「添加物」に関する質問 (11ページ目)






今日から3時に牛乳かフォローアップミルク+おやつをあげはじめようと思うのですが、牛乳とフォロミどっちがよいのでしょうか…? 牛乳の方が添加物とか入ってないけど、鉄部とか足りないみたいだし、みなさんはどうされてますか?
- 添加物
- おやつ
- 牛乳
- フォローアップミルク
- フォロミ
- ちぃかわ
- 3

今、現在の方もその時に食べさせていたものでも良いので教えてください。 保育園から『寒天』『コーンフレーク』を食べさせてみてねと言われました。私自身添加物とか気にしたり今まで食べさせて来なかったりでホットケーキミックスも米粉での物を使ったりとか避けている部分も…
- 添加物
- 保育園
- 牛乳
- フォローアップミルク
- ホットケーキミックス
- みうみう
- 3


いま妊娠初期なのですが、妊娠中に納豆を食べていた方はタレとからしは普通に使用していましたか?🥹 今は添加物を気にする世の中になっているので、皆さんはどうされているか教えてください!
- 添加物
- 妊娠初期
- 妊娠中
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 6

ベビーフードのアレルギーチェックについて困っています。 お出かけ中でも離乳食が食べられるようにベビーフードのアレルギーチェックをしたいんですが、小さじ1から始めた方がいいのでしょうか? 最終的には80gのパウチ全部食べられるようにしたいです。 初めての食材は入って…
- 添加物
- 離乳食
- ベビーフード
- 食材
- ささみ
- はじめてのママリ🔰
- 2





なにかと栄養面の制約の多いシニアの昼ごはん作り置きするなら何がいいですか? 塩分、油、添加物が気になるなど… 麺類だと作り置きには適さないしレンジもいまいち扱えないと言います。
- 添加物
- レンジ
- 栄養
- 塩分
- はじめてのママリ🔰
- 1


皆さんは出汁は何を使ってますか? 子供も大人も一緒に使える無添加や添加物少なめの和風出汁でおすすめありませんか? 少量使いもしたいので、できればパックじゃない方がいいです☺️
- 添加物
- おすすめ
- 無添加
- はじめてのマママリ
- 1

生後9ヶ月食パンにチャレンジしようと思っています! なるべく添加物の少ないパンがいいのですが異物混入事件があったりでなにを使っていいか分かりません! おすすめのパンはありますか! うたまるごはんの本にはもうホットケーキミックスが使われているのですが、あげてもいい…
- 添加物
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- レンジ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 5







セリアでポリエチレン手袋買いました。 バンバーグを作る際の肉をこねる時に使おうと思ってます。 箱の裏側に食品衛生法添加物等の規格基準に適合と書いてあるんですが、料理の際に使えるってことでしょうか?
- 添加物
- セリア
- 食品
- 肉
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 1

