「マッサージ」に関する質問 (221ページ目)
みなさんは母乳あげる前マッサージなどしてますか?どのようなことしているか教えて欲しいです。赤ちゃんがギャン泣きになってるのですぐあげないと!とおもってマッサージもせずあげてしまうことがあります。 授乳おわってからのケアも何かあれば教えてほしいです。
- マッサージ
 - 母乳
 - 授乳
 - 赤ちゃん
 - ギャン泣き
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
抱っこ、あやし方についてです! 2ヶ月の男の子ママです。 縦抱きか横抱きで上下に揺れながらいつもあやしているんですがふくらはぎがパンパンになります。 産まれてからずっとパンパンで、ローラーでコロコロしてもその場しのぎな感じで、連日疲れが溜まっていくような感じで…
- マッサージ
 - 男の子
 - あやし方
 - 抱き方
 - パン
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
お腹にガスが溜まりやすい子にしてあげられることってありますでしょうか? げっぷやお腹のマッサージ、足を動かしてあげるなどは既に実践しています。 便秘はそこまでひどくないですが、お腹が張る時は露骨に機嫌が悪くなり…親としても機嫌が良い方が助かるので笑、何とかして…
- マッサージ
 - 親
 - 発達
 - お腹が張る
 - げっぷ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
多摩区に住んでいます!暑くてなかなか外に出れず、生後100日の娘と引きこもりの毎日です…😭 おすすめの支援センター、施設、ベビーヨガ、マッサージ系のイベントなどありましたら教えてください😭🙏
- マッサージ
 - ヨガ
 - イベント
 - おすすめ
 - ベビー
 
- まゆ
 - 3
 
恥骨痛酷すぎて、ゆっくり歩くのが精一杯〜😂 ヒビはいってるんじゃない?!って思っちゃうくらい響く〜💦 でも、陣痛来させるにはサクサク歩いてって…難易度たけぇ! スクワットしても、乳頭マッサージしても、妊婦体操しても、 ちょっと一時的に張るだけで、前駆陣痛にもならな…
- マッサージ
 - 子宮口
 - 前駆陣痛
 - スクワット
 - 恥骨痛
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
37週 初産妊婦 子宮口について。 健診で、子宮口1.5cm、まだまだ硬い、赤ちゃん降りてないと言われました。 臨月に入ってからは今まで以上に意識してたくさん動いたり スクワットをしたり、乳頭マッサージ等始めています。 子宮口が硬くて、赤ちゃんが降りてきてないのに 子宮…
- マッサージ
 - 臨月
 - 妊娠37週目
 - 子宮口
 - 妊婦
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1