女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
将来、こんな生活を送るのが理想とかありますか?
夜泣きの様子について 生後8ヶ月になったばかりの娘がいます。19〜20時ミルク最後にあげて、21〜22時には就寝の生活で、ここ最近うつ伏せですがぐっすり寝てくれる(母は寝れず笑)ようになりました。が、昨日19時にミルクあげてから22時に寝て、23時くらいに突然のギャン泣き。抱…
赤ちゃんができたこと、子供にいつ伝えようか迷っています! 次男ができたときはつわりが酷すぎて生活がままならなかったのもあって、比較的早くに言いました! 2歳になるかならないかくらいだったのでちゃんとわかっていたのかはわかりませんでしたが、徐々に赤ちゃん返りが始…
「マタニティブラ、授乳ブラについて」 Dカップ以上ある方、教えてください🙇♀️ 1人目の妊娠中、つわりが産むまで続き、普通のブラジャーの締め付けが辛く、ユニクロのワイヤレスブラを使っていました。 1人目の時は太っていたこともあり、通常Fカップで、妊娠してからは訳のわ…
潔癖で家に子どもを呼ぶの嫌だなって人いませんか? コロナ禍で潔癖になってしまいました。さらに感染症への恐怖で集団生活以外で子供同士の関わり(屋内の遊び場に行ったり休日に子供の友達と会ったり)が嫌だなと思うようにも、、 でも周りは結構家においでよとか家に行きたいと…
長かった入院生活もやっと終わりが見えてきたーーーー😭 明日点滴外して様子見て、明後日頸管の長さ変わってなければその日に退院できるらしい‼️ まだ決まったわけじゃないけどでもとりあえずのゴールが見えてほんとに嬉しい幸せ😆 明日点滴外して張り返しとかきそーだなー 怖いな…
職場の人の咳払いが気になって結構なストレスになってます…隣の席の人で、一応私の部下になるのですが…癖なのか数秒置きだったり、何かに集中しているときだったり、小さな咳払いをし続けていて物凄く耳障りで不快です…たまに喉痛くならないの?ってくらい大きな咳払いもします。…
夫が交通事故で慰謝料をもらいました。 仕事が朝早く夜も遅いのですが 仕事がえりに都合つけて病院にいったり (土)あいているところにいったりと 4ヶ月かけてできる限りいく感じでした。 仕事柄と、年齢的にももともと 身体は常に腰いたい肩いたいなどと いうタイプですが 行け…
ドキドキすることありますか? 結婚して子供が産まれて幸せですが、生活にドキドキがないのが時々虚しくなります。 推しを作ろうとも思ったのですが、一方的に見ているだけではいまいちドキドキできません。。 不倫をする気は全くないのですが、恋愛初期特有のドキドキはもう…
タイミング的に望まない妊娠をしてしまいました 産むか産まないか悩んでいます。吐き出させてください 主人はその事に関して意見は言ってくれません。 ただ第一子の妊娠中に中絶出来ないタイミングになってから「もう少し二人の時間がほしかった」と言われたことがずっと傷つ…
いつまでも真っ赤な悪露が続きます😢 一ヶ月検診終えた今でも鮮血です、、 先生は、順調には戻っているから制限なしの生活で、まだ続くようならきてねとの事です! 完ミも関係してると思います😫 普通の生活でいいと言われたけど、なんとなく安静にした方いいのかと思ったり、悪露…
この旦那、なにかの障害でしょうか? ざっとではありますが… ・一個のことにハマるととことんハマる。 そしていきなり飽きる。 突発的な行動が多い (バイクの修理や日曜大工にハマり工具を買い漁ったり…) ・人の気持ちを汲み取れない (二人目流産し、その処置に行った日…
子供の病院関連、保育園関連、旦那さんはどこまで把握してますか? 育休中ということもあり、子育てや家のことは基本私がやっていて、旦那は自分宛の郵便物も興味なしで整理すらしないし、息子の病院の診察券や母子手帳の置き場所も知らない、保育園の申し込みや準備は完全に私…
喘息と、気管が狭いのは別ですか? 去年アデノイドと扁桃腺の摘出手術をした際に、気管がすごく狭いと言われました。 その時は、そうなんだ!くらいにしか思わず詳しく聞きませんでした。 しかし最近、息を吸う時に深呼吸をする感じで大きく吸い込んでいることがよくあり、気に…
なんか、結婚したら男は責任とかなんやらがついて今までの生活とはガラッと変わるけど女はどっちかと言うと養ってもらって手当も出て楽になる?とか言う人いるけど、ぜんっぜん逆じゃない? 女の方が何もかもガラッと変わるでしょ。 男は、はっきり言って今まで通り仕事しとけば…
