※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひいちゃん👶🏻
家族・旦那

単なる愚痴です否定もなんでも受け付けます卒乳前に久しぶりに友達と飲…

単なる愚痴です
否定もなんでも受け付けます



卒乳前に久しぶりに友達と飲みに行っていいか旦那に聞いたところ良いと言ってくれたので飲みに行ってきました。話が弾み帰りが12時前になってしまった所帰ってきて、時間考えろ、それか卒乳してから行けと!キレられました。

確かに私はおっパイという強い味方がいるとはいえ、旦那もしょっちゅう飲んでは酔っ払い寝て夜泣きしてもどうせ俺は何も出来ないからと私が対応してきてマッサージ行きたいだの銭湯行きたいだの趣味のサッカーしに行くだの私に子を預け1人で出掛けられてその時私ひとりで面倒みるの当たり前にやって来て。今日一日でそんな言われ用にすっごく腹立つし今までやってきたことを認められてないかのようで凄く悲しい気持ちになりました。


皆さんは卒乳してからお酒飲んだりしてると思うけど、たまにの1日くらい文句も言わずいつも頑張ってくれてるからと面倒見てくれてもいいのにって思うけど分かってくれないんだろうなと旦那に対して思います


皆さんは旦那んとどう協力的に育児してますか????論点ズレてると思いますが。この先この人と育児に関して価値観が会う気がしないです。

コメント

2人のママ

男って自分勝手ですよね。

卒乳してからいけ⁉️
それは言ってはいけない言葉ですわ。
ミルクとかはもちろん旦那さん作れるんですよね?

自分が育児できないことを
奥さんに八つ当たりするなって感じですよね。

R

卒乳してから行けってミルクあげてるなら時間把握してあげたらいいのに😂
酔っ払って何も出来ないって何もしないから出来ないわけであって趣味をさせて貰えてるんだったらそれくらいの事しろよって思います😅
二人の子供なのに卒乳してかはいけってひいちゃんさんだけのせいみたいな言い方許せないですね🫤

遥か

男の人はいつでも自由です。
ウチの旦那も気がつけば夜中消えてます。
その代わり私が出かける時は、前もっての断りが必要。
子供達への説得とお土産も笑
理不尽ですよねー。

はーとちゃん

うるせーーーー‼️‼️‼️‼️
おっぱいも出ねえ能無しが偉そうに言うな‼️‼️
ママだって息抜きしないと、良いおっぱいも作れねーんだわ‼️‼️‼️

と、旦那様にお伝えください🤭笑

はじめてのママリ🔰

基本的に私の指示に従います!子どもがしたいことでもさせていいか分からない、食べていいか分からないことは、お母さんがいいならいいよ!と子どもに話しています。
主さんのような事例だと、もう1歳半だし、おっぱい欲しがったら牛乳飲ませててー、って言います。泣いても寂しがっても抱っこで寝かせていてくれてました!

でも夫がよくやってくれてるな!と思い始めたのは上の子が4.5歳になった頃で、それまでは、今それする??みたいな笑イライラすることが多かったです。寒い日に薄着で公園とか水分補給が少ないとか。子どもがある程度成長して要望が言えたり簡単なことは自分で判断できるようになったから、夫でもできる!って感じです😂

けるびむ

何時くらいに帰るか予定を伝えておく(最大値で)
予定より遅くなるなら連絡して許可をとる(とれなければ帰る)
泣いたときの対処法を伝えておく
困りそうなことの対処法を伝えておく

旦那さんは勝手に出かけて勝手に遊んで納得できないかもですが、いつもしてないことをして、キャパオーバーになって、困ったから怒ってるんだと思うので、事前に困らないようにしておけば怒られないかなと思いました。

うちは預けて飲み会行っても怒られないけど、私もそもそもそんな遅くまで出かけないですね…。