子どもが幼稚園に通う間、自分がやりたい仕事か、自分が一番やりたい仕事ではないかの選択に迷っています。旦那さんは協力的ですが、自分の気持ちを優先すべきか悩んでいます。
仕事のことです。
みなさんならどっちを選びますか?
①自分がやりたい仕事だが、子どもが幼稚園にお残りしたり、習い事が多少なり制限されてしまう仕事(仕事があるからこの習い事は送り迎えができないなど)。送り迎えや幼稚園の行事のときに旦那さんの協力が必要なときがある。
②自分が一番やりたい仕事ではないが、子どもが幼稚園の間だけなので、今までの生活を変えずに働くことができる。旦那さんに協力を求めなくても働ける。
状況としては、私が稼がないと生活できないわけではないので、選べる環境にはあります。
来年の4月から働くつもりで、その頃には年少と年長で2人とも幼稚園です。
旦那さんは協力的で、私にやりたい仕事をやってほしいと言ってくれていますが、もともと激務なので、今のところ育児のことは家にいるときに子どもと遊んでくれる程度です。
週に何回か在宅してることもあり、融通はききやすいです。
自分の気持ちを優先していいものか、無理しないほうがいいのかわかりません。
ちなみにもう退職してから7年専業主婦なので、働くことにも少し不安があります。
(専門職なので、ブランクがあっても採用はしてもらえます。)
- まい(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら②です。
色々な仕事してきましたが、やっぱり子供優先は絶対条件としてあります。
moony mama
私は、子供への負担が変わらないなら①ですが、就寝時間の変更など子供への負担がかかるなら②です。
はじめてのママリ🔰
何のために働くか?ではないでしょうか。
そこの線引きは大切にしています。じゃないと続けられないので😊
私は②ですね。それで満足できなかったら、全て叶う仕事ができる時まで待ち、叶うように準備します。
実際そうしました!
まい
コメントありがとうございます😀
子ども優先は具体的にどんな理由からですか?
はじめてのママリ🔰
質問内容とちょっと異なってしまいますが
前職では、配達ドライバーとしてトラックに乗っていました。
急な早退、休みには対応はしていただけましたが
やはり、配達件数が多く、初めての業種だった為どうしても時間がかかってしまい、18時半帰社、お迎え時間は19時過ぎ、子供達は1人ぼっちで可哀想でした。
本来なら、配達が終わった後、事務作業があるんですが、それも他の人に丸投げ状態でした。
勿論、夕飯、就寝時間も変わってしまったので、今後あまり生活スタイルは変えたくないと思っています。
子供にも少なからずストレスになってしまうだろうなと感じていました💦