女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【ママ友さんの前で息子に強く怒ってしまったことについて悩んでいます】 先日こども会がありました 何人かのママ友さんがいる前で息子を 「こら!ごめんなさいわ💢」と怒ってしまいました 息子はやらかしましたが それを見てなくて未然に防げなかった訳なので まあ悪いのは私か…
【旦那の地元に戻りたい理由について】 旦那が地元に帰りたいとか言いだしたのですが 子供も幼稚園に通っててお友達もいるし やっと慣れてきました。 私も旦那から働け働け言われて 仕事し始めて会社からは認めてもらい それなりの扱いをされてます。 やっと軌道に乗ったとき…
【潔癖症の旦那さんとの生活について】 とっても綺麗好きで、少し潔癖症な旦那さんいますか?💦💦 一緒に生活するの大変じゃないですか?? 私の旦那はもともと綺麗好きの少し潔癖症な所があり、一緒に住み始めた頃から3年ぐらいは掃除の仕方や私の段取りの悪さで何度もキレられ…
【生後2ヶ月 お昼寝について】 もうすぐ2ヶ月になる男の子を育てています! ココ最近、昼寝時間がすごく短くなる日が 多々あります。(短くて15分、長くて2時間) 眠り浅いのか15分で目覚める時は大抵泣いて 起きるので再度寝かせるのですが、それでもまた 15分くらいで目を覚まし…
【旦那の地元に戻りたくない理由について】 皆さんなら寄り添いますか? 旦那の地元から家を建てること等考え引っ越しました。 それから2年経ちました。 家は建てておらず、賃貸ですが 私はかなり住み心地がいいです。 仕事場でも期待され 子供も保育園に慣れお友達も沢山で…
自分の母から夫のお姑さんに対して会って話して母からしてみたらあの家庭何かあったんじゃないか?、うちの夫に静かだからねとか普通ならそんなこと言わないと感じてます😞会うとズバズバ物事を言ってしまう母なんですが。性格なんですかね。合わないです。生活感も、合わないので…
【外出時の食事の工夫について】 外出時の食事について教えてください。週末外出することが多いのですが、最近家を買ったことや物価高のこともありこどものおにぎりと飲みもの(これは大人の分も)だけ持って出かけて、帰ってきてから大人はご飯を作って食べる生活をしています。…
旦那が自宅でコロナの抗原検査をしたところ陽性でした😢 身内でコロナは初めてです。 一緒に生活していたら家族みんなに感染しているものですか? 今のところ症状はないです。
【妊婦生活のしんどさと育児の両立について】 妊婦生活がしんどすぎる 娘の時もそうでしたが初期はつわり 中期以降は腰痛、疲労感で… でももう1人は産みたいと思い 無事に妊娠できたのですが 娘のお世話と同時進行する妊婦生活は 想像を絶するほどのしんどさで… 自分だけ生きて…
4歳(年少)で集団指示が通りにくかったお子さんのその後を教えてください。 集団指示が通りにくい以外にも、気が散りやすいところもあるようです。 お迎えのときにみんな一斉に靴を履いて出てくる中、途中にいたアリに気を取られ、声をかけられるまでずっとアリと遊んでいるなど……
実際にメルカリで稼いでる人って いらっしゃいますか🙋?? 育休中ですが、 復帰したら片道1時間の職場は きついな。と思って 在宅の仕事を探していた所 物販で生活してるって方を 何人かインスタで見つけました。 スクールに誘うための売り文句で 1ヶ月30万稼いでます!と言っ…
お子さんを何歳から保育園に入れますか?🥺 または何歳に入れましたか?? 私は今無職で夫の収入だけで生活していますが、子供が産まれたら1歳で保育園に入れて働かなきゃかな~と考えています😌 うちの市は激戦区ってほどではないけど、今年の待機児童は7人程いるみたいで、1歳か…
ご意見ください🙏💦 現在32週5日の妊婦、上に1歳3か月の娘がいます。 元々里帰り出産予定(長野県)で、一旦は8月の3連休に里帰りしたものの、色々と両親の事情等変わり、急遽里帰りをやめざるを得なくなり、9月2日に自宅(兵庫県)へ戻り、自宅近くで出産することとなりました。 相…
旦那のしんどいアピールが腹立ちます。 3人子供がいますが立て続けに風邪をひき、順番に熱が出て、最終的に私が移りました。 妊娠中で家にある薬は飲めないし、しんどくても子供の送り迎えも家事もやらなきゃだし、まだ治りきってない下の子2人が夜中鼻詰まりと咳で起きちゃって…
コロナ禍の始まりに妊娠、出産された方。 withコロナになってから妊娠、出産した人をみてうらやましいと思ってしまう事ないですか? 初めて着せる服もデパートに買いに行けない、 産後、みんなに抱いてもらう事もできない、 完全ワンオペだとどれだけしんどくても日中、気晴ら…
