

りん
親も子もほぼ気にしてません🫣

はじめてのママリ🔰
あまりどきつい色のお菓子はやめておきなさいと言ってるくらいです笑

♡♡♡
凄く気にしていたのですが、海外生活して気にならなくなりました。笑

ペッパー
だしやコンソメ、しょうゆ、みそ等のよく使う調味料は無添加のものを使っています。マーガリンやサラダ油は使いません。マヨネーズやケチャップ、たれ系などは一応裏の表示を見るときもありますがスーパーに並んでいるものはどれも大差ないと思って気にしていないです。
ウィンナーやベーコンはあまり食べないですが買うときは無塩せきです。食パンは超熟です。菓子パンもたまに食べます。
お菓子はあまり気にしていなくて、合成着色料を使っているものはゲッと思ってしまうので避けます。
全然徹底はしていなくて、自分の気になるところだけって感じです😊

モモリ
しょうゆやみそは無添加、国産です!
ウィンナーは普通に食べます🥹
明らかにすごい着色料 みたいなものは避けてます💦
スーパーで買う時は割と何でも添加物確認しています!
わぁぁ多いなぁと思いながら買うこともあります😂
外食のときは全く気にしてません!

ママリ
気が向いたら無添加のものを使うくらいで、ほぼ気にしてません!笑

はじめてのママリ
無添加と書いてあると良いやつな気がしてたくさんある中だとそれを選んだりしますが、あまりにもドギツイ着色や匂いとか気になる要素なければ何も気にしません!なんでも食べてます😀
コメント