※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モラハラって言われて勝手に6月に突然旦那が出ていきました。どこかアパ…

モラハラって言われて勝手に6月に突然旦那が出ていきました。
どこかアパートに住んでいて、都合の良いときだけ土日に家にきて子供と遊ぶことだけしています。子供の看病などは一切しないです。
いま、わたしが1人で子供たちを育てていて、フルタイムで働いています。
保育園からインフルもらってきて、私と子供たちみんなインフルA陽性で療養中です。
9月にコロナになった時も私1人で四六時中看病して、夫は何もしませんでした。
LINEを送っても無視されたり、返事ないことが多いのですが、モラハラになりますか?
旦那は自分が体調悪い時はLINEしてくるんですが。
アパートに住んでいても、住所は変更しておらず、旦那の郵便物は全て私と子供達がいる家に来ます。
4月から上の子が小学校で部屋を片付けたりして準備してあげていたら、勝手なことをするなと言われたり、いちいち確認しないといけなくてめんどくさいです。
ただ離婚に踏み切れず、このグレーみたいな生活を続けています。
何かの時のために日記など付けた方がいいですかね?
夫は離婚したいらしく、でも子供とは離れてくないみたいです。
いつも一日中遊び倒して、次の日から子供たち体調崩して、看病は私。のサイクル繰り返していて、自分は仕事忙しいから見れないの一点張りです。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚するにしても別居するにしても1度顔を見て話し合ったほうがいいと思いますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうの弁護士にそれを止められていてできないんです。。。
    11月から弁護士から音沙汰なくなったんですが。
    子供の連絡のみという条件で、LINEしています😢

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弁護士まで、、、向こうの両親に相談するとかは難しいですかね🥲

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に描いちゃいました💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならなにも動けないですね
    😭
    確かに日記?やらメールや今までの行動メモしても良さそうですね

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、LINEを写メったり日記書こうと思います😂

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

向こうの両親に一度相談したんですが、夫婦の問題は夫婦で話し合うものだと言われ息子の意思を尊重します。とメールきました。