生後6ヶ月なのですが、ずっと抱っこしてないと寝てくれません。 朝は起きてから1時間もしないうちに眠くなりぐずぐずするので抱っこして寝かしつけをします。 布団に置くと起きるのでずっと起きるまで長くて2時間ちかくは抱っこしています。その抱っこしている間はソファーに座っ…
育休明けの退職と有給消化について相談です。 産休、育休前は訪問看護師としてフルタイム正社員で働いていました。4月から復帰予定だったのですが、時短を申請したところ却下されました。理由としては子供が小さいため必ず休むだろう、そしたら訪問に穴があく。同居でもしてない…
吐き出したいです😭😭 今日で7週になりました。 5週の後半から、つわりがほんとにひどく飲み食いできず 昨日あたりから頭痛がとても酷くなってきて、これもつわりかあ…と思い過ごしてたんですが、いつもだったら効くはずのカロナールが全く効かず今になって悪寒と体の節々の痛みが…
お子さんが2人いて、もう1人欲しいって人いますか? 長男3歳、次男5ヶ月なのですが、女の子も育てたいな、赤ちゃん可愛いなって思って、人生最大のワガママとして最後にあと1人だけ欲しいなって思ってます! が、お金とか現実的な部分で心配だったりもあります。もうこれは勢い…
我が家は1歳半の女の子がいます。二人目を考えていましたが、だんだん子育てに慣れてきて、体力的には大変ですが、精神的に楽になってきた今、このまま一人っ子でもいい気がしてきました。 新生児からまた育てるのしんどいな、 数年あけると年齢的に授かれるか、健康な赤ちゃん…
主人に言われた言葉にすごく傷付きました、、 愚痴と言うより、悲しくて、、すみません。 2歳の子ども含め3人で過ごしている時に料理の話になりました。 話の流れで、私自身、料理は好きとも言えないが、嫌いでもない(毎日3食作っていて、調理や後片付けが大変だから)と、理由…
赤ちゃんは意外と強い。 いつか質問した時にどなたかがかけてくれたお言葉これが今は私にとって魔法のようで、何か少し不安になってもこの言葉を思い出します🥲 ママさんは赤ちゃんをただ信じて過ごすことが赤ちゃんのためにもなるんじゃないかと思うので生まれるまで何があるかわ…
年長女子です。 女の子の友だちがいないようで家でかなり荒れています。何でもどうせ〇〇は…と言ったり、誰も遊んでくれないとかなりネガティブです。 話を聞いていると、遊びたいと思って輪に入ろうとすると、そのグループの他の子が、約束してないから!など冷たく返されるそ…
共働きで早番遅番ある勤務に疲れてしまいました、 私は保育士として去年の12月から育休復帰しました。 2人の子どもを保育園に預けて働いてます。 実家義実家とも県内ですが、働いてますし頼れない為私が遅番の時は旦那に迎えからご飯まで頼んでます。 また2人目の保育園が家から…
3ヶ月の旦那の育休が終わり、会社に出勤したら、40代の男社員に3ヶ月も育休なんて何してたの?って言われたらしい。 なんかうざ、、、 そりゃ夫は母乳でないから授乳もできないし、料理は苦手すぎてリタイアしたけど、親にも頼れなくて、上の子はイヤイヤ期プラス外行きたいば…
実母が毒親、自分勝手で悩まされています。 4つ下の妹がいますが、今は絶縁状態。母が原因を作っています。 1年半前に、妹の旦那が借金をして自己破産になりました。 このことは妹が泣きながら母に、私には言わないで。 誰にも言わないで。と口止めしたみたいですが、 母は、口…
気疲れしちゃいました なんかもう全てどうでも良くなって 子育ても面倒臭い 仕事も行きたくない 全て頑張れないし 下の子は集団行動が苦手な傾向があって 週一で療育に行くことになって 受給者証申請に行ったけど「障害者」という項目に 苛立ってしまって。 ちょっと興奮しやす…
みなさんの意見がききたいです 夫が個人事業主になりたいそうです。 賛成しますか?反対しますか? 今年32歳、中卒、資格なし、外仕事(建築現場ときいてます)、ツテで仕事を貰うそうです。 年末に子供が産まれ私は育休中 生活防衛費はなく、今の生活も日雇いの仕事に頼ってい…
どうしたら仕事できるようになるんだろう… もう向いて無さすぎて辞めたい… けど生活のためやめられない… 周りは絶対いらんと思ってるやろうなぁ〜
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