※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後なのもありめちゃくちゃ考え過ぎたり、気にしすぎたりして疲れます😭…

産後なのもありめちゃくちゃ考え過ぎたり、気にしすぎたりして疲れます😭
最近はなんかインスタの見すぎで、集めたい情報じゃないのに気になるようなリール見てるうち、食べ物の添加物やら日本の食べ物ダメだ!的なリールばかりが目を引くようになってきて、しんどくなってきました😭

全く気にしないのも問題だとは思いますが、生きてる以上食べない!ってことは無理なのに、食べ物食べるときに頭によぎるようになり、何を食べても罪悪感が昨日とか出てきてしんどかったです😭

もー日本の土がダメとかも言ってる人がいて、いや、もーなにもたべれないじゃん!って。😂

生理中なのもあり、いつもならそんなに気にならないのに昨日からなんかしんどいです😭

一番身体に悪いのってストレスなのに、色んな情報入りすぎて疲れてます😭

自分は一応裏の表示は見ますがそこまでこだわってないタイプでした!
なので今の自分の思考がキツいです😭

同じ様に感じたことあるかたや、大丈夫!大丈夫ー!って楽観的な方!✨どうか、言い思考の切り替えのコツやら、普通にバッサリと、いや!そんなの気にしてる方が無駄無駄ー!とか、

今のままでいいんだよな✨となれるように、どうかコメントいただけないでしょうか?😭

今2児の子育て中、下の子0歳なのもあり、めちゃくちゃスーパーのお惣菜やベビーフードに頼りまくってます!!それだけでも、ごめんねーと思う気持ちもありますが、自分の心身守るために頼れるものは頼ろう!✨となっていたのに、色々な情報のせいで罪悪感が😭助けてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります💦
一個気になり出したら果てしなく気にしなきゃいけないところありますよね😂
私は思い切って情報自体を見るのやめました!インスタも開いてないです😂
某アプリで同じ月齢の子を持つママさんたちで交流できる機能があってすごく重宝してましたが、それもつい発達を比べてしまったり、マウントの取り合いみたいに感じてしまうようになり、だんだんしんどくなってきてアプリ消しちゃいました😵
そしたら今めっちゃストレスフリーです!!
やっぱり自分の知りたい情報だけ見るのが一番いいんだなと思います!
現代はほんと情報疲れしちゃいますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そーなんです!勝手に情報が入ってくるので、ほんとですね!インスタ開くのをやめるのが1番なのかなーと思いつつ、開いちゃいます😭

    授乳中や、寝る前に開いてしまうんですが、インスタやめてから、あいた時間何してますか?🥺✨

    インスタやれてないのは暇をもて余してるとき?に開いてしまってる気がします💦

    • 1時間前
@

SNSみると何に対しても「これだめ!」とか見ますよね😂
下の子ほぼベビーフードで育ってるし、完ミだし、上の子にお惣菜も冷凍食品も食べさせます!一応お肉お魚野菜の産地とか、新鮮さは気にしています。

私も食品表示見ますが、最後は日本の安全基準に引っかかっていなければ大丈夫!!!日本の食は安全!!!と思っています😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    日本の安全基準は世界より緩くてヤバい!っていうのが今めちゃくちゃ出てきてて😭わたしも日本のだから大丈夫!と思ってたから、え?!💦って一回見ちゃったら気になってそーゆーの見かけると見ちゃうようになって、、っていう、負のループにはまってますー😭💦

    頭では、いやいやインスタはフェイクニュースとか、噂程度のも大げさにいうから、そーはいっても、日本が安全には変わりないはず!と思いつつ、色んな情報が勝手にはいってきてしまって頭がパンクしちゃってます😭

    ほんと、きりがないのに😭

    やだー😭、
    SNS見るのを控えるようにしようかなと思ってきてるのですが、変わりにその見てた時間に何したらいいかわからないという現象が出てます😭

    @さん
    は何してますか?🥺✨

    • 1時間前
ゆき

子供1人しかいませんが、添加物なんて全く気にしてません。
大きくなったら添加物の入ってるものをたくさん食べるようになるし、添加物の入ったものを食べても死にません。
とりあえずインスタ見るのやめましょう。
私はSNSは一切見ません。
そういう人って何を食べて生きてるのか気になります。
お肉ばっかり、油っこいものばっかり、甘いものばっかりとかじゃなければ大丈夫です。
日本のものがダメって言うなら日本から出てけって思います。
口が悪くてすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    インスタ見るのやめたいです😭勝手には色々情報入ってきて頭パンクしてます😭

    そーゆー人たちはお金かけて無農薬やら食べてるみたいです😭
    そんなの無理や😭ましてや子育て中で1日1日やり過ごす?無事1日終えるだけでも精一杯なのに😭

    インスタ好きな洋服やインテリアなどそーゆーのも見てたのに、食の添加物やら日本は緩いだの、土がすでにやばいだの、ほんとどんどんどんどん勝手にリールで流れてきて、一回気にしてみてしまうと、目に止まってしまって自分の思考がそれに目を向けてしまってて勝手に情報が入ってきてしまいます😭ほんと、やめないとかもです😭

    インスタやめたら、今まで授乳中や寝る前に暇潰し?なのか開いていたその時間になにしていいのかわからないです!なんかおすすめというか、ゆきさんはなにされてますか?✨参考に教えていただきたいです🥺💖

    • 1時間前
  • ゆき

    ゆき

    子供と一緒に寝てるので、朝とか昼寝してるときにママリを見るかテレビを観るくらいです。

    • 20分前
みみみ

本当に個人的な考えなんで支離滅裂かもですが、
どんな食品でも一生懸命、考えて試行錯誤して美味しく食べてもらいたくて作ってくれた人達がいると思うんです。
その時に「体が悪くなれ〜」って入れなくていい物質を入れたりってしないと思うんですよね。確かに値段などの条件で質の悪い方になってるものもあるかもしれない。けど、色んな人に美味しいモノを!というのは変わらないと思うんです。
 
結局は、あまり気にせず色々食べてます😂 
マーガリンよりバターを使うのは、バターが好きだからだし、和光堂の商品も普通につかうし、亀田のお菓子もあげるし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    めちゃくちゃわかります!わたしもこんなメンタルになるまえはそー思って、目にしても全然気にしてませんでした😭💖
    なのに産後のホルモンのせい?生理中のせい?昨日はほんとめちゃくちゃしんどくなりました😭💦

    何を見ても『これはこーであーて』って😭食べれないかもと思う気持ちも出てきて、なんとかいやいや!大丈夫!と気持ち落ち着かせて食べましたが、ほんとしんどかった😭

    けど、ありがとうございます!😭💖その気持ち忘れてました😭✨

    ほんと、食が大事なのはそーですが、食事を完璧にしたら病気にならない!とかじゃないですもんね🥺
    ストレスだって病気になる原因だし、ほんと今周りにある食べ物たちも一生懸命考えて作ってくれた方たちがいるんですよね✨😭企業努力の結晶でもありますよね😭✨

    今ほんと、レトルトやお惣菜、ベビーフードにめちゃくちゃ頼ってて、ちゃんとできてる母親の人もいるのに、、とかそーゆー気持ちや、うちのお母さんがお惣菜ばかりだったのが子どもの頃嫌だったのに自分が同じことをしているという気持ちや、ほんと自分を責めてばかりの思考になってて、、そんなときにそーゆーインスタが目に入りそーゆーのばかりがめにつくようになって頭がパンクしてしまいました😭

    ほんと、ありがとうございます!
    気持ちが少し楽になりました😭✨

    • 1時間前