※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

添加物入ってるものは子供にあげないって言う人いますが、なんでですか?いつになったらOKになるんですか?

添加物入ってるものは子供にあげないって言う人いますが、なんでですか?いつになったらOKになるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

「添加物が体に良くない」というあまりにも極端に偏った情報を、真に受けているからだと思います。

私も多少は気にしますが、全ての添加物を取り除くなんてかなり難しいですし、かえって不衛生になる場合もあるので、避ける添加物は限定しています。

ですが、極端な人は期間など設けずに一生手作りにこだわり続けます。
そこまでくると本当に一種のメンタル疾患ですけどね😅

はじめてのママリ🔰

添加物少しだけ気にしてます。
人工甘味料なんかは一度摂ると体に蓄積されていき体外に出なかったりします。
他にも体のさまざまな不調に起因します。

ただ、完全に除去するのは難しいししんどいので、出来る所だけやってます。頂き物は普通に食べますし、外食なんかも普通にします。
なのでずっとこのスタイルでいくつもりです😊

ぺんちゃん

身体に悪いと言われているものは、なるべく避けてます。高校生とかなれば、自分で色々買って食べますし。それまでは気にしていようと。
外食はよくしますし、ゆるく気にしてる感じです‼︎