※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳腺炎なりかけで痛みがあり、授乳後も辛い。マッサージやミルクスルーブレンドを試しているが、他にいい方法があれば教えてほしい。熱が出る前に対処したい。

乳腺炎なりかけです😭💦1週間前くらいから、白斑あり。特に痛みも無かったのですが昨日から急に一部が痛くて授乳後も変わりません…( ; ; )頻回授乳してもその度に作られてすぐパンパンになるし💦

マッサージですかね?ミルクスルーブレンドあるんですけど飲むのをすっかり忘れます。今から飲んでも遅いかもしれないけどとりあえず飲みます🥲
他にいい方法あったら教えてください🙏

とにかく痛くて辛い💦熱が出る前にどうにかしたい…

コメント

ぱっころりん

お風呂にゆっくり浸かって血流を良くする
お風呂で少し搾乳する
葛根湯を飲む
助産師さんにマッサージしてもらう
水をしっかり飲む
詰まりがあるところ(しこり)を押しながら授乳する
痛いところを保冷剤で冷やす
くらいでしょうか😢

母乳過多だとあまり搾乳するのはお勧めしないと言われましたが、詰まってるところはとってあげたほうがいいと言われ、熱が出たあとにマッサージしてもらいました💦
乳輪だけをつまむ感じでやると痛みもなく、ジャージャー出ます💦
わたしはミルクスルーブレンドは使っていませんでしたが、効く人はいるみたいですね😊

乳腺炎くり返すの本当に辛いので、お大事に💦

  • ママリ

    ママリ

    沢山教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️出来るものはすべて試してみます😭今まで乳腺炎なった事なくて怖すぎます😭💦

    • 7月20日
  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    わたしも1人目は母乳が漏れ出してたので乳腺炎にならなかったのに、2人目は何度も繰り返して、何度も発熱しました😢一回なると辛くて辛くて😢
    母乳多くて母乳詰まるってわたしの体どういうことよ?と思ってました😅

    早めに治りますように🙏

    • 7月20日
くまこ

生後半年くらいまで何度も乳腺炎にかかりました。怪しいなーって時にはすぐ葛根湯飲んでました。
あとはなるべく頻回授乳、お風呂はシャワーだけにして温まらない、保冷剤でしこりの部分を冷やす、水分を取ると言う感じで対応していました。

白斑には薬局の口内炎コーナーに売ってる新デスパコーワという薬が効きます。

私は痛くてピュアレーンとラップを常にしていたら乳首の皮膚がふやけて全部むけてしまいめちゃくちゃ痛かったのでなるべくラップではなく授乳パットやガーゼを当てた方が良いです。

あとはもう母乳外来にめちゃくちゃ通ってました。週1とかで。
産んだ産院が1歳まで母乳外来無料だったので(熱出て点滴とかになるとお金かかりますが)助産師さんにほぐしてもらうのが一番効きました。助産師さんにいつ乳腺炎になるか分からない爆弾みたいなおっぱいと言われ酷い時は3日に1回通ってました😭

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️薬は塗って、授乳する時は洗ったり拭いたりすればいいんですかね?😭
    私は今まで何食べてもつまることは無かったのですが、急に最近すぐ詰まるようになりました💦まだ熱は出たことないので怖いです🥲

    • 7月20日
  • くまこ

    くまこ

    ピュアレーンなどは拭かなくてOKですが薬系塗った時は一応軽く拭いてました。痛いので拭くというかティッシュとかおしりふきでおさえるだけですけど😅

    デスパコーワは一応口内炎の薬で口の中に入っても大丈夫なものなのでそこまで気にはしていませんでした。何度か拭き忘れたことあります。

    熱出るとめちゃくちゃしんどいので(私は毎回39℃とか出てました)早く良くなると良いですね✨

    • 7月20日