女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワーママさんにお聞きしたいです。 5年半務めている(フルタイム)仕事先が、移転しました。 距離はあまり変わりませんが規模が小さくなり 常時2人勤務だったのが、1人になりました。 たまに2人勤務があるそうですが、基本は1人 だそうです。 年末(移転の話が確定出なかった時)、…
愚痴です。吐き出させてください。 現在20w、シングルで一人暮らしをしています。 出血や子宮頸管などは今のところ問題ないのですがお腹の張りが強く、内服し自宅安静と言われてパートナーに買い物、親族に洗濯掃除など頼んでやってもらっています。 外にでられない、家事ができ…
【妻の稼いだ給料はベビーシッター代に消える?】 夫は以前講演会で、講演してる方(女性)が、 「自分の働いた分は子供のベビーシッターなどの代金に全部消えてしまうけど、仕事が好きだからこの生活を選んでる」 というのを聞いたそうで、俺もそういう風なお金の使い方でも良…
友達との付き合い方 同じ方はいますか? 今後もつながっていたいけど 頻度や連絡の距離感の保ち方が難しいです。 3.4ヶ月に1回くらいがちょうどいいかな?と 個人的に思ってます。 連絡もらって 忙しいから〜また連絡するねばかりだと 距離とってるって変に思われそうで 自然な形…
年長の息子のクラス発表おそらく今日明日… わたしのが緊張してしまってる😂笑 仲良しのお友達や最後の幼稚園生活が息子の過ごしやすいクラスになりますように🥺✨ さらにできれば親子で仲良しのお友達と同じクラスでありますように🥺笑
みなさんは出産費用を実家や旦那家族に負担してもらいましたか? わたしはしてもらっていませんし、そもそもしてもらう考えがありませんでした。 当然それに合わせて妊娠がわかった時点で出産時のためにお金を用意していましたし、健診毎にかかる費用も自分たちで支払っていまし…
夫の考えてることがわかりません。 気持ちの整理をつけたくて、投稿させていただきました。 先日、魔が差して夫のLINEを見てしまいました… すると知らない女性の名前と、「そんなこと言ってもらえるなんて、わたしは幸せ者だぁ」との発言が… 気になりすぎてじっくり見てしまい…
癒し系?の女性ってどういう特徴ですか?😂 私は自分のこと癒し系とは思ってなかったんですが、 (シンプルで地味な色の服しか着ないし、髪も前後ろ両方ロングで外はねかストレートかひとまとめ) この間会社の送別会に言ったら、異動になった人が、 「いつも勝手に癒されてました…
自分の家族(両親)のことについて吐き出させてください。長いです。 私は今は結婚し、優しい旦那と息子と暮らせて幸せです。 ただ、度々親のことや親と暮らしてた昔の生活のことを考えると辛いというか、ムカつくというか、何とも言えない気持ちになります。 私は姉妹の長女で、…
旦那と毎年恒例になっている 嵐山でのお花見꜀( ꜆ᐢ. ̫.ᐢ)꜆ 重症悪阻が治ってからも、毎日2階から1階に降りてゴロゴロして1日終わる生活。外に出るのは旦那がいる土日だけで、スーパーだけ。久しぶりに沢山歩いたけど、お腹が張ることもなく胎動も元気いっぱい🌸 毎日5時まで寝れ…
批判などご遠慮ください。 友人の事です。 色々嫌な事を言われたりして距離を取って3年経つ友人がいるのですが、その友人から結婚報告のお知らせがきました。 まだ未読なので詳しい内容は見れてないのですが。 正直返信するのか困ってます。 私が4年前切迫流産で寝たきり生活し…
モヤモヤの吐き出しです😣 苦手な方はスルーしてください。 わたしの姉は2人の子どもを育てるシングルマザーです。 ひとりで子どもたちをみて 仕事や家事もこなし、すごいなと尊敬しています。 普段はどんな生活をしているのかは分かりませんが 子どもをのびのび育てたいのか …
うつ病で障がい者手帳持ってるママ友との付き合い方ってどうですか?目に見えない障害だから仕方ないと思いますが、色々と調べると子供が居ると手当が何万か貰えたりしてるのを見ると、こっちは一生懸命働いて嫌な思いもしながら生活してるのに、そのママは飲み会にしょっちゅう…
極度の認知症だったばぁちゃんがまだご存命の間は、それはそれでめちゃくちゃ大変だったし、ストレス溜まりまくってて、頭おかしくなりそうだった。 だけど、ばぁちゃん亡くなってからも、また別の理由でいっぱいいっぱいになって生活詰んでて、 ストレスやら黄砂やらいろいろあ…
4月から仕事復帰+娘が保育園に入園します。もともと不安が強く初めてのことが苦手なタイプなのにも関わらず、忘れっぽくミスも多いので新生活への不安が大きいです。 職場は長年働いてきたこともあり、戻りやすい環境ではあり子ども関連のこともかなり融通がききます。周りの人…
これって鬱やノイローゼの症状ですかね…? 30代です。娘が一人います(2才)。 今いちばん困っていることは、とにかくやる気が起きないことが多いことです。たとえば、しっかり8時間睡眠をとれていても朝布団から起きれなかったり、排水溝掃除とかシーツ洗いとか、暖かくなってき…
明日から息子が慣らし保育が始まります。 丸2年近く一緒に過ごした息子☺️ 寝返り、お座り、離乳食、パチパチ、あんよ、色んな初めてを私にプレゼントしてくれました✨ そんな息子と日中離れ離れ…とっても寂しい気持ちが溢れてきています。。。 お友達と先生と伸び伸びと楽しい幼…
来年小学校に上がる子どもがいます。 シングルで子ども1人の方、月にどのくらいお金が必要ですか?? どのくらいの稼ぎだと生活できますか?
