![おこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完全母乳を目指すために、妊娠中に何か行ったことがある方はいらっしゃいますか?マッサージやサプリメントなど、産後に頻回授乳をすることで母乳量は増えるのでしょうか?1人目はミルク育児だったため、2人目は母乳で育てたいです。
完全母乳についての質問です。
完全母乳にする為に妊娠中から何かした方いらっしゃいますか?
何かマッサージや、サプリメントなど、、
何もしなくても産後から頻回授乳をすれば母乳量は増えるものなのでしょうか?
1人目が、産後1か月大きい病院に入院していたせいなのか、退院後からのおっぱい拒否が強く、ミルクで育てたので2人目こそ母乳で育てたいので、皆様の知恵を教えてください!
- おこめ(妊娠9週目, 1歳7ヶ月)
コメント
![こたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたろー
助産師さんにおすすめされた「ピアバーユ」を使って、妊娠後期から乳頭マッサージをしてました。
お風呂の時+αの気が向いた時に。
亀裂などトラブル知らずです!
母乳量は体質にもよるので何とも言えませんが、飲みやすいおっぱい作りは可能なのかな?と思います😊
あとは母乳に良いホルモンが夜に多く出るので、ミルクを足すのは昼間だけにして、夜はおっぱいを頑張りました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切迫早産で入院したので何もせず過ごしましたが、産んでからはとにかく頻回頑張って完母になりました!
あと母乳の出を良くするハーブティーとか、詰まりを防ぐハーブティーとかあって、私は途中から乳腺炎になりそうになったため詰まりを防ぐハーブティーよく飲んでました☺️
出を良くするほうママ友が飲んでて、そちらも良さそうでしたよ🙌
-
おこめ
ハーブティーは、産後からでしょうか?それとも、妊娠中でしょうか?
- 18時間前
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
2人とも完母です。
サプリは飲んでないですが、アモマのハーブティーは2ヶ月頃まで飲んでました🌿
温かい飲み物、洋食か和食なら和食を食べる、くらいでした☺️
-
おこめ
ハーブティーと和食!参考になります♪
回答ありがとうございます!- 18時間前
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
7人完母で育ててます⑅︎◡̈︎*
妊娠中は特に何もしてませんでしたが、産後頻回授乳をしていたらどんどん増えていきました◎
あとは水分は沢山摂るようにしていたくらいでした!
-
おこめ
7人も完母で!羨ましいです!
今回の産後は頻回授乳をしっかりと心がけていきます!
回答ありがとうございます♪- 13時間前
おこめ
夜ですね!後期〜産後にかけて頑張っていきたいと思います♪
回答ありがとうございます!