女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
全然いいと思う!と背中押してください😭😭 上の子のときは市販の離乳食のやつはトータル片手で数えられるぐらいしか使ったことなくて、基本手作りでした。 そして下の子が離乳食始まったんですが、本当に作るのが面倒くさくて💦 市販でもいいと思う!と背中押してください😭 こん…
旦那の嫌いなところ(性格とか)って やはり旦那の実家がそうだったら仕方ないですかね? たとえば タバコ吸いすぎ、酒飲み過ぎ、パチンコやめれない、男は働く女は家のことちゃんとするのが当たり前、 育児家事は基本女の仕事、働いてる大黒柱が一番えらい、 みたいな考えです…
【保育士さんとの目の合わなさについて】 1歳1ヶ月 目の会いにくさを感じています。 会う時もあります。 保育園送迎時、私が抱っこしていると保育士さんが挨拶、さようならの際に目が合わないです…その時だけ毎回合いません。生活している中ではしっかり会っていると思います。…
生活の中で 英語って取り入れてますか❓ どの程度取り入れてますか❓ 三歳です! 三歳の頃どうだったかでご回答もらえると嬉しいです
子持ちの転勤について。 東京転勤を打診されているのですが、今現在年中と3歳の子供がいます。 時期は任せるとの事です。 3歳の子は問題ないのですが、年中の子があまり環境の変化に強くないタイプです。 年長まで今現在の場所で過ごし、小学校にあがった段階で東京に行くか。 …
【第2子妊娠中のつわりと仕事の両立について】 現在第2子妊娠中です。 第2子妊娠中もフルタイムで頑張って働かれてきたワーママさん、どうやって乗り越えましたか? また、診断書を書いてもらって休職してた方、詳細を教えて頂きたいです。 今回の妊娠はつわりも酷く、保育園…
1ヶ月以上鼻水、咳、発熱、改善のどれかを繰り返してる😭今週も鼻水止まった?!と思ったら咳が悪化して、昨夜発熱して朝下がって今日は落ち着いてる…アレルギーなのか風邪なのかわからなさすぎる!何かしら症状あっても元気でいてくれるとありがたいことだけど、明日の体調は?!…
【体調不良で動くのがしんどいです。何科に行けばいいでしょうか?について】 動くのがしんどい、体調が悪いです。何科に行ったらいいと思いますか? 3日前ぐらいから体調が悪いです 子供が数日前から風邪で咳が酷く寝不足で体調が悪いと思ってたんですけど 咳き込みが無い時間…
【2人目切迫を避けるための生活方法について】 1人目切迫で2人目切迫にならなかった方、いらっしゃったらお聞きしたいです😣 1人目体外受精で妊娠し、つわりは入院するレベルで安定期の6ヶ月から頸管短くて自宅安静。 それから正産期まで入院はしなかったものの、家でずっと横…
私が溶連菌でぶっ倒れてるんですが… 旦那は子供と私を置いて1人で趣味のバスケに行きました。笑 毎週休みのたびに行ってます。 普段から仕事終わって家事育児1人でやってます、寝かしつけまで… こんな時すらバスケ行かなきゃいけない?ってブチギレというかもう諦めに近い感…
イレギュラーな指示や一斉指示は、入園して集団生活を始めると成長して出来るようになったりするケースもありますか?それとも3歳過ぎていれば、集団生活始める前でも出来て当たり前(できないと発達グレー)ですか?
