![くまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がNICU→GCU→卒業し、母子同室になりました。赤ちゃんの様子に心配が尽きず、眠れない日々が続いています。先輩ママさんたちも同じように心配したのでしょうか?
息子がNICU→GCU→卒業!からの母子同室が今日から始まりました。
呼吸が安定してなかったので、NICU・GCUに行ってました。
安定してきたので、晴れて退院!となったのですが、お世話の練習がてら、入院を続けています。
母子同室になり、やっと!息子と一緒に過ごせる喜びの反面、ささいな動き、呼吸、声、表情にいちいち心配になってしまいます。
生きてる?
吐き戻しで窒息しない?
苦しい?
息してる?
と。笑
1秒たりとも目を離してはいけない!そんな思いまで生じてきてしまいます。
心配すぎて眠れないです。
助産師さんたちに相談しても、赤ちゃんだから!あるある!大丈夫!と言われるのに、比べようがない1人目の子どもということもあって、普通や大丈夫が分からないです!
先輩ママさんたちもこんな心配になったりしたのでしょうか?わたしの心配のしすぎですか?
息子がNICUに入院したときに、息子がいなくなってしまうかも!という不安がトラウマになってて、心配しすぎなんだと思うんですけど…
- くまママ(2歳8ヶ月)
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
1人目の時はめちゃくちゃ心配しました笑
寝落ちしちゃって飛び起きたり、、笑
息してる!?って何回も鼻の近くに手をやったりお腹動いてるかみたり笑
1人目あるあるだと思います🤣🤣
![Mai 🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mai 🕊
私もそんな感じでした 🤣🤣🤣
途中で息してるか何回も何回も
確認してました 😂
あるあるですよ 🤣
![れゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れゆ
私もすごく心配して、夜何回も起きたり(起きてしまった)、息してるか確認しまくってました😂
心配し過ぎくらいが、1人目なのかなって思ってます😵
最初はとても心配になってしまうものだと思います!
新生児なんて、宇宙人のように未知過ぎて、何が何だか分からなかったです…
不安が募って→不眠→不安が増強してしまうので、預かってもらえる時は少しでも預かってもらえるといいと思います!
今は、やっと赤ちゃんと一緒だ!って思い頑張ろう頑張ろうとしますが、疲労が溜まってしまわないようにしてくださいね☺️
出産お疲れ様でした!
![Eママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eママ
うちの息子もNICUに20日入院して
自宅に息子を連れて帰ってきた時は不安で不安で😱
でも赤ちゃんと共にママ自身も成長していくものです😉🌟
あっという間の2年半でしたからこれからもっとあっという間に日々が過ぎて行くのだと思ってます💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
長男が産まれた時早産からの一過性多呼吸や低血糖もありNICUに入っていました😊
入院中はモニターがあるから生きているって安心が出来たんですが退院してからはちゃんと呼吸しているのか凄く心配で退院してからしばらくはほとんど寝れなかったです😂
呼吸が安定していないと言われ入院が伸びた時期もあったので少し呼吸が違うと
大丈夫!?ってすごく敏感になっていました💦
ある意味私もNICUに行った事がトラウマになっていたんだと思います😭
1人目の子供が早産でそして入院...周りに相談できる人もいなくて本当に大丈夫なのか退院してからも毎日不安でした😭
そんな不安をよそに何事もなく大きくなってくれたのが救いです...
今は心配で大変な時期かと思いますが休める時に休んでください😊
コメント