※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃー
妊娠・出産

産後、実家に帰るか自宅に留まるか迷っています。

産後実家にかえるか自宅に留まるか迷い中です。

実家は車で1時間位の距離です。上の子は保育園(徒歩5分くらい)
旦那は育休とかとれない職場ですが、1~2週間くらいであれば少し早めに帰れます(給料は減りますが)
一人目のときは帰省しませんでした。
子供はママっ子です。

①実家に帰る(母とベビーのみ)
メリット:ゆっくりベビーの世話ができる、体が休める
デメリット(心配):子供と旦那が2週間二人生活なのでお互いストレスたまりそう

②旦那以外実家に帰る
メリット:上の子はママと一緒で安心、ご飯は作る心配なし
デメリット;子供を遊びに連れていけない(産まれるとき初夏)実母のみでは無理です。ゆっくり休めないかも

③じたく
メリット:子供は日中保育園なのでべびの世話できる、旦那も夜はいる
デメリット:保育園帰宅後が大変?保育園の迎えが必要になるかも

③は最悪妹が近所に住んでるので遊びがてら来ることは可能(ただ5ヶ月ベビーも一緒)
実母がこっちに来ることは不可能です。

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

②か③
私なら③ですね。
なるべく上の子の生活を変えたくないです。

みかん

私なら③にします!
今③と同じような状況です😌
上2人は保育園なので日中は赤ちゃんと2人でゆっくりできてます☺️
我が家の場合は送り迎えも旦那なので楽できてますが、旦那さんが1.2週間早めに帰れるならその間だけでもお迎え行ってもらうとかどうですかね🤔