※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんとの接し方についてのルールや境目について相談したいです。例えば、テレビや食事の際のルールについて考えています。何かアドバイスがあれば教えてください。

赤ちゃんとの接し方について

赤ちゃんと言えど1人の人間として接することが大事と聞き意識しながら生活していますが、その境目と限度がわからない時があります。
まだ幼い赤ちゃんに対してルールなどの決まりごとはありますか?

例えば
①テレビを見る時は座る
→テレビの前に張り付いたらテレビを消す
→目が悪くなるからいけないんだよと教える
②ご飯中は立ち上がったり、お皿を投げたり落としたりしない
→立ち上がったり遊びだしたらご飯を終了する
→ご飯は座って食べるんだよ、遊んではいけないよと教える
③テーブルの上には登らない
→テーブルはご飯を食べるものだから登らないよ、テーブルから落ちたら危ないよ痛いよと教える

などなど。。極端ではありますが思いつくことで例をあげてみました。

因みに我が家はテレビをつけていません。
テレビに張り付いてしまうのもそうですし、お母さんといっしょでさえちゃんと見なかったからです😂(月齢的なものかもしれませんが)
食事に関しては、知人が立ち上がったら食事を終了する、追いかけて食べさせることはしないというルールにしていると聞き、なるほどと思った反面それはどうなのだろ🤔と思ったからです。

これらについて何か感じたことなどあれば教えていただきたいです🥹
宜しくお願いいたします。

コメント

3-613&7-113

私は、「赤ちゃんといえど1人の人間」て躾的な物には該当はしないって思ってます。
また、まだ◯歳・もう◯歳どちらだと思えるのか?を家庭の判断基準で①〜③は決めれば良いとも思います。

赤ちゃんといえど1人の人間だから、大人の思うようにはいかないよねって認識です。離乳食食べないとか、寝てくれないとか、大人は〇〇して欲しいけどそれが叶わない時に使ってます。

①テレビ…座って観るの一歳児には、難しい(まだ色々興味関心がある)と思うので気にしません。近くで観てるとかなら、声掛ける程度です。
②まだ10ヶ月・そんなことあるあるだよねって認識です。また、マナーを早くから徹底的に教え込みたいのか・取り敢えず食べることを優先したいのか、など家庭の価値観でも対応は変わると思ってます。我が家は、取り敢えず食べてって思いだったので多少のマナー違反は目を瞑りました(二兎を追う者は一兎をも得ず)。
③テーブルに乗るのは、良くない・危険なので都度声掛けてました。が、まだ10ヶ月だもんね・興味あるよねって思いもありました。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あと、おかあさんといっしょは月齢2歳児移行を対象にしてます。なので、まだあまり関心ないのでは?と思います😅

    • 8月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    今のお子さんに観せるなら、いないいないばぁですかね。

    • 8月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    すみません💦①のところ、1歳児ではなく0歳児でした💦

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    全てにお答え下さって嬉しいです。
    そして、どれも納得のいくご回答で心が軽くなりました。
    私が、子どもを1人の人間として接することを大人の都合で解釈していたのかもしれません😢
    まだ赤ちゃん、まだ生まれたばかりなのだということ、
    興味関心が盛んな時期にルールと称して制限せずに視野を広げて考えていきたいと思いました🥹

    • 8月23日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あくまで、我が家は…てところなので💦ご自身の価値観・考え方で、色々工夫して対応で良いと思います☺️

    • 8月23日
moony mama

①我が家は、一歳半過ぎるまでテレビ見せたないのですが、テレビは座ってみる。ある程度の距離は離れてみる。は最初から徹底してます。

②③ご飯中のらお行儀は、しっかり教えてます。
食べ物、カトラリーで遊ばない。テーブルに足を乗せない。デーブルに昇ること、立ち上がって食べること、脱走すること、おさらばを投げることはなかったですが、それは注意したと思います。


私は、まだ言ってもわからないからやらせて良いってら考えはなく。いつから理解してるのかわからないのに、突然昨日までOKだったことを叱られるようになるのは子供が混乱すると思っているので、ダメなものは最初からダメにしました。
幸い、そこまで大変な子ではなかったようなので、できたことなのかもしれませんが。

▶6人の怪獣

うちは基本的に1歳から細かいことは教えますが、それまでも基本的にダメなことは教えてます😊

①テレビは立ってても座ってても気にしませんが、近くで見るのは注意します。
②ご飯は10ヶ月なら終了まではいきませんが、遊ぶ投げる落とすなどは注意します。
③テーブルも登ればおしり叩きます(笑)もちろん軽くですが(笑)

ほんとに基本の基本みたいなものは赤ちゃんであろうと私は言いますね🤔

ちゅーん

10ヶ月の赤ちゃんにそんなしつけはいらないというか意味わからないと思います😆

1人の人としてって言うのは、ただ淡々とお世話するんじゃなくてオムツを変えたら「すっきりしたね」(これがすっきりという気持ちだと覚える)ご飯を食べたら「おいしいね」「これはどんな味だろう?」「ちょっと固かったかな?」と話しかけてあげることで色んな感覚や感情の名前を覚えていく、脳への刺激になるってことだと思います😌ルールや決まりは安全面やママのこだわりの範囲でいいと思います。こうしなきゃああしなきゃは特にないんじゃないかなぁ🤔

食べ歩きはうちもやらせたくなかったのでなるべく座り心地のいいテーブル付きのハイチェアを買いました。親は別のタイミングで食べるためつきっきりで食べさせて2人とも1回も抜け出したことないです。お皿は落とさない場所におけばいいし。くっつくお皿も売ってるし。しつけの意味が理解できないうちは親が叱ったり罰を与えたりしなくていい方法を考えたらいいと思っています。1歳未満は取り上げられてもなぜ食べさせてもらえないのか理解できないからなおしようないと思います。テレビも短時間なら張り付いても大丈夫だし、それが嫌ならベビーゲート設置したり抱っこしてソファで一緒に見るとか色々あると思います😄ってめちゃ長くなった〜💦失礼しました!