※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子供が母乳を嫌がり、混合栄養を続けるべきか悩んでいます。母乳をできるだけ与えたいと考えています。

生後5ヶ月の子供が最近母乳嫌がります 混合でやっています 仕事復帰していて日中は実家に預けています 
母乳やるとかんだりしてきます 母乳でやすいようマッサージもしています 母乳でるうちはなるべくあたえたいと思っています 完ミにしたほうがいいのか悩んでいます

コメント

モエ はじめてのママリ🔰

質問に質問で返して申し訳ありません汗

母乳を飲むことを嫌がっている感じですか?(母乳よりもミルクが良い!みたいな)
それとも直母を嫌がっている感じですか?(←哺乳瓶でなら母乳を飲んでくれる)

どうしても哺乳瓶のほうが楽に飲めちゃうので、もし母乳そのものを嫌がっていないのなら、手間がかかりますが搾乳した母乳を哺乳瓶であげるのもアリじゃないかなぁと思います!

はじめてのママリ🔰

返信ありがとうございます 多分ちくびが嫌なのかと思います 搾乳まだしたことがないので考えてみたいと思います

はじめてのママリ🔰

この前までそうでした😣この時期そんなこともあるみたいです。ミルクスルーブレンドという黄色い袋のパッケージのやつをお湯で煮出して飲んだら、前よりましになりました😣