女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小さい乳首も伸びるのでしょうか? 私は陥没ではないですが、33週で早産になってしまったのでおっぱいマッサージなどは産前は全くしてません😅 今は生後1ヶ月で、お腹の中にいたら今37週にあたり体重は2500gあるかなくらいの小さめです! 最近まで赤ちゃんは入院していて、母乳…
扁平・陥没乳頭で、授乳保護器を使用していた方に質問です。 私は両方陥没乳頭で乳首の大きさも小さめだと助産師さんに指摘を受けました。 そこで、産後の授乳に備えて授乳保護器を準備しておこうかと思っています。 ですが、種類が沢山あり、なかなかどれを購入するのが良いか…
2か月の男の子を育てています。 授乳について、相談させてください。 新生児のころは、小さめで生まれたこともあって、なかなかうまく乳首に吸付けず、1か月経つまでは保護器をつけていました。1か月以降は、保護器なしでも飲めるようになったのですが、ここ最近また授乳がう…
5ヶ月の息子がいます!ミルクは混合ではありますが 基本的母乳がメインです! ですが、最近歯が生えてきてお乳を飲ます時に 噛まれてすごく痛いです。 乳首保護器を使うと全然吸ってくれないので この機会に母乳を止めたいなーと考えております! 母乳の止め方探してます。誰か教…
確認不足を承知で質問します…💦 ミルトンの錠剤を使ってます。 保護器やおしゃぶりなどのよく使う小物系だけを 消毒するつもりで購入しました。 (哺乳瓶など搾乳機など、大きなものがでたときはレンジ消毒です) 小物系だけに使用するため、 サラダボウルのような小さめの容器に …
母乳飲ませる際に、乳首保護器を使ってます😭 なのでたまに下着が濡れたりするんですが、、 自分から母乳の臭いがします😭これって他の人 にも臭うんですかね?💦出かけた時に臭ったり してたら嫌だなぁと思いました…。
体重増加量が気になっています。 1ヶ月検診までは保護器を使い授乳しており、その後直母に変更し生後2ヶ月になりました。 1ヶ月検診(生後1ヶ月と4日)では退院時から日に46gほど 増えていたのですが、2ヶ月になった時に体重測ると1ヶ月検診後からの増加量が日に29gでした。増えて…
母乳相談室行ってきました!乳首の根元の乳管が詰まってたみたいでほぐしてもらうと噴水のように湧いてでて感動🥺💕💕けれど、乳首が擦れて授乳の度にヒリッヒリ😭😭これを乗り越えたら、平気な乳首になるもんですか❓今は授乳の度に泣きそうなくらい痛いです😭我慢して直母続けるべきか…
現在新生児と1歳児を育てているママです! 今回は新生児の授乳について同じような体験をされた方にアドバイスをお願いしたいです🙇♀️ 1人目のときは最初の授乳の段階から問題なくおっぱいを吸って飲むことが出来たのですが、2人目は予定日より1ヶ月ほど早く生まれたのもあり、…
出産後、尋常じゃない恥骨痛に襲われながら退院してしまいました。 普通に起き上がる事もままなりません 夜中子供が泣いた時母乳をあげてるのですがまだ上手く吸えなくて保護器を病院から勧められたものを使って飲ませてます。 1ヶ月健診まではと思い実家に帰省してるのですが昼…
乳首がやられそうです!吸い付きがものすごく強い為あまり母乳ができません!保護器つかってますがそれでもものすごく吸われていたいです💦 痛いものなのでしょうか?傷はなさそうですが…
新生児のときから完ミにしている方、差し支えなければなぜ混合ではなく完ミにしているか教えて下さい🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 出が悪く、張りもあまりなく、飲みがよくないので完ミにしようか悩んでますが、母乳が軌道にのるのは2ヵ月〜とか見るとまだまだがんばった方がいいのかな?とも思…
授乳について。 現在、乳首が短いので保護器を使用しています。 子供も吸う力があまりなくすぐに寝てしまいます。 片乳5分も吸ってくれません。 どうしたら吸ってくれるようになると思いますか? 母乳外来は半月後に行く予定でいます。 それまでいい方法はないでしょうか。 ちな…
生後11日目にして完ミにしようか迷っています。 乳首の長さが足りず、保護器を付けて授乳していました。ですが、毎回つけたり外したり、赤ちゃんが手で払ってしまったりとストレスで授乳が嫌になりそうです。 他の方々のを見てみると完ミにしたのは、1ヶ月ほど経ってる方が多…
おっぱい拒否についてです✋ 現在、母乳を両方10分ずつ+ミルクの混合で育てています。 生後1か月になる前は助産師さんにも保健師さんにも飲みにくい乳首ではないんだけどとは言われていましたが、チビ的にはどうも飲みにくい乳首だったようで母乳の出は悪いし吸いにくいで癇癪…
