![さーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
GCTの結果がギリギリセーフで、これからの検診の尿糖に怯えています。何…
GCTの結果がギリギリセーフで、これからの検診の尿糖に怯えています。
何を食べてもいても血糖の事を考えてしまって食べることがストレスになっています。
でも、甘いものの食べたい欲もあり、こんな時になんで食べたくなってしまうんだろうと考えてしまいそれもかなりストレスです。
「引っかかった訳では無いからいつも通りの生活で大丈夫」
「値がギリギリな人も沢山いるし、引っかかってから検査して妊娠糖尿病じゃなかった人も沢山いるよ」
と助産師さんに言われましたが、どうしても気になってしまいます。
結果を聞いてからのメンタルが不安定になってしまいました。
ギリギリセーフでラッキーと思えれば楽なのですが、つわりが終わってから何を食べても美味しくて、甘いものを止められない自覚があったので自己嫌悪です。
自分のせいで赤ちゃんに何かあったらと思うと本当に不安で申し訳ない気持ちになります。
旦那さんは気持ちに寄り添ってくれたり、胎動がある時に触って喜んでくれますが、私は胎動痛いし、トイレ近くて寝不足だし、常に不安なのに、、と思ってしまうのも嫌になってしまいます。
質問ではなくて愚痴みたいになってしまいましたすみません(;_;)
妊娠中のメンタルや体調の整え方で何かしてることはありますか?
- さーこ(生後9ヶ月)
コメント