※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【インドから帰国した妹の隔離について】生後17日の子供も里帰り中です…

【インドから帰国した妹の隔離について】

生後17日の子供も里帰り中です。

先日私の妹がインドから帰国しました。滞在日数は3wで、大学からの研修留学のようなものです。

実家には、私(授乳中)、私の息子(生後17日)、兄息子(一歳半、生後5ヶ月ミルクのみ)と、
乳幼児が合計3人居ます。


インドは感染症の宝庫と言われており、予防接種はして、本人も気をつけていたそうですが、いつどこで何をもらってるかわかりません。
子供達は免疫力も乏しいので、帰国後はしばらく隔離してくれと言っていました。

実家は広くて、使われていない別宅が敷地内にあるので、そこでしばらく生活してって言うてたんですが、
寝床は別宅で寝ますが、他、本宅で、過ごして、兄の子達にかまっていきます。

私の子はずっと抱っこしてるので触ったりはしてませんが。

私が、産後で敏感なってるだけなのか、
全く隔離を意識してなさそうな妹に苛立ちを感じます。
直接注意すると怒ってくるので、母に頼んでますが、、、
別宅にはお風呂がないので、お風呂以外は本宅に来るなと言ってもらってるのですが、、、

帰国したての妹にこんなこと言うのも、可哀想な気もしますが、子供達のことを考えると、どうしても。
感染症の話も本人にリスク高いんだよと伝えているのですが。
そこまで隔離はやりすぎかなって思いもありますが、心配です。

こんな場合、皆さんならどうしますか?
妹にもっと強く注意するか、そこまでしなくてもいいものか、、

コメント

ふむ

うちの姉も私の産後里帰り中にインド(義兄の実家)から帰ってきたので、しかも姉が帰ってくるとお腹弱い父が必ず3日ほどやられるので、気にする気持ちはよく分かります!

ちなみに妹さんは日中ずっと本宅にってことですか?
どうしても気になるならもはや場所を代わってもらった方が早いのではと思いました😅

アイビー

私なら完全隔離お願いしたいレベルです…
本心はお風呂も共有したくないって感じです。

もしその状況ならどこかホテルにしばらく滞在してって言ってしまうかもです。

インドは本当やばそうですし、お子さんたちもまだあまりにも小さいので。

新生児ってただでさえ気をつけなきゃいけない時期で、コロナがなかった頃赤ちゃんだった上の子のときですら「生後2ヶ月過ぎて予防接種始まるまではなるべくいろんな人に会わせたり集団生活にいれない」と保健師さんに指導されました。

このまま何もなければいいですが、もし何かあって重症化でもしたら私はきっと一生後悔してしまうので、それを防ぐためになら家族で多少揉めたとしても子どもの安全を優先します。

うさぎ

産まれたばかりですし心配ですよね😣
私も父が仕事でよくインドに行くのですが、毎回会う時は帰ってきて2週間ぐらいあけてからにします。本人には言っていませんが感染症などが怖いので💦

ママリ

少し前に麻疹が流行したのも、インドからの帰国者が麻疹に感染してたのがきっかけですよね??💦

大人同士ならまだしも、
生後間もない子がいるなら隔離したいです!!💦

3kidsママ

何で新生児と低月齢の赤ちゃんがいる家に帰ってくる事を許した!?ってお母様に問い詰めたいです😨

マーガレット

妹さんにとって実家は自宅ですから、あまり強くも言えないのかなと思います。

気にされる気持ちはとてもわかります。なんなんだよって思いますよね。いい歳した大人なんだから危険性なんていちいち言わなくてもわかるよね?何考えてんの?って思いますよね😭
妹さん側が避けてくれないなら、はじめてのママリ🔰さん側が徹底的に避けるしか無いと思います。赤ちゃんと過ごしているお部屋から基本出ない、タオル類も共有しない、妹さんとは会わない、妹さんと接触した甥達とも会わない、食事も部屋で取る、とかにするしか無いかなと…。それか他の方もおっしゃっているように、妹さんが本宅に来てしまうならば自分たちが別宅に避難する、とかですかね。
本当はゆっくり赤ちゃんと過ごしたいのに、辛いですね😭