乳首の形のせいで息子がおっぱいを吸ってくれなくて保護器つけてもあまり出が良くなかったので里帰り中は1日3回搾乳して哺乳瓶であげてました。 量は30くらいで残りはミルクを足してました。 自宅に帰ってから搾乳する時間がとれず寝静まった夜に1回の搾乳だけになり、更に量が減…
今日で生後2ヶ月になりました。 19日に市の助産師さんの訪問があり、 寝る前に一回あげていたミルクをやめても 体重増加は問題ないとのことで 先週あたりからミルクを辞めて完母にしました。 そして保護器もつけてたんですが 取れるようになりました! 完母にしてから息子👶…
生後1ヶ月~2ヶ月の期間の体重増加についてです。平均一日どれくらい増えていくものなのでしょうか? また、現在メデラの保護器を使っています。1ヶ月検診では両乳で65g飲んでいました。直母では(片乳)5gでした、、 1ヶ月まではおっぱいを飲んだあとにミルク20~40を足してい…
乳腺炎です。 9日に2500gの女の子を出産し16日に退院、そのまま里帰りしています。 4日おきに乳腺炎(しこりは無いですが右胸違う箇所が痛む)になっています。 共通してるのは •右胸が痛む •39度越えの発熱(初日) •ズキンと痛む頭痛 扁平なため保護器をつけて授乳 2…
授乳についてです。産後から11日経ちました! 元々、扁平乳頭で中々上手く直母できず保護器で上げたり、あとはミルク足したりでいます!母乳自体は結構でます!ただ、保護器だと赤ちゃんが少し嫌がったり、ちゃんと母乳を上げれずにいてとても悲しいです😭 搾乳すると結構とれるの…
長文ごめんなさい。 生後1ヶ月の長男を母乳メインで育てていますが、時々急におっぱいを飲むのが下手になるのは何ででしょうか? 乳頭が短く保護器を使用していますが、今までは全然問題無く飲めていて体重も順調に増えていました。 本人に吸う気はあるのに咥え方が浅くなり吸…
生後8日の新米ママです。( •̥ ˍ •̥ ) 母乳とミルクの混合で、乳首が短く直母できないため保護器をつけて授乳しています。 3時間に1回、泣いた時に母乳を30分ほどあげてその後にミルクを足しているのですが、ミルクの追加量がわかりません( •̥ ˍ •̥ ) 足りなければ泣くか…
左の乳首が痛い。さっきの授乳は冷や汗もんでした。 入院中から乳首がかたいといわれ、保護器つけてたんですが、つけない方がいいのかなと思ってつけずにここ最近してたんですがやっぱり痛くて😭 ビュアバームて乳首に塗るんですか?それとも乳首周りの乳輪? 切れてもないし…
乳首が両方切れてしまい、授乳が激痛でできません💦 保護器がソフトタイプとハードタイプ持ってるのですが、拒否して飲みません。 10ヶ月の子供ですが、これを機に卒乳してもいいのでしょうか? また、卒乳する場合は私自身も卒乳のため受診したほうがいいのでしょうか?
右の乳首が真性の陥没です。。 母乳は出ますが 凄く量は少なく、保護器をつけるため 赤ちゃんからするとなかなか出てこない事に イライラでなかなか吸わず 結局左ばかりになってしまい だんだん右の出が悪くなってきた気がします😓 左は大量に出るわけではないですが 出る量が増え…
生後9日目の新生児を混合で育ててます😃 母乳育児は初めてです。授乳中すぐ寝てしまいます… そして置いたら口をパクパクして泣くのでミルクを 足します…が、足す量が分からなくて困ってます。 母乳は保護器を使って飲ませていてサーッと 流れてくるくらいなので出はそこまで悪く…
もう少しで2ヶ月になる娘がいます。 入院中から今まで直母ができず母乳相談室の保護器を使っていました。毎日直母の練習をしてたら昨日の朝いきなり直母で吸えるようになりました!そしたらお昼トイレに向かうと、悪露は1ヶ月ぐらいで終わったはずなのに生理の時ぐらいの出血があ…
生後5日目の新米です。おっぱいが痛いです。 乳首が短く、赤ちゃんがうまくくわえられないため、産院で保護器を使って飲ませています。 しかし、うまく吸いきってくれていないようで、おっぱいがカチカチに固まって脇までいたくなります(;_;) 触るといたいどころか、寝転ぶこと…
生後6日の娘がいます。 入院中から母乳の出が良くなく、退院する頃にじわーっと滲む程度でした。 乳首の形も陥没気味で、ピジョンの乳首を保護器として使っているのですが、なかなか上手く母乳が出ないのでミルクを足している状態です。 今日、搾乳してみたところ、左右あわせて…
乳腺炎かも、、、? お昼頃から右胸の上あたりが痛くなってきて、寒気と節々の痛み、そしてすぐ発熱…38.5まで上がりました。 胸にしこりは無いのですが触ると痛みます。 乳首が短く直母が難しく、今保護器をして練習してますが、なかなかうまく吸えないため搾乳を哺乳瓶であげて…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?