「GCU」に関する質問 (25ページ目)

生後2ヶ月半になる女の子です。 切迫早産にて3ヶ月弱入院し 37週0日でうまれてきてくれました。 出生後、黄疸の数値が高くGCUにて光線療法 原因の検査をすると 少量の脳室内出血、軽度の水腎症が見つかりました。 現在はどちらとも改善していますが 2週間ほど入院していたため …
- GCU
- 母乳
- 哺乳瓶
- 妊娠37週目
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1






30週、1100gの早産で産まれ、NICUを経て今GCUにいます。 38週でそろそろ39週なのですが授乳が上手く出来ず、 ずっと練習しているのですが授乳中息が止まってしまい、 チアノーゼを起こしてしまいます。 早産の子だと息が止まってしまうのは良く聞きますが、 38週になってもまだ上…
- GCU
- 早産
- 妊娠30週目
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
















生後100日目の赤ちゃんなのですが、生まれたとき胎便吸引症候群のため仮死の状態で生まれ、はじめはNICUで診てもらってましたが肺や呼吸が落ち着いていたので、1の値でカニュレ酸素と鼻からの栄養チューブはつけてるもののGCUに移りました。笑ったり、動いたりと表情はでてき…
- GCU
- ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 先生
- はじめてのママリ🔰さん
- 1






