※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
子育て・グッズ

生後3週間の新生児のうんちの回数について、現在は1日に1回またはしない日もあります。病院では問題ないと言われましたが、この頻度は普通でしょうか。回数を増やす方法があれば教えてください。

生後3週間の新生児のうんちの回数について

最初は1日に5.6回はしていたのが1日に1度か
何度かする日もあればしない日もあります。

1週間検診では2日に1度でも良いと言われており
うなってて苦しそうなのでyoutubeで見たやり方でのの字のマッサージなど軽くお腹をマッサージしてあげるとその後オナラが出てる感じがします。

ふんばってる感じの声をよく聞きます。
あとうんちが出たりオナラが出るとすっきりした顔をします、なかなか出ないと辛そうにも見えます💦

病院では問題ないと言われましたが今の時期これくらいの頻度は普通ですか?
こうやったら回数が増えたりしたというのがあれば聞いてみたいです🙇‍♀️

ちなみに産婦人科と同じ明治のほほえみを飲ませており、他のメーカーは試したことはないですがしっかり飲んでくれてるから今のところ変えたりはしてません。

コメント

んぽちゃむ

今日で1ヶ月なりましたが
基本は2日に1回で
1ヶ月の間に2日連続で出たことは2回しかないです😂
確かに唸ったり苦しそうではありますが
検診でもその子のリズムがあるかもしれないから
3日以上開かないようにはしてねと言われてます😊
2日出ない時は綿棒浣腸してます!

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます。それくらいの頻度が普通なのですね✨
    綿棒浣腸は調べて出てきましたが、もっと回数が減ってしまった場合は試してみようと思います🙇‍♀️

    • 1時間前
mii

我が子は1ヶ月にはいる前くらいから、一日に2.3回あったうんちが1日1回、、2.3日に1回とどんどん便秘になって行きました!
わたしもその時ほほえみのませてましたが、はぐくみに変えたら1日1回また安定的に出るようになりました!

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます。
    3日に1回だと心配になりますよね。
    ほほえみって便秘になりやすいんですかね?よく飲むしあまり変えるつもりはなかったんですが、どうしても頻度が減らなかったらはぐくみとかに変えてみます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うんちの回数は徐々に減るので2日に一度は問題ないと思います💡のの字のマッサージと足を曲げて少しお腹を圧迫してあげると良くガスが出ます。
わが子の場合はそれでも徐々に便秘気味になり3日4日でないことがありました。ミルクはよく飲んでいたのでメーカーは変えずに種類を変えた(乳糖敏感用にしていましたが普通の?やつにしました)らちゃんと出るようになりました。今は出ないとしても1日空くだけでその次の日は多めのうんちや2回でてます。うんちの色も緑から茶色に変わりました。

  • まるる

    まるる

    ありがとうございます。
    たしかにのの字マッサージはガスがよく出るなぁと思いました!足のマッサージも調べると出てきますね、試してみます🙇‍♀️
    種類を変えるのも良さそうですね、もう少しほほえみで様子を見てみます!

    • 1時間前