「マッサージ」に関する質問 (38ページ目)
父と夫が喧嘩しました 久しぶりに実家で夕飯を食べることになり、 夕方食事の準備をしている時間帯のことでした。 私は下ごしらえ後、子どもの習い事の宿題を見ており 夫はマッサージチェアでのんびりしたり、下の子(1歳半)を見てたり。 両親は夕飯準備中。 私が宿題を見…
- マッサージ
- 旦那
- 習い事
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 11
ただの惚気話失礼します🙇🏻♀️ 嬉しくて、誰かに話したくて…😻 旦那さんに、 遅くなったけど、母の日のプレゼント🎁 いつもお疲れ様って アップルウォッチいただいちゃいました🥺 ず〜っと憧れてたけど 専業主婦でお外に出る機会少ないし 子育て中で時計つけるかも怪しいし… って諦…
- マッサージ
- 旦那
- プレゼント
- 母の日
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1
いつから母乳出るようになりましたか?💧 産後2日、マッサージしても出なくて分泌液が湿るくらいしか出なく焦ります😿 一生懸命おっぱい吸ってる赤ちゃんに申し訳なく思ってしまいます(T_T)
- マッサージ
- 母乳
- 赤ちゃん
- 産後
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4
乳腺炎になった方に質問です。 夜間授乳の際、寝てるのを起こしてまで 3〜4時間おきに授乳してましたか? 私は生後2ヶ月で完全母乳で育てています。 生後1ヶ月頃から差し乳でした。 生後1ヶ月過ぎた頃からは、日中ほぼ3時間おき授乳。 夜は寝る時間が長くなり、 21時に寝て、4〜…
- マッサージ
- 体重
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
産んだ後とかの体の状態とかって元々の体の強さとか体力が関係してますか? 例えば私は子供は小さく産まれたのですが出産の時は声も出せないくらいで意識が飛びそうになり、歩けたのは3日後でした。 産後マッサージを受けてようやく足に力が入るようになりました。 2人欲しいと…
- マッサージ
- つわり
- 一人っ子
- 産後
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3
妊娠8ヶ月のとき旦那に好きかどうかわからないと言われ、離婚危機に。理由は一緒にいても楽しくない、コミュニケーションがうまくとれていない、依存的などです。その際に付き合っているだけだったら別れている。子供も愛せるかわからない、この先が不安と言われました。それまで…
- マッサージ
- 旦那
- 里帰り出産
- 妊娠8ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
出産経験したことある方に質問です。 私は2度経験しましたがどちらももちろん陣痛の痛みはあるのですが太ももが痛かったんです。 1人目は自然分娩で足が痛いってずっと言ってました。なんというか陣痛の痛みを思い出せないように足の痛みも思い出せませんが痛かったんです。 …
- マッサージ
- 陣痛
- 自然分娩
- 無痛分娩
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2