女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産して4日目です! 母乳がぼちぼち、出るようになってきたのですが 私の乳首は小さくてどうしても浅吸いになってしまいます。 充授乳の度に激痛で、カサブタも出来て… 入院中なので看護師さんに相談するんですが、 痛いよね~、と言われるだけで…。 乳首保護器というものがあ…
洗って消毒し、半年くらい放置しておいた哺乳瓶の乳首や保護器がベタベタになってしまいました。また洗って乾かしわしたがベタベタがとれません💦こうなったらもう使えないのでしょうか??
11/25に第一子を出産したばかりの、新米ママです(´・∀・`) 幾つか、質問がありまして・・・ 色々教えて頂けると嬉しいです☆ *乳首が陥没ぎみ&母乳がでないので、 乳首保護器をつけて、赤ちゃんに吸ってもらってます。 出産直後はにじむ程度すら出ていなかったんですが、 やっと…
母乳母乳うるさい。 私は、完母目指して頑張ってたし、完母で育てたかった。 でも、乳首が陥没していて新生児のときの息子には直接吸わせることができず保護器を使って頑張った。 それでも、息子は嫌がって吸わなかった。 それでも、毎日毎日、保護器つけて、頑張った!けど 保護…
今日で、赤ちゃんが生後7日目、初産婦です。生後2日目から母乳を吸わせてますが、だんだん乳首が痛くなり切れてしまったり、胸もぱんぱんで張っています。 入院中は助産師さんが手伝ってくださり、たまに直母、あとは保護器をつかったり搾乳したり、乳首にクリームを塗りながらなんと…
母乳についての不安。 生後4日経ちますが、まわりのママに比べていまだに母乳がじんわりと滲むぐらいしかしか出ません。(>_<) 今入院中で、授乳前と授乳後に赤ちゃんの体重を測っていますが、毎回微妙に赤ちゃんの体重が減ってしまい、ミルクで補ってばかり。。。完母目指してい…
教えて下さい。 11月1日に出産してから、乳首が短い?のか授乳がうまくいかず保護器を使って授乳をしていました。 そろそろ子どもの体が大きくなったり吸う力も強くなってりしてきたので、直接吸わせたいと思い一昨日から挑戦をしています。抱き方などを工夫しながら少しず…
2ヶ月の男の子を育ててます。 先日、完母なんですが両乳首が切れてしまい対処法を教えて頂きました。 ピュアレーンや馬油を塗りラップでパックしていますがなかなか良くなりません。保護器も使ってみたのですが、嫌がります。他に何か対処法を教えて頂きたいです。よろしくお願…
生後10日の赤ちゃんを育ててます。 完母で育てたいのに( ´∵`) 母乳は出るのに赤ちゃんが上手く吸えない、、、 舌がうまく使えてないと言われました。 保護器を使わないと吸えないし 怒ってギャン泣きするとくわえることすらできなくなりす。。 結局ミルクあげたり、搾乳したり、…
完ミって悪い事ですか? 完ミだとSIDSになりやすいのですか? 私は今生後1ヶ月の子がいるのですが、 母乳があんまり出ないのもそうですが、 乳首に保護器をつけないといけなくて 毎回毎回、何回も取れてしまい 赤ちゃんも泣いて上手く飲めてなく 凄く時間がかかってしまうの…
授乳で浅吸いが治った赤ちゃんはいますか?? 乳輪までくわえさせてるのですが、乳首が痛くなります。ランシノー使ってます。 乳輪保護器は使いこなせませんでした… 血豆、水ぶくれ、白斑…。 母乳の出は増えてきてるのですが…。 ラッチオンもうまくいかず、 鼻と上唇の間に乳…
生後1ヶ月と10日の息子がいます🙂 出産して入院中はベッドシーツに漏れるぐらい母乳が出ていましたが、退院して飲む量も増えてきてから 母乳が追いつかずにミルクを足していってました。 扁平乳首の為に保護器付けてでの授乳も大変で 搾乳器で絞って哺乳瓶であげていましたが 最…
乳首に傷ができてしまい、授乳がこわいです(´;Д;`) 保護器つかっても痛いのですが、痛いときは、 おっぱいあげないほうがいいのでしょうか?また、 薬などは病院にいってもらったほうがいいですか?市販のものでも効くものありますか?
もうすぐ1ヶ月たとうとしている息子がいます。母乳も張ったりするので息子にくわえてもらっていますが、保護器を付けても痛みがあり、授乳に対しての苦痛が正直大きくなっていました。 ここで相談して行くうちにミルクでも元気に育っていることを知って、ほぼミルクを使用してい…
生後13日目の女の子を育ててます。 私は乳首が短く硬いんです。しかも吸いが強くて乳首が痛くて仕方ありません。。。 保護器を使ってますが、 乳首マッサージし続ければ吸いやすい乳首になりますか??
