※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kinoma
妊娠・出産

初期の妊娠糖尿病疑惑で検査予定。同じ経験の方の経過や、炭水化物の影響について知りたい。

妊娠糖尿病疑惑です…😭
初期の血液検査で引っ掛かり、来週サイダーのようなものを飲む検査をします!
まだ確定ではないですが、ショックです😭
同じように初期の検査で引っ掛かった方や、妊娠糖尿病だった方、経過どうでしたか?
悪阻がまだあり、朝はパンのみ、昼はうどんのみ、みたいな炭水化物ばかりの生活をしているのですが、そういうのは影響あるのでしょうか?

コメント

K.mama𓇼𓆉

ありますよー!
炭水化物とかモロにです笑

  • kinoma

    kinoma

    モロですか😂
    一応食事は元に戻したのですが…これで落ち着くといいのですが😭

    • 10月19日
えるさちゃん🍊

うちも1人目のとき引っかかりましたが再検査で問題なしでした🙌

夜ご飯は21時前に食べる
サラダから食べる
とかやってました!

  • kinoma

    kinoma

    再検査で問題なしパターンを願ってます😭
    夜は食べる時間早いので、サラダから食べるのやってみます☺️

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

わたしは悪阻で毎日何個も飴ばかり食べてました笑
そして中期の検査で引っかかって糖負荷試験でも引っかかって妊娠糖尿病なりました、、
正直、初期の検査で引っかかったなら、今の食生活というより、そもそもの体質や妊娠前の食生活が影響してると思います😇
わたしは妊娠糖尿病でインスリン投与してました!
そして産後の糖負荷試験で、境界型糖尿病と言われてしまいました😇💦

  • kinoma

    kinoma

    初期だと体質や妊娠前の影響なんですか?💡
    そのまま産後に糖尿病移行することもあるんですね!

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なにの項目で引っかかりましたか?
    HbA1cなら数ヶ月前の状態を表しているので妊娠前の状態です。
    朝一の採血で空腹時血糖で引っかかったのなら、直前にグミを食べていたとのことなので、それが原因かもしれません。
    今炭水化物ばかりの生活をしてるからといって、通常であればインスリンが出て血糖値を下げてくれるので、それが原因にはなりません。
    ただ、妊娠した事でインスリンが出にくくなるので、それで血糖値が下がらず引っかかったか、もしくは前述したように直前に甘いものを食べて空腹時血糖で引っかかった、とされているならそれが原因です。
    妊娠糖尿病になれば産後に糖尿病になる確率グッとあがりますよ!

    • 10月19日
  • kinoma

    kinoma

    詳しく教えて頂いてありがとうございます!
    なんの項目か聞き忘れてしまい…😭
    次回確認してみます。
    ただ、妊娠前から高かった説が濃厚です。
    不妊治療クリニックで体外受精で授かったのですが、移植前に血液検査をやっていて、それが紹介状に載っていたようです。
    それを見た先生に初診時、「血糖値高いって言われませんでしたか?」と言われました。
    その時はあまり気にしていなかったのですが、その翌週にやった、妊娠初期の血液検査でまた引っ掛かったので…😭

    • 10月19日
はじめてのママリ

初期の血液検査があるのすっかり忘れてて健診直前にバナナ食べて引っかかり再検査しました🥲
再検査で問題なし!でした!

  • kinoma

    kinoma

    私も直前にグミとか食べてたので、その影響だといいなと思っているのですが…心配です😭

    • 10月19日