![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の給料や将来の不安について相談したいです。
夫との恋愛3年目に結婚して結婚して2年ちょっと経ちます。
夫は田舎出身で18歳に上京してずっと働いてます。
この頃は寮に暮らしたので食住にかかったお金がなく、
給料が手取り11万ぐらいで3年ほど働いて100万ほど貯めてました。(飲食業)
私は「まだ若いのに、すごい、真面目な人」と思い、とても優しい人だったので二人とも若い歳に結婚を決意しました。
(結婚してから貯めたお金は私とのデートや生活に使って0ってことをわかりました。)
しかし給料11万だとは無理だと、旦那に転職を進めて、給料手取り20万円って言うところに転職をしてくれました。
でも、休みに寄って実際もらってる給料が16-23万ほどの結構の差があります。(今月コロナで12万)私は安定的な収入が欲しいと何度も言いましたが、旦那はこの給料で満足してるみたいです。とは言え、子供も欲しがってます。
何度も東京では無理だと伝えて田舎に引っ越したら産めると思うよと言っても今は東京がいいそうです。でも今後はやっぱり田舎。
私は夫より2歳上で、産むなら早い方がいいと思ってます。
今2年ぐらいフルタイムのパートをやめて(収入が16-18万)正社員として働き始めましたが、(20万)私がもし仕事を辞めたら旦那の給料で生活ができないのもとても不安です。
で、頑張るねって言ってるのにスキルアップしようと思わない、未来を見ない、計画も立たない旦那にとてもイライラして怒ってしまいました。実は私は外国人で、日本は私にとって海外なのでもっと頼られたらいいなと結婚してから何度も言ってますがこれも守れないです。
契約に関することや難しい漢字を夫に聞いてもわからない。
やる気もない。ビザのことも、国際結婚に関する書類も一人で準備させたり。
本当にいい人だと思ってますが、
頼れない。未来のことを考えない。計画を立たないことで
今現在で満足しがち、、どうしたらいいでしょうか?
結婚初期から同じく言ってることですが治らなかったら
諦めた方がいいでしょうかね。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![豆腐メンタル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆腐メンタル
とても日本語がお上手ですね🙏
旦那さんは昇給や出世に興味ないんじゃないですか?
1人で頑張るより2人で頑張っていきたいタイプ。
お子さんが出来ても不安なので、辞める選択肢はナシですね😅そのままだと。
実際2人で共働きでやっていけてるから東京に居たいって言うのもあると思います。
子供をいつまでに欲しいなど具体的な話をしてみたらいかがでしょう?子育てには結構お金かかるので旦那さんのお給料で都内だと結構厳しいと思います💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます:)
あと褒め言葉も🙏🏻嬉しいです!
自分のお店を開きたいと言う願望があると聞いたのですが、今はそれもなくなったみたいです💦
急に宅建士になると言われちょっとお高めに本を買いましたが、今は見てないです、、
ママさんがおっしゃる通りに2人で頑張ろうタイプで私も同じく思い、今まで仕事をしてきたのですが、子供が欲しくなり、とても不安になりました。
具体的の話はなくて2-3年以内に欲しいねーって言ってもあーそうなんだーで終わりでしたね😅
そうですよね都会だと、、私も無理だと思います笑
現実的なコメントありがとうございます。😄チカラになりました。
豆腐メンタル
うちも東京勤務で、2人とも働いてます!
東京高いのでうちは千葉から通ってます🙏
世帯で手取り40あれば全然暮らせて行けますよ!🥺