「マッサージ」に関する質問 (222ページ目)
今日、胎嚢確認ができて2週間後に心拍確認に行くのですが、今週の金曜日に整骨院のマッサージ予約してて行っても大丈夫でしょうか?😳今日先生に聞くのを忘れてて😭
- マッサージ
 - 夫
 - 胎嚢
 - 先生
 - 心拍確認
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
予定日超過8日目の初マタです👶🏻 お風呂で乳頭マッサージしてたら白く濁った母乳のようなものが出てきたのですが、マッサージもうやめた方がいいですかね?やりすぎも良くないですかね?
- マッサージ
 - 初マタ
 - 母乳
 - お風呂
 - 予定日超過
 
- ままり
 - 2
 
完母でいくのか、完ミでいくのか、混合でいくのか、まだ決められず悩んでいます。 良ければそれぞれのメリットとデメリットを教えて下さい😊 ちなみにうちは1人目は完母で メリット ①お出かけの時は授乳ケープだけあればいい ②母乳自体にお金はかからない ③赤ちゃんは快便 ④病気…
- マッサージ
 - クリーム
 - 完母
 - 授乳ケープ
 - 母乳パッド
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
家族みんなが寝て、スマホいじりながら筋膜ローラーでマッサージしながらリラックスタイム⌚️😎 最高😎 この時間がないと、朝から夜まで家事に育児頑張れない❗️
- マッサージ
 - スタイ
 - 家事
 - 育児
 - ラック
 
- はじめてのママリ
 - 2
 
母乳量について 生後1ヶ月(37日目)の男児の育児中です。 入院時から母乳がなかなか出づらく、かつ扁平乳頭のため 保護器(メデラ)を付けた状態で 嫌がる我が子に母乳をあげようと奮闘していました。 吸う力が少しついたのか2週間前からなんとか吸ってくれるようになり、 オムロン…
- マッサージ
 - ミルク
 - レンタル
 - 睡眠時間
 - 妊娠3週目
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
19:00にマッサージに行き、サウナに寄って23:40に帰ってきた夫。 途中でお酒を飲んで帰ってきてるから、酔っ払ってて… 酔っ払いが嫌いな私はうざくてたまりません。。。
- マッサージ
 - 夫
 - お酒
 
- はじめてのママリ
 - 1
 
生後2ヶ月の赤ちゃんです。5日うんちが出ていません。綿棒で浣腸したりマッサージしたのですが、おならは出てうんちは出ません。どうしたらいいのか😢😢 ちなみに赤ちゃんはいつもと変わらず機嫌は良く母乳も飲んでます!
- マッサージ
 - 母乳
 - 生後2ヶ月
 - おなら
 - 赤ちゃん
 
- A
 - 6
 
産後の腕の痛みについてどう対処したか教えて下さい! 上の子の時もなったのですが、腕を使いすぎて肘より先に力が入りません。 抱っこやおっぱいのマッサージのしすぎだと思います💦 魔の3週目も始まったのでなんとかしたいのですが、皆さんどう乗り切りましたか?
- マッサージ
 - 妊娠3週目
 - 産後
 - 上の子
 - おっぱい
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1