【建売の間取りに後悔が出てきました。どうしたらいいですか?について】 6年前に建売を購入したのですが、コロナ禍前、さらには子供を授かる前に購入したものなので生活動線の想像が付いておらず今更ながらに間取りに後悔が出てきました😭💦 玄関から階段へ行くのにリビングをつ…
仕方ない事なんたけど、モヤモヤが🥹 息子がインフルになり病院に受診しました。 隣にある薬局で薬をもらう際、息子は車でジージと待機していました🚗 薬局も待合室が広く人もまばらな状態で、近くに人がいない席に座っていました。 そしたら、患者本人がいなくても付き添いして…
ぶっちゃけシングルの方が金銭的に支援とかで 楽になったよって人いますか? 私ではないですが、友人がシングルで子ども1人で かなり余裕ある生活に見えます、、、 反対にうちは児童手当も満額ではないし、正社員同士の共働きでも毎月きついです、 支出が多いんだと思いますが
ハーフバースデーなのに朝からギャン泣き。(特に何もやらないですけど😥) 久しぶりのギャン泣き過ぎてこっちまで泣きそうでした〜 今日から二回食、、、 朝一は全部完食したけど夕方はどうかな〜 こんな事言ったらいけないかもだけど、早く社会復帰したい。ずーっと働いてきた…
呑気な主人に嫌気さします 下の子がインフルにかかり、診断された日の夜から主人もだるいと言い出しました。月曜から寝込んで昨日受診してインフルの診断。だるいと思った時点で寝室にこもって欲しかったのに、月曜は呑気にリビングのソファで寝られてて、ブチギレたい気持ちを…
子どもがいて貯金全くない方とかいますか?うちほ共働きなんですが、いま国保も払っていたりして生活でギリギリです。不安しかないです💦みなさん貯金どれくらいあられますか?差し支えなければ教えてほしいです✨
【マイホームの購入についての不安】 マイホーム検討しています。 小さい頃から一軒家に憧れていて、2年前に結婚してからも旦那に欲しいな〜と話をしています。 今年、娘も産まれたので尚更マイホームが欲しく... アパートは借りていますが、以前別の入居者が子供の声や足音で…
これから療育に見学へいきます。 幼稚園との併用はどのようにされてますか? 割りと午前中からが多く、午後は放課後デイになってるところが多いのでお休みさせないといけないです。 療育に行ってる友人は、園長から園の活動の流れてもあるからお休みしないでほしいと言われたよ…
5歳の娘の平熱が35.5くらいです36度行かないです。 平日は保育園で運動もしてる、朝ごはん含めて3食きっちり食べてる、夜21時までには就寝、6時ごろ起床と規則正しい生活をしてます。 動くとすぐ汗かきます💦 なのに平熱は低いです🤔 子供は体温高いイメージなので心配です。 同じ…
【友達の幸せな生活について悩んでいます】 高校の友達が羨ましいです。 医者と結婚し専業主婦。優しい旦那様に子供は2歳差で2人、可愛い。 友達自身は生まれも裕福。両親健在で自分の実家近くにマイホームを建てて貰って何不自由なく暮らしてる。ご両親も、結婚式で会った時本…
【3人目の子供を育てることについて】 金銭的に不安があり3人目を断念するべきか悩んでいます。 現在私は専業主婦で、子供2人を育てています。 夫の年収350万程度です。住宅ローンがあと30年あります。車なし、夫の奨学金返済があります。 貯金は正直できていません。 この状況…
結婚して、実家が遠くなった方、 知らない土地で頼れる人がいなくて不安はなかったですか?辛いなって思ったことありますか? それとも新生活楽しかったですか? 再婚で、初めて実家を離れることになりそうです。最初の結婚は実家からとても近くて安心だったのですが、今回は遠…
妊娠糖尿病疑惑です…😭 初期の血液検査で引っ掛かり、来週サイダーのようなものを飲む検査をします! まだ確定ではないですが、ショックです😭 同じように初期の検査で引っ掛かった方や、妊娠糖尿病だった方、経過どうでしたか? 悪阻がまだあり、朝はパンのみ、昼はうどんのみ、み…
【小児科の診療時間外の対応について】 ただモヤモヤを吐き出したく投稿させていただきます。 どうかお付き合いください。 先日アデノで寝込んでいる4歳の子供が18時前くらいにお腹が痛いと泣き出しました。 かかりつけの病院は16時30分で既に終了しており、以前休日診療でお…
引っ越し経験のある方教えて下さい❗🙏 7月に市外に引っ越してきました(旦那の地元) 私の実家から1時間15分の距離です 引っ越してから孤独で辛くて、実家に帰ってきたりして行ったり来たりの生活を送っています! 引っ越しが決まった春頃から動悸がはじまり、 夜も眠りが浅く毎日…
【みうら産婦人科の入院についての質問】 はじめまして 来年一月に出産予定の妊婦です。 岩手県盛岡市のみうら産婦人科について質問なのですが、 ①もし緊急帝王切開になって別病院に搬送された場合、みうらに戻らずそのまま別病院の入院生活になるのでしょうか? ②入院中の面…
妊娠中、サラダ生活していた方いませんか? 妊娠6ヶ月に入りました。 前回の妊婦健診で、「1か月後の健診まで体重増加は1.5キロ程で抑えましょう。」と言われました。 次の健診まであと2週間もあるのに、体重は2キロ増えてしまいました。 このままじゃ健診の頃にはもうプラス1~…
世の中不公平だよなーって 思うこと多すぎません?笑 私の友だちの旦那さんとうちの旦那。 してる仕事は一緒立場も一緒なのに給料10万も違う😂 友だちの旦那さん 都会暮らしだけど物価は私たちが住んでいるところと同じ 週4勤務(土日休みで毎週平日1日は有給で休んでる) 勤務…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…