インフルエンザで耳の聞こえが悪くなった事ありますか? 夫がインフルで発熱後、片耳が聞こえなくなり、その後鼻水やクシャミが出てきました。 熱が2日間出た後、耳も聞こえないと言うので耳鼻科でインフルの検査や耳の症状を調べてもらいました。帰ってくると、インフルエンザA…
愚痴です。 旦那は休みになると、◯時にあれをして、◯時にこれをして…と、私に相談なしで勝手に予定を決めています。 そりゃ休みの日だから、好きなことしたいだろうけど、家事育児に追われてる私は、自分の好きなことを好きな時間にするなんてできない。 したい時は誰かにお願い…
睡眠時間少なくて太った!って方いますか? 理論上は太るっていうのは分かるんですが、実際に夜更かし生活してたとかで明らかにこれが原因で太った!って経験がある方いるのかなって思って質問です😆
2歳5ヶ月の娘。夜12〜2時くらいの間、機嫌の悪い状態で何度も起き、うなされたりもしています。 とても辛いです。 スースー寝息を立てていても、突然バッタン!と足が動き出したり激しい寝返りをしたりして、その内意識もハッキリしだし、ママー抱っこしてよぉ!!や、違う違う…
躁鬱を患っており1年半通院服薬しています。 新たに軽度の認知機能障害ではないかと先生から言われました。 いわゆる認知症的なものなのでしょうか? 仕事では新たなことを学んだりしても入ってこない この間の件なんだけどと言われても思い出せない お客さんに聞かなきゃいけ…
幼稚園 避難訓練 幼稚園って避難訓練義務はないんですか? 前の幼稚園は1学期に1.2回必ずありましたが、4月に転園した幼稚園はまだ1度もありません😅 室内ではシューズではなく靴下で生活してるので、避難の時どうするのか、どこに避難するのかもわかりません💦 必ずしなさい!…
【夫との会話で子供の前で泣いてしまい、将来の行動について悩んでいます】 この前、夕飯を食べている時の話です。 私の体の調子が最近良くなくて、「最近なんでこんな体調悪いんだろ?」って世間話レベルで旦那にしました。 そしたら 「弱すぎ。そういうの伝染するから言わな…
【転勤による生活の制約と子育ての困難について】 どなたか聞いてもらえませんか。モチベーション…希望?生きる気力がわきません。 夫の転勤が多く、家族帯同でついていっておりますが早いと1年で移動です。 今の悩みは私自身働きたくても就職できない事と経済的余裕もないので…
【旦那のコロナ感染から他の家族にうつるまでの日数と、うつらなかった場合の安心感について】 旦那がコロナになって2日目です。 何日くらいしたら他の人たちうつりますか? また、何日くらいたって うつってなかったらへーきとかありますか。。? どのくらいまでうつる可能…
【正社員の求人が少ないですが、どのように対策すればいいでしょうか?について】 凄く悩んでいます。長くなりますが🙇♀️ 自分で決める事ですが客観的なご意見も聞きたくて質問させていただきます🙇♀️ 悩んでいる内容としては ①条件やお給料が低くても正社員になることを優先し…
役所に行けば、ひとり親になった時のお金の話とか生活のことなど相談できますか?
2ヶ月のままです。 子供の外出について。 みなさんはどうしてるか教えてください。 私は車がないので、外出は抱っこひもか ベビーカーを使用しようすることになります。 日中は外が暑いので 外にでないようにしてます。 ミルクの間隔は3時~4時間です。 出掛けるとしてもミ…
【子供の成長に合わせて勤務形態を変えることについて】 子が3歳になってからの勤務について。 現在、正社員時短勤務している介護士です。 勤務形態は日勤だけです。 子が3歳になった日から時短勤務は終了し、フルタイムになり、早番遅番夜勤が増えます。 時短勤務でも残業が…
【ふるさと納税のワンストップ制度について】 ふるさと納税のワンストップ制度?について教えてください。 現在、私は働いておらず会社員の夫の収入のみで生活していて 確定申告は夫の会社がしてくれています。 ①ワンストップ制度で申請しても確定申告をするとワンストップは不…
地域の保健師への不満はどちらに伝えれば良いのでしょうか? 本人に電話なり対面なりで直接伝える方が良いのでしょうか? 専業主婦なのに保育園利用をしつこく強くすすめられ、それって思いっきり否定されてる?他者から見てそんなに私ダメ?とても悲しいなぁ🥲と。。。 将来的に…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…