女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児の時期にほとんど家にいない夫について… 日頃から夫の仕事がとても多忙で、朝6時半に家を出て帰ってくるのは20~21時くらいです。 休みも週1日あればいいかなという具合です。 子供が産まれる前には、どうにかして1週間は育休を取ると言ってくれていましたがやはり多忙な…
4月からの生活が不安で、励ましやアドバイスをいただきたいです。 4月から再就職で公務員になります。1歳の息子は保育園に預けることになりますが、1次は落ちてしまったので現在2次の結果待ちです。夫は職場が遠いため、朝は早く帰りは遅くになります。 私も夫も専業主婦希望の…
【親友に頼まれた質問です】 一回り年上の婚約者の親が軽度の障がい者で、生活は出来るけど病院や市役所などにはその婚約者が付き添うような暮らしをしているそうです。 同居はするけど介護はしなくていいと話しているそうです。 彼氏のお姉さんからは『本当にいいの?』『こん…
30代ですが、歯列矯正を始める予定です。 長い年月とお金がかかるので、病院は慎重に考えたいですが、優柔不断なので2つの病院で迷っています。 [A医院] ・認定医 ・穏やかな先生。奥さんと2人で経営 ・表側矯正のみ ・家から距離がある。 ・検査代、器具代、月1の診察代あわせ…
家事、育児のしない夫にいらいらして目も合わせていません。ここ数日会話もほとんどありません。 夫は私が機嫌なおるのを待ってるみたいでとくに何も言ってきません。 夫に言いたいことはたくさんあるのに、まとめてうまく言葉にできない自分にも苛立ちます。 正直、夫は今ま…
なんかもう私生活だけでも悩み・不安とかストレスとか多いのに、実家の実母の愚痴(特に実祖母に対しての愚痴)をLINEで聞かされるのも返信するのも嫌なんですけど、心狭いですかね?😅 実兄が実家に住んでるので実兄に愚痴ってくれって頼んだこともあるんですが、結局わたしにLIN…
※あまり批判的な意見や厳しいご意見は控えていただけますと幸いです。 夫婦2人と年子姉妹2人の計4人で生活しています。わ こちらに越してきてから、夫婦共々親族の手を借りられるような状態ではなく(遠方に住んでいるため)日頃から児相や保健師さんに育児相談したりしていまし…
どういった対応をしたら良いか悩んでます。 文章がわかりづらく申し訳ありません…。 私の両親は再婚をしていて歳の離れた兄弟が2人います。 (中学生と高校生)また、遠方に住んでいます。 今まで結婚、新築祝い、出産などのイベントのたびに旦那の方からは両親や両親の祖父母に多…
出産後もアパートで生活し続けた方っていらっしゃいますか?産後うつとかなりませんでしたか? 今アパート暮らしなのですが、出産後もアパートでの生活となりそうです。赤ちゃんの鳴き声等を気にして産後うつとかにならないか不安になってます。 生まれるまではまだ半年以上先で…
賃貸も考えてない、中古物件の資料出したら現実的な値段ではないと… じゃあ、どうすればいいんでしょう。 今義実家で生活してますが、私のストレスとアレルギーがあり私は別居したいと最近ずっと伝えてます。 せめて一緒に住むにしても、2階に寝るスペースを作って欲しいと言う…
職場復帰を考えていますが正社員ではなく扶養外のパートで、9:00〜16:00を週5で考えています。 ただ私が家を建てるところから職場まで行きは混んでて1時間ほど、帰りは混んでないので30〜40分で帰れます! 時給は1000円ほどかなって感じのところです🥲 子供が熱が出たりして急…
ぼやきです。 大学院行かずに働いてたら貯金もしっかりできたのかなー😭 大学院は学費や生活資金を自力で払っていたので貯金どころではなかったです。 結局博士後期で中退しちゃったし…。 旦那さんも不当解雇にあって一時無職で。 ママリでの貯蓄額や年収をみてはがっかりします…
今これから家を建てるため、子供が産まれてからのことで旦那と話し合ってるんですが、、 なかなか私が決断出来なくて、、悩んでます! ⬇️旦那の考えです。 ✔︎家を建てるために実家に住んで貯金を増やす (実家に住めば食費だけ家に入れたら良いと言われたみたいです。) ✔︎子供…
家での困りごとはなく、 コミュニケーションも取れる。 上の子とも楽しそうに仲良く遊ぶ。 親がいる範囲なら、初めて会う大人の人とも楽しく遊ぶ。 でも、集団生活や普段の生活で同じ年の子とコミュニケーションが取れない、固まるとなると、ASDの可能性が高いですか? 発達相…
