息子が母乳を吸わず、搾乳が難しくなっています。乳首が切れて痛みがあり、母乳をあげられなくなるのが心配です。何か良い方法はありますか。
乳首の形のせいで息子がおっぱいを吸ってくれなくて保護器つけてもあまり出が良くなかったので里帰り中は1日3回搾乳して哺乳瓶であげてました。
量は30くらいで残りはミルクを足してました。
自宅に帰ってから搾乳する時間がとれず寝静まった夜に1回の搾乳だけになり、更に量が減ってしまいました。
少しでも母乳をあげたくて
昨日搾乳しようとしたら乳首が切れていて痛くて搾乳できませんでした…これで母乳をあげれるのは終わりなのかな
それでもミルクはたくさん飲んで大きく育って
夜はよく寝てくれて
ミルクの恩恵もたくさん受けているのに
自己満足もあるけどやっぱり悲しい
なにか良い方法ないのかな😢
- カヲル(2歳9ヶ月, 6歳)
𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
私元は陥没でなかなか上手に吸えなくて抱き方とか沢山工夫しました😖咥えるのも手伝ってなんとかって感じでしたよ
切れた乳首は痛くても吸ってもらわないと量が出ないので痛みを我慢して吸ってもらってました😅
西松屋に売ってる赤ちゃんが舐めても大丈夫な薬、ピアバーユなどを乳首に塗り上からラップで保護して授乳の時以外付けっぱなしでした😊
乳首も擦れず痛くないですし傷の治りも早かったです😊
コメント