「マッサージ」に関する質問 (73ページ目)
産後の腰痛について 産後5ヶ月になりますが、もともと酷かった腰痛が日に日に悪化しており、抱っこ紐もキツくなってきました、、 産前からたまに通っていた整体に久しぶりに行ったら、先生から驚かれるくらいバッキバキになっていたようで、初めてマッサージ中に声が出るくらい…
- マッサージ
- 体重
- 抱っこ紐
- 産後
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月の子供が最近母乳嫌がります 混合でやっています 仕事復帰していて日中は実家に預けています 母乳やるとかんだりしてきます 母乳でやすいようマッサージもしています 母乳でるうちはなるべくあたえたいと思っています 完ミにしたほうがいいのか悩んでいます
- マッサージ
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 混合
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 3
誕生日皆さんならどっちにしますか? 1万ちょっとの靴 もみほぐしのマッサージ リンパマッサージ 珍しくプレゼント買ってもらえるのですがどれにするか悩んでます😂
- マッサージ
- プレゼント
- 誕生日
- 靴
- ママリ
- 1
毎日身体がバキバキです。肩こりと腰痛に悩まされています。 在宅ワークでつい姿勢が悪くなるのか、肩こりや腰痛で毎日つらいです。 特に肩はストレッチしても揉んでもガチガチで、そのせいか食いしばりもひどいです。食いしばりで肩こりなのかもしれませんが💦 たまにマッサージ…
- マッサージ
- 運動
- 自転車
- ヨガ
- ストレッチ
- はじめてのママリ🔰
- 2
無知なので馬鹿な質問ですみません… 授乳中って普通のマッサージは受けても大丈夫ですよね?(足裏マッサージとか) アロマオイルはダメと見たんですが、普通の指圧マッサージは大丈夫ですか?
- マッサージ
- 授乳中
- 夫
- オイル
- アロマ
- はじめてのママリ🔰
- 1
34週に突入したからなのか、朝ベッドの中で生まれて初めて脚がつりました😂 後期はつりやすいと聞いてましたが、つったとこがないので自分には関係ない話だと思っていました… 妊娠前は寝る前にストレッチや、筋膜ローラーで脚や背中のマッサージを必ずしていましだか、お腹が大…
- マッサージ
- 妊娠34週目
- 妊娠前
- ストレッチ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3
はぁ。 母乳ってお金かからないのがメリットなのにな。 ケア代かかり過ぎてるわ。 痛いしお金かかるしなんなの? 明日は気晴らしに子供服見に行きたかった。 初めての女子女子した服買おうと思ってたのに。 🥧痛過ぎて行く桶谷式マッサージ行く事にした。 6000円だって。 もう嫌…
- マッサージ
- 母乳
- 子供服
- お金
- 桶谷式
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 6
授乳時に激痛が走ります。完母です。 2週間前に産後ケアで助産師さんにマッサージしてもらいましたが特に詰まりはなく様子を見ていたところ1週間後に白斑ができて触れないくらいの痛みになりました。 再びマッサージをして頂き白斑はなくなりましたが痛みがなくなりません。 奥か…
- マッサージ
- 母乳
- 授乳
- 完母
- 乳首
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 1
もういつまで痛いの? 土曜日に白斑になってそこからマッサージに来てもらって日曜日もお願いしてやっとなくなったのに痛くて、昨日乳腺外来行ったけど詰まりや炎症はなくて何も問題ないってわかって。 なのにまた吸われると痛い。 もうシンドい。 直母が痛いだけで搾乳したら違…
- マッサージ
- 搾乳
- 完母
- 白斑
- 直母
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 1