100万ほど貯めてました。(飲食業) 私は「まだ若いのに、すごい、真面目な…
結婚して8年になります。 結婚当初はデキ婚で付き合って半年で結婚しました。 喧嘩も多く長男出産の時も他人事 2人目の時は妊活してましたが、私が半強制なのもありこれまた他人事。子供達に対しても家の事に対しても他人事。 すれ違い生活。私が正社員なって精神病んで辞めて…
社会福祉士の資格を持っていてショートステイで介護職をしています。 10ヶ月の娘がいます。 正社員で働いていましたが、育休復帰後正社員は夜勤もある為パート勤務に変更し、週4で6時間働いています。 託児所が職場にあるため娘は託児所に預けています。 ですが、介護の仕事は大…
優先順位が決められません。 幼稚園ってどこまでこだわる必要ありますか? 行かせたい園がありますが、それは一部の園児をみて子とタイプが似てるかなと。 もしかすると全然違うやんちゃが入園するといるかもだし、わりと厳しくて親にも厳しいため、そこが順応できるか不安です。…
愚痴らせてください。 離婚して1年別居入れて3年目 SNSの監視(元旦那はブロックしてます) 娘の心配などと言って、ちゃんと親してるのかなど LINEで言われる始末。 面会交流が3ヶ月出来ていません 私の仕事関係・娘の体調不良が主にですが コロナや保育園から貰ってきた風邪 最…
記憶って、映像記憶、直観像記憶以外の記憶のされ方ってあるものなのでしょうか。 数字や情報は映像、音声なしで記憶しているものもありますが、過去の出来事とかみんな映像で出てくるわけではないものでしょうか? 私は過去の印象的な出来事は、映像として頭の中に残ってます。…
子ども1人の3人家族でご主人が単身赴任されてる方おられませんか? 3月下旬から主人が単身赴任になるので子どもと2人での生活になります。。。 寂しくないですか?
ベビーベットを検討しております。 おすすめがあれば教えて頂きたいです。 日中一階で過ごす時は、腰くらいの高さになるベビーベッドを検討しております。 サークルで仕切られているので、勝手に触れ合うことはありませんが、日中過ごす部屋で犬と猫も生活しており、抜け毛が多…
ことごとく、人に嫌われます😭😭😭 人に嫌われるのが得意と言っても過言ではありません。 職場、家族、夫...... みーんなに嫌われてて、 どこで働いても嫌われます。 どこに行っても。 学生時代からそう.... 不潔にしているわけでもない、ただ、友達ができないだけ、ただ1人でい…
悲しい記憶を思い出させてしまったらすみません。 トツキトオカやルナルナベビー、ママリももちろんそうなんですが、色んなアプリで毎日「今週の赤ちゃんは〜」みたいな感じでお腹の中の成長を教えてくれて本当に有難いな〜と思いますし、それが毎日のちょっとした楽しみになっ…
貧血検査で引っかかりました。 貧血らしき症状もなく、自覚症状ゼロでした。 鉄剤出されましたが、日常生活で気を付ける事やした事がいいことありますでしょうか?
一時保育って風邪や病気をもらってきますか? 来月出産予定です。 産後、しばらく上の子を一時保育に預けようと思っていますが、やはり頻繁に体調崩しますか? 頻度としては週に2回ほど、午前中のみで考えています。 今まで集団生活をしたことはなく、生まれてから熱を出した…
お子さんいる方、子育てや子供との生活について正直な意見をお聞かせください。いいねでお願いします!
旦那の仕事が激務すぎてもう嫌です。それに従っている、おかしいと思っていない、転職や部署など変える気ない旦那がもう嫌いになってます。 旦那は単身赴任で休みに帰ってきますが休みも週一、たまに週2です。完全にママっ子です。 私は普段ばあばやじいじに手伝ってもらって過…
学童でお弁当持たせてる方 おかずとかはどんなものを入れてますか? おにぎり?ご飯を詰める? などなど、お弁当生活スタートすることにとてつもなく不安を感じています。。 どんなことでもいいです。アドバイスください(;_;)
保育器生活中に哺乳瓶に慣れてしまい直母出来ずに搾乳して哺乳瓶で飲むプラスミルクをたしていました。 直母練習しようとすると直ぐにギャン泣き、もう諦めて断乳し完ミにしようとおもい搾乳回数をへらしていました。 今日諦めきれず保護器を購入、なんとか飲むことが出来ました😭…
新生児の時期にほとんど家にいない夫について… 日頃から夫の仕事がとても多忙で、朝6時半に家を出て帰ってくるのは20~21時くらいです。 休みも週1日あればいいかなという具合です。 子供が産まれる前には、どうにかして1週間は育休を取ると言ってくれていましたがやはり多忙な…
4月からの生活が不安で、励ましやアドバイスをいただきたいです。 4月から再就職で公務員になります。1歳の息子は保育園に預けることになりますが、1次は落ちてしまったので現在2次の結果待ちです。夫は職場が遠いため、朝は早く帰りは遅くになります。 私も夫も専業主婦希望の…
【親友に頼まれた質問です】 一回り年上の婚約者の親が軽度の障がい者で、生活は出来るけど病院や市役所などにはその婚約者が付き添うような暮らしをしているそうです。 同居はするけど介護はしなくていいと話しているそうです。 彼氏のお姉さんからは『本当にいいの?』『こん…
30代ですが、歯列矯正を始める予定です。 長い年月とお金がかかるので、病院は慎重に考えたいですが、優柔不断なので2つの病院で迷っています。 [A医院] ・認定医 ・穏やかな先生。奥さんと2人で経営 ・表側矯正のみ ・家から距離がある。 ・検査代、器具代、月1の診察代あわせ…
家事、育児のしない夫にいらいらして目も合わせていません。ここ数日会話もほとんどありません。 夫は私が機嫌なおるのを待ってるみたいでとくに何も言ってきません。 夫に言いたいことはたくさんあるのに、まとめてうまく言葉にできない自分にも苛立ちます。 正直、夫は今ま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…