
仕事ができるようになりたいけど向いていない気がして辞めたい。でも生活のためには辞められない。周りは私を必要としていないと思う。
どうしたら仕事できるようになるんだろう…
もう向いて無さすぎて辞めたい…
けど生活のためやめられない…
周りは絶対いらんと思ってるやろうなぁ〜
- ママリ(妊娠29週目)
コメント

どらごん
わかります。でも、自分なりに頑張ればきっとみててくれる人います。

初めてのママリ
同じく辞めたすぎて毎日辞める理由考えてます。。
-
ママリ
同じくですか…😭ほんと辛すぎて毎日誰かから注意されてます⚠️いい加減にしてくれよって絶対思ってます😇
私もなんでできないのかわかんないです…- 3月1日

はじめてのママリ🔰
私は飲み込みが遅く、頭もわるいです。
わからないことは積極的にしつもんする。
いいところの技を盗む
向いていないならさっさと辞める。
ママリ
その頑張りを見てくれてる人たちを裏切っています…😭