女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月使えるの、あと2000〜3000円しかありません… 特別費のプールや貯蓄はありますが、 月々のやりくり自体は赤字になってしまう… こんな家庭ないですよね…… 旦那のお小遣いは差し引いて 家賃など全て込みで21万スタートでしたがきつかった… 旦那の仕事の立て替え1万超えがなけれ…
地獄の妊娠生活。 周りにここまで酷い人いません🥲 妊娠発覚してすぐに大量出血で切迫流産の診断。 自宅安静の指示で、いきなり仕事休職。 つわりが悪化し妊娠悪阻の診断。 一日何十回も吐き、点滴生活。体重減少し、160センチで40キロに。 吐き気で起き上がることもできない…
住みながらリフォームされた方に質問です! 作業中は仕事休んだりして誰か家にいるようにしましたか? 上下階の二世帯住宅で、2階のみリフォームします。 その間1階で生活しますが、午前中は誰もいない日も多くあり、私が休むべきか悩んでいます🤔 旦那は2〜3週間くらいかなぁと…
二人目の新生児期の寝る場所と上の子の寝かしつけについて質問です! 5月に二人目出産予定の妊婦です。 今は3歳の長男と夫と私と3人、2階の寝室のベッドで川の字で寝ています。 夫は帰りが早く、ご飯〜寝かしつけの時間まで協力してやっています。長男がいつからかパパとママど…
生後5ヶ月の息子がいます。 生後2ヶ月あたりから利き手首が腱鞘炎になり、どんどん痛みが増しています。最近では普通の生活動作でも傷むようになり抱っこもさらに辛くなってきました。 整形外科でもらった漢方と湿布でしのいでいますが、あとは痛み止めの注射しかないと言われ…
愚痴です、はかせてください、、、長文で文章ぐちゃぐちゃです。 元々実家暮らしだった旦那。結婚する前に一人暮らししていた私の家に引っ越してくる形になっていました。持ってきた荷物は9割洋服。 結婚するため新居に。浪費家の旦那は貯蓄なし。引越しの初期費用(家賃やら…
毎日ギリギリの生活でお金の話をするのが一番嫌いだし、顔見るのが嫌だ。 旦那の稼ぎだとほぼ手元に残らず手当で足りない分補填をし何とか頑張ってきた。 そんな矢先に去年の11月にリストラになり生きた心地のない生活、なんとか生活をし今がある。 旦那のお父さんの誕生日だから…
夫婦間でいろいろありすぎて、もう相手をよく思えなくなってしまいました。何度も考え方を改めようとしましたが、何度も無理を更新してくる出来事ばかりで 限界を超えました。 そして今日の話し合いで、今の時点でもう相手に気持ちはなく 今後自分の気持ちが戻るかどうかもわから…
青クマが凄くてメイクに困っています 時間も勇気もないので整形手術?とかは考えていません。 元々目の下の皮膚が薄くそれだけで青クマが目立つのに、睡眠不足やストレスも手伝ってか凄まじい色になってます。 アイクリームやエイジングケアもちょこちょこやってますがそれだけ…
男が育児を手伝えば偉いみたいな風潮、おかしいと思いませんか? 今はフルタイムで共働きする人が多いし、 時短勤務だとしても育児中なら、子どもの送り迎えに面倒に家事にって色々やってたら... そっちの方がむしろ大変だろうと思います。 もちろん男性にしかできない仕事(肉…
ASDの息子がいます👦🏻 今度、園で生活発表会があり 劇をします🙂 息子は発音がやや不明瞭なのですが 長めのセリフが割り当てられており またペアでやるお友だちが普段 あまり関わらない子です💦 担任の先生は 「聞き取りにくい部分はありますが セリフも覚えて出番もバッチリです…
育休中の副業や業務委託について ※批判などはお控えください。 育休が4月で終わりますが、手当が半分になったことによって生活が厳しいです。 そのため、アルバイトを本職とは別のところでしています。 月10日、または80時間以内、賃金は妊娠前の給料80%を超えてはいけないと見…
2、3日前お風呂上がりに気づいたのですが 写真のように左足に赤い発疹がありました。 触ると発疹の部分はボコボコしてます。 特に痒いわけでもなく、それから一向に治る事がなく 写真の部分以外は今の所なにもなってません。 これって何かわかる方や同じような出来たことある方…
夫には鼻の整形をしたいと伝えました。 プロテーゼなどは入れたりせず 鼻先の脂肪をとり小さくしたい 高くなりたいとかいう欲はなく小さくしたいです。 勝手に予約してもうやってしまおうかなと。 もう何十年も自分の顔見る度に 鼻が小さければなと思い生活していました。 す…
