女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昔好きだった人結婚したけど義母同居で結婚生活うまく行かなかったというオチの夢を見た。笑 たぶんお互い両思いで、何度か脈ありなサインもあったのに私が逃げたことを後悔してて(中高生の頃の話🤣🤣)、社会人になってやりとりしたけどタイミング合わず会えずじまいだったから、…
父親が高齢(35歳以上)だと子供が自閉症や発達障害になる確率が高くなると書いてある記事を見ました。 さらに夫婦の歳の差があるとさらに確率が上がると書いてありました。 うちは夫が10歳上で38歳です。 上の子は今の所何もないですが、今2人目妊娠中で この記事が目に入りと…
※愚痴です。吐き出させてください。 不快になるかもしれません。批判は受け付けてません。 毎日毎日活動時間を気にして生活しています。 ログをつけるようになってから、さらにひどくなってます。 どのくらいお昼寝したか?合計睡眠時間は足りてるか? 夜間何回覚醒したか?前…
生後3ヶ月頃から夜通し寝てくれてたのに、ここ最近5ヶ月になってから寝つきも悪く、夜泣きするようになりました😭😭 寝不足がつらすぎる。久しぶりの新生児みたいな生活に母白目です。。 日中もぐずる事が増えて、抱っこマン👶 寝不足に加えて頭痛で泣けてきます。 睡眠退行なん…
7歳になる息子についてです。 最近たまに手が勝手に動いてしまうらしく、授業中も鉛筆を意思とは関係なく投げてしまったりがあるそうで、、 それってどこに相談すればいいでしょうか? こないだまで意思とは関係なく声が出ていて(大声ではなく話の合間に一音だけ)、チックなの…
4w4dから重症妊娠悪阻で天井を見つめる生活をしています。毎日地獄の戦いです、、 ひと月違いの友達は年子で2人目妊娠中です。1人目の時は派遣社員で悪阻もゼロだったから、産まれる日の昼まで仕事して、なんかいつもより少し違うし土日挟むし、一応行こう。と気軽に仕事帰り運転…
妊婦検診初回で飲食の指示がありませんでした。 ふと、2時間前に気づきそこからは食べていません。 採血前に看護師さんに飲食どうしたら良いか聞くと、どっちでも大丈夫ですよ〜一応2時間って書いておきます!と言われました。 ただ1つ気になることがあり、血圧で下が少し高めだ…
世帯年収どれくらいあれば、3人目、可能でしょうか。 30代半ば夫婦、大阪在住です。 年齢的に悩んでる時間もないのは分かっていますが、3人目について悩んでいます。 現在、住宅ローン月12万、食費月10〜12万(半分外食費)、光熱費等月1.5万、通信費月0.6万、保育料&習い事月11万…
旦那が何から何まで私任せです😰結構真剣に悩んでます。 旦那は働くだけ。 それ以外は全て私です。育児家事は本当に一回もしたことないです。家事なんて手を触れたこともありません。。 それはともかく、、契約だったりいろいろそういうのも全て私です。 専業主婦なら仕方ないん…
お子さんが不登校で、在宅ワークをやれれてるよと言う方いますか? 娘が発達障害で4月から小学校は支援級情緒に通いますが、すでに幼稚園でお友達とのトラブルが起こると休むようになりました😭 でも、私自身も働いているのでホントはあまり休んでほしくないです。 けれど、私も…
3日前に初出産を終えて明後日ついに退院します👶 里帰りはせず、旦那も育休はとれないので、日中は新生児とふたりきりの生活となるのですが、皆さんはどうやって自分の睡眠時間を確保?していましたか?( ˊᵕˋ ;) というのも、特に夜など睡眠時に呼吸が止まっていたら…とか色々考…
主人が21時に帰宅し、会社から土産を持ってきて、子供達もまだ寝ていなかったため、長男がわーいわーい!とジャンプをしてしまい、下の方から、とんでもないほどの家が揺れるほどのドンドンと壁?天井?から叩いてるのか分かりませんが、それが鳴り止まなくなってしまい、 静か…
皆さんのタイムスケジュールを起床〜就寝まで教えていただきたいです。 グウタラ主婦なのでみなさんの生活を見て見直せるところを見直したくて😵
今日遊び場で遊んでいたら4.5.6歳の子たちがままごとの仲間に入れてくれました。まだ3歳になったばかりなので近くで見守っていた時の出来事です。息子が料理をしてお兄さん達に持って行くと、お兄さん達が食べた真似をしてくれることが嬉しくて息子は作っては持って行きをしてい…
