※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離乳食について、味のないおかゆが好きな子はいますか。納豆や枝豆のペーストを混ぜると嫌がるようです。ベビーフードを外であげることに悩んでいます。果物やヨーグルトは食べますが喜んでいません。食べるなら続けた方が良いのか、もっと種類を試すべきか教えてください。

離乳食について

味のないおかゆがすきな子いますか?
納豆や枝豆のペースト、おかゆにきな粉混ぜたりするんですがどうもすきではないらしくおえってしちゃいます🥲
そんな感じなので〇〇風みたいなベビーフードは食べない気がして外で離乳食をあげことがありません💦
果物やヨーグルトも食べはしますが喜んではいません🥲
喜んではないけど食べるなら食べさせた方がいいのか
ベビーフードももっといろんな種類を食べさせて慣れさせた方がいいのか…
皆さんどうされてるのか教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも似たような感じです!中期に入って急にお粥しかたべなくなりました😂最近になってようやく食べるようになりましたが、野菜などは苦手みたいでオエッとして食べてくれないです!
うちは鰹だしが好きみたいなのでお粥に大根や鶏ササミ、豆腐などを入れてまぜてあげてます!ちなみにベビーフードは果物系や魚系あげましたが無理でした!納豆も出汁入りのおかゆに少し混ぜて食べさせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    大根など色々あげてるんですね!
    すごいです👏👏
    私全然やってなくて…🥲
    外出時はどうされてますか?

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期の頃は苦手そうでもいやいやながら食べてくれたんですが今はほとんどの野菜が嫌がってお粥に混ぜても出汁に混ぜても口開けてくれなくなります😂
    外出時はまだ持って行ったことがなくてBFも食べなそうなので私も困ってます😭私も枝豆やトウモロコシとかもまだなので量的には全然まだまだです😂

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一口食べて開けてくれなくなりますか?匂いでわかる感じですか?
    同じですね😭
    卵はもう挑戦されましたか?

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は一口開けて嫌いなものだったらもう次は口開けてくれないです😂そうなると好きなものでも食べなくなるので好きなものあげてテンション高くしておかゆにほんの少し野菜混ぜて分からないようにあげてます!
    卵は卵黄だけ試しました!卵白は明日ぐらいにやってみようかなというかんじです!
    あとは、ご飯の時間じゃなくても親が何かつまんでると食べたそうにしてるのでそういう時に苦手な物を食べさせてみたりしてます!嫌いなもの食べさせてまた全拒否になると怖いので機嫌いい時狙ってチャレンジしたりしてます!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも開けてくれないですー😭
    もったいないですよね😭
    色々工夫されててすごいです👏👏
    うちも明日か明後日くらいに卵挑戦する予定です😊
    おやつもあげたりしてますか?
    機嫌いい時にやるのがポイントですね☺️

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつは1度ハイハインを少し食べさせました!何故かめっちゃ食いつきよかったです😂鉄分など不足しがちな栄養素が入ってるものを今後少しづつあげてみようかなと思ってます!離乳食難しいですよね😭今日夜に本人の嫌いな小松菜あげてみたんですが、ブレンダーで混ぜてそのまま冷凍してたのですが解凍後に茶こしでこしたら少し食べてくれたので、舌触りが嫌だから食べないこともありそうです!もし良ければ試してみてください!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイハインですね!
    おこめぼーは全然食べてくれず🥲
    なるほど🤔舌触り!
    うちは粒があると嫌みたいでまだ結構ポタージュ状です🥲
    色々挑戦してみます!
    いっぱい教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせていただきます🥹

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然です!私も始めたてですし、お互い探り探り頑張っていきましょう!!

    • 8月26日