「マッサージ」に関する質問 (230ページ目)

産まれたーーーーー!! やっと産まれてくれたーーーーー!! 40w6dでやっと会えたーー!!!! 個人病院で産みたかったし、お世話になった先生や助産師さん、看護師さんと離れるのは辛かった。美味しい祝膳も食べたかったし、アロママッサージも受けたかった。 緊急搬送で大学…
- マッサージ
- 病院
- 妊娠40週目
- 40w6d
- 車
- あいすまんじゅう
- 1


生後7ヶ月の寝かしつけについてです。 生後4~5ヶ月くらいの頃は夜布団に寝かせて少しすると自分で寝ていたのですが、6ヶ月に入ったあたりから暗めの寝室へ連れて行き布団へ下ろすとさっきまでご機嫌でもギャン泣きするようになりました。 そこからは抱っこしてもぐずぐず、降…
- マッサージ
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 布団
- 生活リズム
- まなか
- 2








妊娠中ってほんとに体が痛むというか腰が痛かったり足のむくみを痛感する… 産後マッサージのお店行きたいなって思ってるんですけどどんなお店がいいとか産後どのタイミングっていったとかあれば教えて欲しいです!
- マッサージ
- 産後
- 妊娠中
- 体
- 足のむくみ
- ぱん
- 0






母乳で育てたい気持ちはあるけど、全然出ません。 なのに親や義母は母乳が1番いいよ、おっぱい吸わせろ、マッサージ教わりなさいとか色々言ってきます。 努力しても出ないものは出ないのに、、、。 会った時赤ちゃん泣くとおっぱいかなー?おっぱい吸わせればって言ってきます。…
- マッサージ
- ミルク
- 母乳
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6





何やら👨旦那が母親の凄さを解説してる(?)動画を見て急に感謝伝えてきた🥺☝️ どいたま🥺 感謝のお礼に... 今夜もマッサージ2時間コースかしら💆♀️🥺
- マッサージ
- 旦那
- 親
- 動画
- アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
- 2




ダイエットに詳しい方いらっしゃいますか? 私は、産前に55キロくらいでした。 産後57キロくらいになり、そこから母乳や寝不足のせいか 気持ち悪さや、身体の不調で食べれず −6キロくらい体重落ちました。昼間だけ、何故か食べれたので、昼間にマックやジャンキーなものを沢山た…
- マッサージ
- ミルク
- 母乳
- ダイエット
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 1



今妊娠7ヶ月で足のむくみがあってプライベートサロンにリフレで行きたいのですが行かない方がいいですかね?🥹 足ツボマッサージなどではなく、マッサージチェアに座った状態でオイルでふくらはぎなどをマッサージしてもらう感じです。
- マッサージ
- 妊娠7ヶ月
- サロン
- オイル
- ツボ
- MiaMia
- 1

妊娠中期ですが、まだ乳首が触れると痛い... 生理前のような感じです... みなさんどうでしたか? 乳頭マッサージしてと産院に言われましたが、なんかできない...
- マッサージ
- 産院
- 妊娠中期
- 乳首
- 生理前
- はじめてのママリ🔰
- 3