女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月前にコロナになり、味覚と嗅覚がなくなりました。 今も治っていません。 味は甘い、辛い、しょっぱいはわかるのですが味がしません。 匂いは香水を思いっきり嗅いでフワっと香ってくるぐらいで持続しません。 色んな物を意識して嗅ぐ様にしてるからか、夜にかけて少し改善し…
長女が金曜日(8/18)夜から発熱39度 日曜日(8/20)の朝には解熱、他の症状は 少しくしゃみくらい。今は元気です。 次女と私が日曜日の夜から発熱。 次女は39度、私は37.8° 次女夜中に二回嘔吐。 火曜日の朝、クリニックへ行きコロナ陽性判定。 クリニックから帰宅後、次女解…
夢だった妊婦生活、産休育休を全て自分で辛い思い出にしてしまいました。 妊娠した時はすごく嬉しくて、色んな人がおめでとうって言ってくれて、大好きな旦那と赤ちゃんと幸せな未来が待ってるんだ!と希望に満ち溢れていました。辛かった悪阻も赤ちゃんが生きてる証拠と思えば…
もうすぐ生後6ヶ月です。 地域の保健師さんのアドバイスで、 週3で9〜5時施設に預かってもらってます。 ですが、私の体調的に9時までに起きて準備をするのが厳しく、送り出して逆に昼間まで寝てしまうのです💦 身体も起き上がらずだるくて買い物くらいしか行けず。 せっかく作った…
3人目出産後もうすぐ2週間経とうとしてます。 すでに家事育児のほとんどは自分でしています。 さすがにご飯は夜ご飯だけは子供と主人の分は義母に任せてますが、朝と昼の自分のご飯は自分で準備しています。 主人には基本子供の送迎とお風呂だけ頼んでいます。あと23時〜1時くら…
めちゃくちゃモヤモヤしてずっと気持ちが引きずっちゃうので誰かお話し聞いてほしいです😢 今日色々あって今まで自分の事を後回しで生活していてやっぱり誕生日前には行きたいと思い1年ぶりに美容院に行ってきました。 赤ちゃんを両親に預けて行ったのですが、何故かカット終わっ…
上司に伝えた後に流産など子を失った方は 次の妊娠したとき早い段階で上司に報告しましたか? または安定期に入ってから報告しましたか? いつくらいに報告、相談されたか週数教えていただきたいです 結構力、体力勝負の仕事をしているので 今回もダメだったら…と思うと早めに…
コロナ2日目一昨日より38.5度台の発熱、10日以上前より咳『病院で咳喘息だろうとの診断』長男とパパは自宅で生活し、ママと次男は実家にてママのみ隔離『自宅では隔離部屋のクーラーないため➕次男完母のもうすぐ生後六ヶ月』離乳食始めた矢先にコロナに罹患したため一旦お休み…
私以外がみんなコロナで全員マスク生活してましたが、ここにきて私も倦怠感と節々の痛みが酷くてだるくなってきました。これはもう私もコロナ確定みたいなものなので全員マスク外しても変わりませんよね?💦 息苦しくて💧
【積み立てNISAのメリットとは?】 積み立てNISAについて教えてください。 先日郵便局に行った際に積み立てNISAを勧められました。 以前、少し気になりネットで検索してたりしてましたが、お金に余裕がある人がする事であり、私みたいにお金が余らない人はするべきではないんだ…
修理に出してる私の車よ、いつ戻ってくるの〜😭😭😭 かれこれ二ヶ月半代車生活…。 代車には慣れたし、燃費の自分の車よりいいから気兼ねなく乗れるけど、やっぱ汚さないようにとか気を使うから(実際汚した笑)、早く戻ってきてほしいよ〜🥺🥹
保育園でいつまでも泣く理由はなんでしょうか。 4月から1歳児クラスに通いだし、4ヶ月ほど。 今で毎朝泣いて、家にいる時も保育園の話になると辛そうな顔になります。 車にも乗る事を拒否で、虐待と思われるんではないかと不安になりながら押さえつけて乗せています。 そこまで…
仕事のことです。 みなさんならどっちを選びますか? ①自分がやりたい仕事だが、子どもが幼稚園にお残りしたり、習い事が多少なり制限されてしまう仕事(仕事があるからこの習い事は送り迎えができないなど)。送り迎えや幼稚園の行事のときに旦那さんの協力が必要なときがある…
添加物って気にしますか? 私も夫も元々気にするタイプではありません。離乳食の時は国産!添加物少ない物を!ってしてましたが、子供が偏食になってからはそんなこと気にしなくなりました笑 お菓子も好きな物食べますし、子供にも好きな物選んで買っていいよと言ってます。 幼稚…
