※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎ
妊娠・出産

初産で予定日前に早く産みたい。前駆陣痛や寝不足で辛い。主人は協力してくれるが、ストレスでイライラ。ポジティブな励ましを希望。

初産で、明日予定日ですが早く産みたいです。(愚痴です💦)

3週間前から毎晩の前駆陣痛と動悸で寝苦しく、寝不足です。
昼間仮眠をとりたいのですが、家の前が工事をしておりその音で寝れません。
私の住んでいる地域は、連日大雨と猛暑で言い訳にはなってしまいますが、なかなか長時間の散歩ができるような環境ではありませんでした。
寝不足と吐き気、腰痛で昼間も最低限の家事しか出来ておりません、、、。

主人は家事等にも協力してくれ、話を聞いてくれたり、マッサージをしてくれたりもします。
しかし、睡眠や食事を思うようにとれてないことや、思うように動かない大きな体、健診に行っても全く開かない子宮口で本当にイライラしてしまいます。

もう少し気楽に待てると良いのですが、しんどすぎて、毎日泣いてしまって赤ちゃんも憎たらしくなってきました、、、。本当はそんなこと思ってないのに、、、母親失格だと思っています。

運動不足だし、初産は遅れるというのも分かっています。
また、赤ちゃんは赤ちゃんのタイミングで来てくれるのも分かっています。
ただ、毎日のストレスで心が折れてしまっています、、、ポジティブになれるように励ましていただけると幸いです。

コメント

deleted user

わたしも前駆に悩まされほとんど寝れなくてお腹は重いし苦しいし、ご飯食べる気しないしあーーーーーって感じで結局1週間超過でした🫠
まじ寝たい、ご飯食べたい、あーうざいって毎日言ってましたが、胎動が減ると「え、、どした、、」ってやっぱり心配でその頃コウノドリ読んでて「早剥」の回だったんで焦ったりしてましたね、、(。_。`)
むぎさんも承知の通り「赤ちゃんのタイミング」なんですよね😭
なので、ただもうひたすらぐーたらしてください。
寝れなくてもです。
寝れないと出産挑めないので💦
なんか面白い動画とか見て笑ってください!

  • むぎ

    むぎ

    コメントありがとうございます😭
    1日1日がきついですよね💦
    私もちょうどコウノドリのドラマ3周したところで、毎日色んなことに神経質になって焦ってしまっています。
    運動してない自分がダメという意識がかなりあったのでぐーたらしててもオッケーと思ってマイペースに笑って過ごしたいと思います!
    ご自身の経験談とポジティブなお言葉ありがとうございました🙃

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

初産婦でダラダラ過ごしてましたが、予定日より8日も早く生まれてきました。
その時は赤ちゃんに早く会いたいのと、妊婦生活がしんど過ぎて「早く会いたいねー」、「するん!と生まれてきてねー」とお腹に話しかけていました☺️
そしたら、破水から始まって子宮口1センチだったのが半日で生まれてきました💦

腰痛持ちだったので運動は近所に買い物や掃除機かけるくらいで他は何もしてません(笑)時々旦那に車を出してもらってショッピングモールをウロウロしてたくらいです。

ダラダラしてても生まれる時は生まれます!子供生まれたら寝る暇なくなるので、今のうちに自分時間大事にしてください✨️

  • むぎ

    むぎ

    コメントありがとうございます♪
    イライラしすぎてお腹の赤ちゃんに話しかける余裕なくて全然出来てなかったです、、、😭
    コミュニケーション大事ですよね!
    あまり運動されずに安産だったお話、とても励みになります、、、!!
    コメントありがとうございました🙋‍♀️

    • 7月19日
yuka🌻

お腹重くてしんどいですよね💦寝不足で体調不良もあるならイライラするのもしかたないです💦
前駆陣痛もあるとのことなのでお産の準備進んでると思います!きっともうすぐ会えます!安産になりますように😌

  • むぎ

    むぎ

    コメントありがとうございます🤍
    たしかに前駆陣痛あるなら、お産の準備は進んでるってことですもんね!
    あとはおしるし、陣痛、破水を待つだけですね、、、!
    どんなに長くてもあと2週間、気合いで頑張ります🙋‍♀️
    素敵なコメントありがとうございました!!

    • 7月19日