先週の火曜日に出産し、昨日退院しました 授乳についてなんですが、今は混合で だいたい搾乳40ml プラス ミルクです 陥没乳頭のため、保護器を買いました 搾乳が手間&面倒です まだ、使い始めて2日目なんですが、 どうしても空気が入ってしまいます いろんな方の質問をみて、少し…
今日NICUを退院して、自宅に帰ってきました。 息子の体重に対して母乳が足らないとの事でミルクを足しながら直母は乳首が扁平で痛みがあり、保護器をしていてもわたしが授乳に対しての苦痛とストレスで搾乳して飲ませたりミルクを飲ませてます。授乳に対して苦痛なのですが皆さん…
もうすぐ生後1カ月になります(o^^o) 入院中から乳首が切れたり、保護器を使ったりと何かとトラブル続きで最近やっと直飲みできるようになりました(°▽°) 喜びもつかの間、右胸にしこりができてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 触ると痛い… なかなか落ち着かない私の乳…(笑)
出産して3日が経ちました 昨日から母乳が少しずつ 出るよーになって 保護器を使いながら 飲んでもらってます 今日になって 一気に出る量が増え 胸の張りがとても痛いです… まだ飲む量も少なくて授乳した後 すっきりした感じもなく ズキズキ痛みます… みなさんこんな時 どぉし…
NICU退院の為、現在同室中ですが初日は母乳を保護器を付けて飲んでいたのですが、今朝から急に量が減り30ccも飲んでくれず、搾乳した物を飲んだり、ミルクを貰ったりしています。私の母乳もそんなに出ていないし、涙が止まりません…何で泣いてるのか叫びたくなる…明日は退院です…
生後2ヶ月の男の子を育てています(^^) 少し長文になります‥ 元々乳首が短く出産直後から乳首保護器を使って 授乳してます。 直接飲んでもらいたいと思い母乳外来に行き 直接授乳する練習を何回かやってみたのですが ギャン泣きされ結局保護器つけての授乳になってます。 母乳外…
NICU退院の為、母子同室中です!こんなに長く息子と過ごすのは初めてなので、緊張しています。 8時におっぱいを飲んで熟睡しているのですが、1回目は16時半に飲んでいますが、もうすぐ3時間開こうとしていますが起きる気配ないのですが起こした方がいいのでしょうか?それともも…
NICU退院からの母子同室半日たちました! 泣いたらおっぱいをやっていますが、出ているか分かりません。泣いたらおっぱいやって下さいとの事ですが、おっぱいも痛いし、保護器も付けたりでちょっと大変です… 泣きたいけど、日曜日まで我慢出来ない感じがします!
生後四ヶ月の男の子を育てている新米母です。 今ちょうど四ヶ月なのですが私は乳首が偏平な為に直母での授乳はできず生後一ヶ月までは搾乳して哺乳瓶で飲ませ、一ヶ月~今まではずっと保護器を使用して授乳していました。 ですがこの頃は母乳の出が悪くなり数日前から混合にし…
昨日出産して 今日から母乳の練習してるんですが 乳首が短めで赤ちゃんが 上手く吸えないみたいです… 保護器とかいろいろ試してるんですが くわえるだけしかしてくれないです… 哺乳瓶でミルクあげると 上手に飲むんですが… 同じよーな方いますか? どぉしてますかね? できれ…
生後15日の赤ちゃんについて教えてください。 先日出産し、ついに子育てが始まりました。入院中は、泣く→おむつorおっぱい→寝る、ちょっとグズっても少し抱っこでユラユラで寝てくれていましたが…退院して1週間くらいですが、どんどん寝なく泣き止まなくなっています…。 20〜30…
生後21日の男の子を育てています! 吐き戻しが多いお子さんを育てている先輩ママや母乳がたくさんでる先輩ママの方に質問です(>_<) 私は母乳が少し出すぎなくらいの状態で悩んでいます(;_;) 最近(1週間前くらいから)になって授乳後もしくは授乳から少し時間がたった頃に吐いて…
夜遅くにすみません。NICUに入院中の息子がいます。今日は朝から沐浴の練習と授乳に行き、夜は旦那さんと面会にいきました。夜も看護師さんから『時間ありますか?ミルクを90cc飲んでいる割に保護器を使用し母乳を吸わせていますが、息子が飲む量が少ないので練習をしましょうか…
完全ミルクに切り替えようと思います。どなたか、私の背中を押してください。 生後1ヶ月の男の子を子育てしています。 妊娠中は母乳で育てたいと思っていましたが、実際産んでみると、私の乳首が短いと言うのもあり、なかなか吸ってくれませんでした。 どうしても飲んで欲しく、…
いつもお世話になっています(*´∀`) 授乳時の痛みについてなんですが( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 混合(乳首が痛すぎて、耐えれなくて搾乳も間に合わない時だけミルクにしてそれ以外は母乳です)で育てているのですが、 よく乳首に水膨れができ激痛です(;´Д`A 浅飲みが原因なのもわかってい…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…