新築3LDK68平米のマンションを購入しましたが、やっぱり狭いかもしれません💧現在夫婦+7ヶ月娘で住んでいます。このまま3人家族だったら普通なのですが、将来的にもう1人子どもが生まれたら狭いですよね😭個室は与えられますが、全体的に窮屈というか💦子どもはできれば2人欲しいね…
私は4人の子供の母です。 仕事のことで悩んでいます。 私は一昨日の9月からつい最近まで鬱で仕事が出来ず、働いておりませんでした。 ですが生活も厳しく、鬱の症状もだいぶ落ち着いてきたので今年の二月末から仕事を始めました。 鬱の症状としては、消えたい、何もやる気が起…
夫婦関係について 付き合って10年、結婚6年目で初めて大喧嘩をしました。 何か大きな事があったというか、小さな積み重ねが大爆発したという感じです。 旦那はよく言えばおおらか、悪く言えばいい加減で、 私はせっかちで細かい性格です。 性格の違いから度々私からこうして…
1階にリビングしか部屋がない方、不便さありますか? 今マンションでLDKに隣接した和室が6畳ありその生活に慣れているので一軒家でLDKのみを提案されてイメージわかないです🥲 土地の広さ形状的にI型リビングになりそうです。
家でおかしやアイスばっかりの子供。 幼稚園では食べるけど、家じゃまともな物を食べない。 何を与えれば良いのか分からない。 大人と同じ食事は食べない。毎日同じ物食べてると飽きて食べなくなる。 「ママのご飯食べないならもう作らないから」 毎日これ言ってる。 「いやー!…
どちらの建て売りが魅力的ですか? 土地、延べ床面積はほぼ同じです。 保育園、小学校、中学校までの距離もほぼ同じ ① 今すんでいるのとおなじ市町村の、3LDK、もろもろ4400万円。 住宅地域にあり、静かで環境はよい。 収納は多くはない、少なくもない 家の前に、並列で車を3台…
「旦那の意識を変える」ってやっぱり難しいですよね?結婚して8年になり、子供も二人目が生まれます。でも夫は家族として共同生活を送る意識がいまだに薄くて、独身気分継続中って感じです。「言わなきゃわかんないから言って」と言うので具体的に指示出ししてみたりしますが、ほ…
よ〜〜〜うやく……、長い長い令和5年度が終わる😭😭😭😭😭 もう疲れ果てた。 体調もボロボロだし🥲(かなり黄砂のせい) このままずっと引きこもっていたい😂😂 皆様お疲れ様でした!🥲🙌 令和6年度…… いろいろとマシな生活ができますように🥲💦
明後日から娘は保育園に、私は復職です。 4月からの共働きでまだ夜泣きする娘と上手く生活していけるか未知の領域すぎて不安です。 元々私自身体力がなくフルで働いてる時から毎日疲れすぎて逆に寝れない日々だったのに、それにプラス娘の夜泣き離乳食を進めていくこと不安でし…
保育園に通わせる事が不安なお母さんへ。 明日から新学期 新しい一年が始まりますね。 思い返せば一年前 産休が明け、一歳3ヶ月で息子を保育園にいれました。 私の住んでいる街は田舎なので、 「こんな小さい子を保育園にいれて、かわいそう」 「3歳まではお母さんのそばにい…
ついに今日で旦那の育休が終わる😭 明日から新生児と1歳児の年子ワンオペ育児… 出産してから旦那の育休中は上の子の事は ほとんど旦那にしてもらっていたから 2人の育児同時にこなせるか本当に不安😭😭😭 両家とも遠方だから頼れないし。。 赤ちゃん返りとイヤイヤ期も軽く始まって…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