自分の両親、または、ご自身が離婚せずに別居している方みせんか?? 金銭面とかどうされてますか?? うちの両親なのですが、離婚はせずに、父が出て行きました。 離婚は保険金とかの関係でしないそうです。 ただ一緒には住めない。 お金は父から全く入らず、母は自分の給料で…
お勧めナイトブラありますか? 今月1週間ちょっとで2kgほど落ちました。 その前からじわじわ3kg落ちていました。 原因は悪阻、入院中のほぼ寝たきり生活、食欲不振です。 太ももとお腹がスッキリしたなぁと思っていましたが、昨日ぴったり目な服を着て、胸の膨らみが減って…
産後から今まで、汗をかかない生活送ってます😂(子どもの適温に合わせてるので) こんなに汗をかかずに生活をするのが始めてて、そろそろ体調崩しそうな予感がしてるんですけど、子どもが小さいご家庭のママさんも汗をかかずに過ごしてますか?😂💦
2人目が欲しいのですが、2歳差または4歳差がいいなと思ってます! 今は仕事フルタイムでしていて、子供1人ですが 帰ってきてから戦いの毎日でこの生活の中に2人目?!って考えると全く余裕がない気がしてます💦😂 なので4歳差を考えていたんですが、旦那は2歳差がいいと言っていて…
保育園、幼稚園についてです。 みなさんならどうされますか?いいねお願いします。 〈現状〉 ・子ども2歳、0歳(来年4月入園時3歳、1歳) ・保育園は自転車で通える範囲どこもいっぱい(車なし) ・幼稚園は絶対に入れる(3年保育) ・現在0歳の子の育休中で最大2歳までは延長可能 ・2…
最近遠方に引っ越してきて、9月からプレ幼稚園に通わせます 上の子は発達がゆっくりで、転居前に受けた発達相談で、集団生活を経験してみるといいね、プレ幼稚園とか通わせてもいいかもね、と言われ、何も考えず申し込んでんですが、不安でたまりません😭 申込期限はとうに過ぎて…
保育園〜小学生の頃、嬉しかった親との思い出教えてください☺️ いつごろの思い出かも一緒にお願いします💓 私の場合は、両親共働きで祖父母と同居、平日は寝る前に母帰宅、父は朝しか会えず、祖父母と晩ごはんを食べる生活でした。 ・母とお風呂に入れる日は、先に私と姉が上が…
子供の発熱.お迎え、旦那さんいきますか? うちは子供が体が弱くよく休みますがいつも私です。 夫はシフト制の仕事でかなり人数も少ないようで欠員は出せないようですが、それでも1日くらいは!!と思ってしまいます。 何度も喧嘩しましたが、休めないの一点張り。 夫だけの給与…
自閉の娘、線路にすごいこだわりあってトミカばっかりみたり、テレビで新幹線ばっかりみる😭 ずっとこの生活嫌だな。 女の子の遊びもするけど、お友達に釣られてやっている感じしかない😂
二人目妊活へのエールをお願いします😭😭😭 行為も憂鬱ですが、またあの我慢ばかりの妊婦生活、しんどい生活、無事に生まれてくるまで安心できない生活が始まると思うと、一人目でもしんどかったのに上の子を見ながら乗り越えられるのか心配です。 だけど二人はほしい… 二人目出産…
妊娠中、足の長さ(FL)だけ短めだと指摘されたことある方いらっしゃいますか?? 出産やその後の子どもの成長の経過を是非教えて頂きたいです🙏 ↓少し長くなります 1人目は実家近くの産婦人科専門の産院で出産しましたが、2人目は自宅の近くの総合病院で出産予定です。 総合病…
幼稚園や保育園で預けて働かれていた方にお聞きしたいのですが、小学校に上がった際、仕事の就労時間や日数は変更しましたか? 小学校になると宿題などで親が関わる事が多くなる印象を受けています。また、朝の登校しぶりなどで仕事に影響がでたなど… 実際、小学校に上がってから…
年末(おそらく年跨ぐ)に帝王切開になる予定のものです。 有名な個人病院か前回帝王切開をした総合病院にするか迷ってます。 金銭面だけで選ぶなら総合病院だけど産後のメンタルやサービス面で選ぶなら個人病院、夫には好きな方でいいと思うと言われてますがお金のことを考えて…
赤ちゃんとの接し方について 赤ちゃんと言えど1人の人間として接することが大事と聞き意識しながら生活していますが、その境目と限度がわからない時があります。 まだ幼い赤ちゃんに対してルールなどの決まりごとはありますか? 例えば ①テレビを見る時は座る →テレビの前に張…
自分の体調管理くらい自分でしろ。 いい大人が。 体調崩して困るの自分の仕事だけじゃないよ。 妊婦の私も娘も困る! 今日はちょっと部屋寒いな、って 風邪引いてるからやろ。 いつもいつも裸で生活するからそないなるねん
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…