そろそろ積立ニーサに手を出そうかなと思ってます。 我が家は33歳夫婦 田舎住み 世帯収入670万(旦那570.私100) 家族貯金 760万(+私の独身時代貯金200万) 子供貯金 320万 学資と個人年金、変額保険は微々たる額やってます。 月5〜多くて8万貯金 ボーナスは30万×2+15万…
【引っ越しのご挨拶はどこまでしましたか?】 全10区画の分譲地に入居しました。自宅と面している両隣ぐらいは挨拶しとこうかと言っています。 私は生活していると他の方ともお会いすることもあるだろうし全部のお宅にご挨拶に伺ってもいいのかな〜?とか思ってます🤔みなさん…
ずっとそうですが、今日こんなことがあって疲れたわぁと私が言うと仕事をしてる自分のほうが疲れてる、自分が普段している仕事があなたにできるのかって言ってくるので、本当は母親がこの前言っていたのですが父親のほうが効きそうだったので嘘も方便で、こないだお父さんが男が…
夫とは給与も同じ、働き方も同じです。仕事内容も似てます。夫は一般的に見たらかなり子供のことをやってくれてると思いますが、私だって一般的に見たら結構稼いでくる妻だと思うし、家も片付け、掃除共にかなりしてる方だと思います。料理もおそらくしてるほうですし、義実家と…
みなさまならどうするか教えて頂きたいです! 現在1歳の息子を育てています。保育園にはいれておりません。 実家は車で15分ほどの場所にあり、毎週末息子と二人で泊まりに行くほど仲も良く助けてくれています😌 旦那は接客業をしており、出勤時間もバラバラで夜中や朝に帰ってく…
どこにも吐き出すとこが無いので書かせてもらいます😭 旦那以外の男性の話と離婚についての話です。 自分の気持ちもよくわかってないので批判はやめて頂きたいです💧長文になります。 旦那と出会って3年、結婚して1年ちょっとです 結婚してすぐ妊娠発覚し、息子産んでもう少しで5…
断乳せずに仕事復帰し、日中職場で搾乳していた方に聞きたいです。 10ヶ月で復帰予定、溜まり乳です。 飲んでると差してくる(作られる)けど時間空くと溜まります。 今は1日5回授乳してるので間隔は3〜5時間ですが(夜間は7.8時間とか空いて岩みたいに) いきなり昼間一切授乳…
どうしようもないことはわかってるのですが、 吐き出させてください。 今朝から私が発熱してしまいました。 今日と明日は夫が休みなので、私だけ別室で自主隔離、 夫と6ヶ月の息子だけで過ごしてもらってます。 明日発熱外来でインフルとコロナの検査をしてもらって、結果次第で…
義実家との価値観が合わないです まず、義実家は超古風な考え方で嫁いできたんだから郷に入ったら郷に従えってスタイルです 私の実家はめちゃくちゃ緩くてあなた達のペースで生活してねって感じです こんな感じで育ってきたのですが、なぜか旦那は私よりの考えをしています(男だ…
1歳3ヶ月の睡眠時間について質問です。 お子さんの夜寝る時間は何時頃ですか? うちは毎日21時から寝かしつけ、21時30分までには寝るかんじです。 もう少し早く寝かせたいと思いつつ、大人の生活の都合もありこの時間が限界です😭 トータルの睡眠時間はお昼寝と合わせて11時間半…
シンママ予備軍でフルタイム正社員で仕事しています。 子どもは1歳と4歳です。 シンママの皆さんの1日のスケジュールや 日常生活でのお金の使い方貯め方やりくりは どうしてるのか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
ホルモンバランスで一時の感情なのかもしれませんが、吐き出させてください。 わたしは子どもが生後半年になってから、夜間、夫に子どもを預け2、3時間程ファミレスでバイトをしています。 この生活を始めて4ヶ月が経つのですが、慣れるどころか日に日に体力が成長していく子ど…
魚野菜中心、完食なしの宅トレ生活を1週間してるのに体重増えてる...笑えない🙀🙀🙀🙀🙀 好きなだけたべてるときと体重変わんなくてモチベないです😭😭
この度転職して正社員になりました。 お給料もほんの少し増えます。 そうしたら、1月分から子供の学校のお金全額負担しろと言われました。 どう思いますか❓ 光熱費は旦那負担。 食費は私負担 なのに何故子供のお金も私が負担なのか、、、 私が転職する話をした時に、ほんの…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…