「マッサージ」に関する質問 (216ページ目)


鹿児島市で妊婦でもうけれるマッサージや整骨院等でおすすめありませんか?料金も分かれば嬉しいです! 背中が痛く息するのもしんどい時があります😥 車があるのでどこでも行けます!! よろしくお願いします🙏
- マッサージ
- 妊婦
- おすすめ
- 車
- 料金
- すもも
- 2

37週になりました! 36週の時から赤ちゃんも少し大きめだし動いてね〜と言われてたので、今日の朝乳頭マッサージをしたところ、結構いたたー!となるぐらいの張りが5分間隔で3回あり、やめるとその後張ったりはなかったのですが、痛くても続けてやると陣痛に繋がる場合もあるの…
- マッサージ
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- ベビベビー
- 1

妊娠7ヶ月に入ってから、腰痛がひどいです😢腰だけでなく、太もも辺りも常に筋肉痛のような感じで、歩くのもかなりゆっくりじゃないときついです。 仕事中はすぐ疲れて座って休憩することが多くなり、家では夕方何もできず横になっていて、夫が家事も上の子の世話も頑張ってくれ…
- マッサージ
- 妊娠中期
- 妊娠7ヶ月
- マタニティヨガ
- 家事
- うさ
- 2










もう少しで生後3ヶ月になります! 2ヶ月になるまでは少なくとも5回うんちしていましたが 2ヶ月になったあたりから2日に1回ほどになりました 今週は月曜日出たっきり全くしておらず 便秘4日目です、、、 一昨日あたりからおっぱいも飲まなくなり、飲んでも片方5分だけで泣き出し…
- マッサージ
- 病院
- 生後3ヶ月
- うんち
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5








産後6日目です。 胸が張っており、乳首や乳輪マッサージは毎日してにじむ程度母乳は出てきました。搾乳器で10くらいしか取れないです。 赤ちゃんが母乳をしっかり飲めるようになれば自然と胸のハリはなくなるのでしょうか??
- マッサージ
- 母乳
- 搾乳器
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


一ヶ月の赤ちゃんですが6日うんちが出てません。 若干のお腹の張りはありますがミルクの飲みはよく機嫌も悪くありません。 マッサージや綿棒浣腸やってますがなかなかでず、、、 病院に行った方が良いでしょうか? また病院で何かしてもらえるのでしょうか。
- マッサージ
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのままり
- 3




家庭用で小型の 振動するマッサージ機を肩に当ててました。 終わった後明らかに 肩が腫れてしまいました。 血行が良くなったからか、 同じようになった方いますか❓
- マッサージ
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 0
