
旦那さんが出張とか単身赴任で、長期不在になる場合は保育園に伝えますか? 別に言う必要はないですかね? 同居などはしていなく、私と子供だけの生活になります。
- 生活
- 旦那
- 保育園
- 同居
- 単身赴任
- ママリ
- 5









【インドから帰国した妹の隔離について】 生後17日の子供も里帰り中です。 先日私の妹がインドから帰国しました。滞在日数は3wで、大学からの研修留学のようなものです。 実家には、私(授乳中)、私の息子(生後17日)、兄息子(一歳半、生後5ヶ月ミルクのみ)と、 乳幼児が…
- 生活
- ミルク
- 予防接種
- お風呂
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 6





みなさんは産休(有給消化含む)に妊娠何週から入りましたか? 私は総合職で都内で勤務しています。 出産予定日は12/1ですが、通勤も長時間の満員電車で体力的にきつく、有給がたくさん残っているため10月1週目からお休みに入りたいと職場の人には伝えていました。 上司は業務が…
- 生活
- 産休
- 出産予定日
- 妊娠1週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



初産婦、40週1日です🤰 毎日いつ産まれるのかな〜とソワソワ、ワクワクしながら生活してますが、軽い生理痛程度の前駆陣痛が時折ある程度。特に夜はソワソワしてか寝付けない毎日です😣 お産は体力勝負とは分かっていても、寝なきゃと思うと余計寝れないような気がします💦 予定日…
- 生活
- 妊娠40週目
- 予定日
- 初産婦
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 2