いま小学1年、2年生くらいの子をお持ちの方に質問です 小学校にあがる前に(年中、年長くらい)これをしておいたらよかったな〜と思ったことありますか? 勉強面、運動面、生活面、習い事など‥ 項目ごとにあったら教えてください。 いま子どもは年中です。 小学校あがる…
今朝ごみ捨て行く時に私がコケて捻挫をしてしまいました 感覚的に捻挫だろーな と思っていましたが全然痛みが引かず 腫れ方もいつもと違います 今回右足を初めて捻挫しました 左足は癖になっており捻挫はしょっちゅうで やってすぐは泣きたくなるほど痛いですが 時間が経てばサポ…
お金がありません… 家賃光熱費滞納していますが手持ちも足りず貯金もなく払うことができません。来週が給料日ですがきっとすぐなくなります。旦那に借金あり。旦那が使う車のリース代も旦那の代わりに私が払っています… 毎日お金のことで悩んで今1人号泣しています。 子供に我慢…
妹の離婚の件。詳しい話をきいたらなんとなく、納得ができるようになってきた。やはり浮気だけが理由じゃないと、どっちもおなじくらい悪いような気がするなあ😅結婚生活してたら、お互いにかわるし、ずっと同じ関係でいられたら理想だけど。理想と現実は違うのを思い知らされた。…
突然、知らない人から失礼なことをされた後の、心の立て直し方を教えてください。 例えば歩いてたら、知らない人に突然ぶつかられて罵られたり、突然「ブス!」と笑われたり。ブスとは言われてませんが、例えばこのレベルの失礼なことをされた場合。 引っ越してきて2ヶ月のよく…
ご自身の感覚で、いいねで回答お願いします。 親が近くに住んでて、金銭的・育児や生活面での手助けがあれば産もうとする子どもの数は増えてたと思いますか? (産めるか産めないかは別問題で、産もうとする数が増えるかどうかです)
先月初旬に 検査薬で妊娠反応が出ました。 そこから 毎週通院しましたが 昨日育ってないので今回はダメだと言われました。 自然流産まちなのですが いつ出血するかドキドキしながら生活しています。 今回は心拍も確認出来なかったので 両親にも言っていません。 皆さんなら…
滅多に風邪引かないけど長引く私。 先々週当たりから息子の風邪を貰って喉イガイガしてたんだけど今日になって咳もでてきた😮💨最悪だ 子供らに移したくないから家の中でマスク生活。
2年前に離婚調整をして離婚しました。 旦那のDVです。 旦那の方が中々別れてくれず、後から何か言って来そうな恐怖もあったので、 調停離婚しました。 子供がまだ2才とかだったのもあり、保育園の事、新しく住む家など、 今後の事で頭がいっぱいなので、時期が2月と言う事もあり…
モラハラって言われて勝手に6月に突然旦那が出ていきました。 どこかアパートに住んでいて、都合の良いときだけ土日に家にきて子供と遊ぶことだけしています。子供の看病などは一切しないです。 いま、わたしが1人で子供たちを育てていて、フルタイムで働いています。 保育園から…
付き合ってからやっと結婚して 家族になりました。 地元の人も誰もいないところでの生活 それに、旦那さんはいつも自分のことばっかり ジムに行ったり、友達と飲みに行ったり自由にさせてるのに感謝もなくて 胎動を感じたら自覚するとか言われたのに 全く無くて 今、生活してる人…
悪阻と花粉症のWパンチ辛すぎる😭 ここ最近身体のだるさも出てきてしんどい… 仕事は2人しかいない部署でペアは出向の人で休みづらいしこれからの妊婦生活不安しかない。
私バカだなーって思うんですけど、 だれか話聞いてくれませんか? 友達が私が出産した個人院に通って出産することを決めたそうです。 ご飯も美味しいしホテルみたいで最高で、いいとこだったよ~✴️って産後会ったときに話たんです。 友達の妊娠はもちろん嬉しいし、 私の話を信…
今日上の子最後のお弁当だった🍱 来月から寮生活だしそのまま大学ってなるとさらに離れるだろうからほんとに最後かな? リクエストは焼肉かステーキって言いやがったから「作ったことねーよ!そんな弁当」って言ってやった·͜·✌︎´- ってことで唐揚げにしました♡ いつもの卵焼きに花…
今現在小学1.2年生のお子さんがいてフルタイムで働かれてる方いたら教えてください。 ①大変だと思うことってどんなことがありますか? ②もし自分で選べるとしたら、何時に家を出て、何時に家に帰れるのが低学年のママの理想の働き方だなと思いますか? (勤務時間ではなく、家…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…