女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5歳と1歳半の男の子の兄弟を育ててます。 次男が生まれてすぐのときより今の方が本当に子育てが大変ですごいイライラしちゃいます。。片付けても片付けても横からまた散らかされて、洗濯物を畳んでいても横からくずされて、寝る前も長男の薬を塗っているときに次男にお茶をこぼ…
こんばんは。子供のトイレトレーニングについてです。5歳の男の子と3歳の女の子と2ヶ月になる男の子が居ます。長男はもうおむつを卒業してるので大丈夫なんですが3歳の長女で苦戦してます。 とりあえず朝とお風呂前と寝る前は何とかなってるのですが昼間のトイレがなかなか出来な…
明日岡山県津山市のおもちゃ大使館へ子どもを2人連れて行こうと思います😊 明日は夫が夜まで仕事で帰らないので時間はたっぷりあります✨ 片道1時間半は余裕でかかるので、せっかくなら他の所へも行きたいな〜と考えているのですが、1歳4ヶ月の歩ける子と5歳児を1人で連れていくの…
5歳の息子は体重16キロ身長112センチの細身です💦 今100センチと110センチを着せてるのですが100センチは脱ぎ着がしにくそうなので捨ててまた新たに夏服5着、冬服10着ほど買い足そうと思ってます。 その場合皆さんなら110と120どちらを購入しますか?? 120は大きいですかね??
もう安定期に入りましたが全く元気になりません。。悪阻も落ち着き、お腹が本格的に大きくなる前に部屋の大掃除をしたりたまには友達と食事したりしたいなと思っていたんですが日常の家事だけで疲れ切ってしまいその後ゴロゴロしてばかりです。家事といっても軽く掃除と食事の用…
里帰り中なんですが同居する甥っ子にストレスが溜まってきました😰 5歳と2歳の双子の甥っ子がいます。 普段はママがいるのですがこの土日は諸事情によりその甥っ子3人を私の母が子守することになりました。私も実家にお世話になっている分、少しでも助けになればと思って相手をし…
ご存知の方、無知でお恥ずかしいですが、ネット情報よりも先輩方の体験談が知りたく投稿させて頂きました。 現在31歳、二人の子供がおり、三人目を望んでいますが事情があり34歳か35歳まで妊活が出来ません。 34歳から始めるのと35歳から始めるのとでは全然違うものでしょうか…
35歳24週初マタです。里帰り出産したくないのですが、実母にも夫にも帰るよう勧められ、気が重いです。どう伝えたら、理解してもらいやすいでしょうか? 夫は仕事がら帰宅が遅く、日中心配だそうです。 実家は電車で1.5時間ほど、父は亡くなったので実家には母と2歳下の弟のみ。…
失礼なことをお聞きしますが、みなさんのお母さんはおいくつですか? うちは25歳で母は56歳です。切迫早産で早めの里帰りをさせてもらってますが 普段から姪の面倒も見ているのに体力にかなりの負荷をかけさせてしまっています...せめてあと6歳若ければ変わったのかなって思って…
高齢出産といわれている35歳より若い年齢で、特に夫婦共に原因のない不妊の人が高度不妊治療(体外受精)に何度か挑戦しても最終的にに授かれない確率ってどれくらいなんだろう。 確率なんて調べても仕方ないし、人それぞれなのはわかってるけど考えちゃいます😢
5歳の子供の鼻の入り口?に小さな傷?から化膿してきています。少しいたいみたいで明日病院に連れて行こうと思うのですが、皮膚科か耳鼻科どちらがいいのでしょうか?