旦那さんの年収が500万前後の方で、専業主婦の方いますか? 前までは共働きでしたが、転勤で仕事を辞めていまは1年ほど専業です。今はまだ生活にゆとりありますが、今後2人目希望、家建てる、新しく車を購入したいという希望があります。 そしていづれまた働きにでるつもりですが…
皆様の意見聞かせてください! 39歳扶養内パートで働いています。 子供は小1で一人です。 学童は行っておらず、習い事は月金土とあり、 一人ではまだ習い事まで行けません💦 この度社員にならないか?と話をいただきました。 持病があり、2ヶ月に一度通院があるので 必ず平日ど…
給付金について...。 去年8月に離婚しました。 6才、4才、1才の子どもがいます。 私は、一応正社員で働いているので、住民税などは非課税になりません。 3人の小さな子どもを1人で育てるのは大変なので実家に帰りました。 じぃじとばぁばと一緒に住んでいるので、母子手当ても0…
みんな高学歴高収入人間性も良く理解のある男と結婚してて羨ましい。 頼れるし味方してくれるし金の心配もないし生活しやすいだろうな… 私は毎日辛い…
幸せの形って人それぞれだと思うんですが下記の二択だったらどっちがいいですか?? 1.高所得で、仕事人間すぎて家に帰っても仕事ばっかりで家族の時間がなかなか取れない。夜も遅く帰ってくる 家族で旅行やお出かけ、子供と触れ合うなどほとんどなく毎日ワンオペモード。 ただ…
あとで投稿は削除するかもしれませんが、質問させてください。 お子さんが「自己免疫性好中球減少症」と診断された方で、ぜひ答えてもいいよ、という方いれば教えてください。お医者さんからは、まだ疑いだから細かいところはまだ答えないと言われ特に何も教えてもらえず。 子…
年少さんで園でよく踊る歌ありますか??😊 春から幼稚園に入園なんですが、うちの子ちょっと変に真面目というか、、、笑💦 先日1日入園があり、年少クラスに混ぜてもらってみんなでジャンボリミッキーを踊ったのですが、うちの子が知らない歌だったので全く踊らず真似もせず💦 帰りの…
子供に最近ずっとイライラして仕方がないです。 しかも三連休ですが、旦那とはすれ違い生活だから完全ワンオペだし大人と話すこともなく。 3日間雪だし子供風邪だから引きこもりで。 子供らも飽き飽きして騒がしいし 私もしんどいです。 それに体力余ってるからか、昼寝しない…
家を買う決断ができません😭 相談する人がいなくて、ひとりで悩んでいるので気持ちの整理も含めて投稿します。 お時間ある方がいらっしゃいましたらお付き合いください。 きっかけも後押しも何にもなく、ゆるく物件情報は何年も見てきましたが、最近建売りも中古マンションも土…
ペンダントライトについて教えてください! このような形のタイプだと眩しいイメージがあるんですが、眩しくない電球なども存在したりするんでしょうか?🤔 LDKにつけたいのですが、デザインは好きなのですが生活してて眩しいとつけたくないなぁという感じです🥲
旦那さんが早寝の方、話し合う時間ありますか? うちの旦那さんは子どもたちと一緒に寝て朝まで寝てます。 私は寝かしつけの後を楽しみにして休みの前の日くらいは寝落ちせず頑張れますが 旦那さんは漏れなく寝ます。 これから家も建てる話が出てきていて 話もしたいけど、こん…
育休復帰後に正社員からパートになった方、パートになって良かったことや後悔したことを教えてほしいです。 夫はお互い正社員を望んでいる感じで家事育児も協力的ですが、私は娘が小学校低学年くらいまでは育児中心で娘との時間を多く持ちたい気持ちが強いです。 仕事柄、休日や…
あーもうストレスで子供産まなきゃよかった、 犬飼えばよかったって思う日々です。 ずっと犬と生活して来た人生だったから 子育てがこんなストレス溜まるって知ってたら 産んでなかったです。 かわいいから頑張れる? は?なんで? かわいいとも思えないです。 まだ生後3ヶ月…
イヤイヤ期の向き合い方 シングルマザーです。 癇癪や、ものを投げたとき、 わざといたずらしたときなど 強く怒ります。 たまに、あきらめてなにも言わないこともありますが、 実家にいくと、母はちゃんと怒り 謝り方まで教えます。 その影響か自分も最近母のようなやり方で …
母親の兄弟の死について。 身内が亡くなったとき、皆さんの親御さんはどのような様子でしたか? 私の母は子供の頃に両親を亡くしていて、母は3姉妹の中で末っ子です。 10年前に姉1人は自死しており、その時はあまり悲しむ姿を私たちは見ていません。 ショッキングな亡くなり方を…
パートナーとコミュニケーションを取らずに、この先うまく生活を続けられるのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…