![みーさん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが母乳で育てているが、授乳時に吸いが弱く、時間も短くなってきて悩んでいる。体重は問題なく増えているが、母乳不足か悩んでおり、ミルクを足すべきか迷っている。便秘も解消されたが、授乳時の様子が変化している。食事や水分に気をつけているが、困っている。同じ経験をされた方のアドバイスが欲しい。
今日で生後2ヶ月になりました。
19日に市の助産師さんの訪問があり、
寝る前に一回あげていたミルクをやめても
体重増加は問題ないとのことで
先週あたりからミルクを辞めて完母にしました。
そして保護器もつけてたんですが
取れるようになりました!
完母にしてから息子👶は便秘が解消されてきて
自力で出なかったのが出るようになってきたのを喜んでたんですが、
授乳が片乳で終わったり5分ずつも飲まなくなってきました。
2週間前くらいまでは保護器つけて片乳10分ずつくらい飲んでたんですが
まとまって飲めるようになったのかな?と思ってましたがここ数日飲んでもすぐ寝たり
かと思うとすぐ起きて1時間後には
縦抱きしてるとおっぱいさがして泣き始めます。
横抱きでも泣くし抱っこユラユラも限界がきて
1時間であげたり30分であげたり。。。
もしかして母乳が出てないのかなと思い
つまんでみるとピューと出るので
全く出てないことはないようですが
母乳の出が悪くなったんでしょうか。。。
それとも保護器やめてまだうまく吸えないのかな。。。
やめてしばらくは片乳10分くらいずつ吸ってたんですがどんどん時間が減ってきました。
片方を吸われてる時もう片方からおっぱいが
ぽたぽたは出てきてますが
もしかしてそれ以降すぐ出なくなっているとかも
あり得るんですかね。。。
今のところ夜は3.4時間まとまって寝てくれています。
昨日の夜だと21時、1時、5時に授乳してます。
そこからは午前中は2.3時間空きくらい
午後からはほぼおっぱい欲しがってます。
眠いのもあると思って頑張ってあやしてはいるものの
寝たかなと思い置くと起きる、泣く、抱っこゆらゆら、の繰り返しになるので耐えられなくなったらおっぱいあげちゃってますがかた乳4.5分吸ったらすぐうとうとしてます。
吸う力も弱く感じます。
このような体験されたかたいますか?
やっぱり母乳足りてないんでしょうか?
また便秘になるかもしれないけど
ミルク足した方が良いんでしょうか😞
母乳増やすためにタンポポ茶飲んでみたり
お米も夜は多めに、昼か朝もどちらかは
お米を食べるようにしてます。
水分も水を2リットル意識して飲んだり、
お茶とかその他の飲み物もよく飲んでます。
はじめての育児でわからないことだらけで
困ってます。
おしっこは7〜10回くらいでてりと思います。
うんちは今日は1回、昨日は3回ほど自力で出てます。それでも毎日かなり唸ってますが。
おしゃぶりで満足してくれるのか
本当に母乳が不足しているのか。。。
生まれた時は2532グラムで
今日自宅でだいたいで測ったら5.1キロくらいでした。
1.5ヶ月の検診のときは日割り40とか増えてました。
どうしたら良いんでしょう😂
同じような体験されたかたいますか?
- みーさん🐰(5歳6ヶ月)
コメント
![いゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いゆ
私も本当に丸々同じ感じでした!
保護器付けてた時期も、すぐ飲まなくなってしまうのも!
私も足りてないかなと思ってたのですが、恐らく逆で、勢いよく出るからすぐ満足しちゃうのかなと思います🤔
娘の場合、保護器外れたあとは片乳で終わって3分くらいだけ飲んで寝てまたすぐ起きてめちゃくちゃ頻回って感じでしたが、最近は両方5分くらい飲んで満足してまとまって寝るようになってます!
なので、もう少ししたら落ち着いてくるかなと思います😭😭
体重はかなり増えてるようなので、問題ないと思いますよ!
完母ですが、ご飯もお茶漬けだけとか結構してしまってます(笑)
あと水分も忘れて全然飲んでなかったとかもざらにあります😂😂
![みーさん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさん🐰
今も本気飲みじゃないい眠くて吸ってるだけだなと思って外したら口さみしくなって泣くし、
あれ?本当に足りてない?出てない?って疑問です😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳よりの混合でもうすぐ2ヶ月になりますが、同じように眠りが浅く、すぐ起きてぐずることが1週間ほど前から多くなりました。(夜〜夜中😭)
足りてないのかな?とミルクをあげてましたが、飲まなかったり苦しそうに吐き戻したりして、おっぱいを吸わせるとほとんど飲まずにすぐうとうとし出すので、お腹が空いてるんじゃなくて眠たいのに眠れなくておっぱいが欲しい『寝ぐずり』かな?って思ってます。
私の場合、睡眠不足・水分不足・ご飯を食べてないと本当に母乳がスカスカになります😭
なので、なるべく3食ご飯を食べるようにしてます!
試行錯誤中で回答になってなくてすみません!
-
みーさん🐰
私もおにぎりでもなるべく米をとるようにして、タンポポ茶も飲み始めました!
お互い試行錯誤で頑張りましょう😭- 10月3日
みーさん🐰
そうなんですか!!
飲んだ後もすぐ欲しがったりもしましたか?慣れてないから
調整が難しいんですかね😢
神経質になりすぎですかね😭
いゆ
しました!!
いらんってしたのにすぐにほしくて泣くとかありました😂
未だに何回かあります(笑)
よく分からなかったですが、もう好きなようにしてくれ〜〜って気持ち切り替えてました(笑)