基本的なことを聞くのですが。 住宅ローンは35年で組む方が多いと聞きました。 でも、35歳くらいで家を買ったら35年も払えませんよね?退職金でまとめて払うのでしょうか? 気になったので質問しました。
フードコートに併設されていてキッズスペース としてプレイマット的な少しおもちゃが壁に 付いてたりマットがお山になってたり 階段になってたりするような子供が遊べる スペースがありました。 そこは、5歳までの子供が遊べると書いてあり そこまで広くはなくこじんまりしてる感…
ショッピングモールのプレイルームみたいなところで初めて遊びました! 少しあんよができるくらいです💦 他にも大きいお子さんがいて走り回っていたのが楽しいらしく、一緒についていきながら動いてました。 違うお父さんと姉弟(5歳と2歳くらい)が遊んでいるのが楽しそうだった…
いつもお世話になってます。 2歳のお子様を育てている方に質問です。 食事をしている時、大人しく座って いられますか? 食事のときだけでなく イヤイヤ期の真っ最中で 言うことは聞かないし すぐ泣きます。 先日、実家に帰った時 私の姉(25歳独身)に 「2歳になるのに大人しく…
いつもお世話になってます。 娘の左腕に苺状血管腫があります。 保育園に通いだし、お兄さんお姉さんにも仲良くしてもらっています。 しかし、左腕の苺状血管腫を見てお兄さんお姉さんは 「これなに?どうしたの?」と、聞いてきます。 大人の方に聞かれた時は「苺状血管腫と言って…
5歳の男の子のですが、ママを呼び過ぎる事に悩んでいます。ちょっと私の姿が見えなかったり、家の中でもちょっと〇〇の部屋行ってくるね。と伝えて移動してもすぐママー!と呼び声が聞こえて来ます。一緒の部屋に居てもそうです。一人っ子なので遊び相手が居ないからと言うのもあ…
心に溜めておくことが辛いので吐き出させて下さい… 今年の6月下旬ごろ妊娠したことがわかりました。 去年の10月に結婚式終えた後からずっと 子どもが欲しかったので、ようやく妊娠 したとわかった時は本当に嬉しかったのですが 出血があったため切迫流産だと診断され ずっと…
キムチって何歳からあげていますか? 5歳くらい?!
守口市の幼稚園、保育園、認定こども園の評判や入園金について。 いつもお世話になっております。 現在育児休暇中で3歳になる子供だけ以前から通っている小規模に預けています。 来春には仕事に復帰する予定のため、下の子の預け先と上の子の幼稚園探し中です。 守口市は無償化…
弱音吐かせてください(TT) 誰かに頑張れー頑張ってるよーと言ってほしい!笑 7月中頃に帝王切開で出産しました!旦那は新幹線で3〜4時間の所に単身赴任中。上の子は5歳と3歳、ワンオペ育児です。 赤ちゃんは抱っこしていないと泣き続けるし、寝たと思ったら上の子たちが触ったり…
特に、3歳差の男の子2人を持つ方に質問です! ずばり七五三はどうされますか? 男の子の七五三って、5歳っていいますよね〜? 3歳、しないのも悩むけどすると大変なのが目に浮かびます😅 兄弟でどっちかが2回してどっちかが一回とかゆーのも不公平な気がして😅
月々の食費について質問です。 我が家は、夫、私、長男7歳、長女5歳の4人家族です。現在の食費は月々変動はありますが平均すると50000円程度になります。夫、私は学校関係の職に就いており、昼食は給食で賄えます。長男と長女もそれぞれ給食があるので、食費のうち昼食代(4人分の…
二人以上の兄弟で下の子が1歳までの方、教えて下さい! 二人育児、あ、ちょっと楽になったかも?っていうのはいつでしたか? 最初は3~4か月になったときと聞きました。今1か月半ですが、布団に置いただけでぎゃー!夜も2時間ごとにおきる=寝不足💦 お兄ちゃんは5歳ですが、体力が…
いとこの結婚式お祝い金について いとこが結婚することになりました。 籍だけ入れて、式はするかわからないそうです。 私の式の時はいとこも呼び、ご祝儀3万円をもらいました。 当方30歳、いとこ35歳です。 普段あうような間柄ではありません。 この場合、いくら包めばいいでし…
お子さん連れてお葬式に行かれた方いらっしゃいますか? 夫側の祖母が亡くなりました。 子供の服装を迷っています。 義父母は、わざわざ買わなくてもいいと言ってくれていますが、、 黒い服と言っても、黒いTシャツはあるけどミッキー描いてあるし、 白いカッターシャツはあ…
子育てのストレスで精神的に不安定で辛いです。 5歳の娘でひとりっ子ですが、兄弟姉妹がいないのでいつも一緒に遊んでますが、娘と上手くコミュニケーションがとれず一緒に遊んでも楽しくありません。 最近はすごい反抗期で、わがままばかり言ったり、私が怒ると「ママなんか嫌い…
アルバイトの場合の産休についてご意見をいただきたいです。 私は今、妊娠10週ですが扶養内でカフェでアルバイトをしています。一応責任のある立場として働かせて頂いており時給も良い方です。 産前はできるだけ長く働こうとおもっていますが生まれた後戻るメリットはあるのだ…
来週から妊娠7ヶ月の妊婦です! 出産が不安を誰にも吐き出せなくて辛いです。 私は子どもが大好きで、結婚する前は5人子どもが欲しい!とか言っていました。😅笑 今の主人と結婚して、年の差婚だったのもあり正直自然妊娠は難しいのかなと考えていました。 結婚した時から不妊…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…