
コメント

退会ユーザー
薬剤師です
むくみの漢方ならまずは五苓散ですね
体に溜まった余計な水分を出してくれます
あとは女性なら当帰芍薬散もおすすめです
どちらもドラッグストアで売ってます
退会ユーザー
薬剤師です
むくみの漢方ならまずは五苓散ですね
体に溜まった余計な水分を出してくれます
あとは女性なら当帰芍薬散もおすすめです
どちらもドラッグストアで売ってます
「マッサージ」に関する質問
【子供の花粉症・鼻炎・アレルギーについて教えてください】 未就学児のお子様で ①花粉症や、アレルギー、鼻炎などでお薬飲まれてる方みえますか? ②どのくらいの期間飲まれてますか? ③どのようなお薬飲まれてますか…
3歳の自閉スペクトラムの子供がいます。 今日のお昼外食した後から『ウンチウンチウンチ😭』とオムツに手を突っ込んで泣いています。 ウンチがでる気配はありませんししてもないです😢 昨日はお通じなかったですが、金曜…
マッサージ行こかなどうしよかな。 睡眠不足とストレスと疲労が溜まってるのが自分でもわかる。 思考力と判断力が明らかに低下してるし、すぐイライラしちゃう。 限界ではない気がするけど、また明日から1週間ワンオペ頑…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリりりりりりりり
わぁ薬剤師さん🥺🥺
ありがとうございます🙇♂️
膝裏がすっごく痛くて、しんどかったらふくらはぎもだる重って感じなんですけどどちらがいいですか??
退会ユーザー
普段から冷え性とか気になるのであれば当帰芍薬散の方がおすすめです!
おしっこ回数があまり多くないタイプは五苓散のがいいです!
はじめてのママリりりりりりりり
冷えも気になります
筋トレしたら暖かくなりますが冷たいときは冷たいです
おしっこの回数は多分少なめです
公園で遊んでるとどうしても行けないこと多くて…
退会ユーザー
わたしの伝え方が悪かったです🙇♀️
そもそも行きたくならない、というなら回数少なめ
行けない、というのとまた違う感じです!
当帰芍薬散は頻尿だけど、量が少ない
五苓散は回数自体が少ない場合にオススメです
冷えも気になるのもあれば、当帰芍薬散を先に試してみるのはどうでしょうか
血流をよくしてくれる働きがありますよ
はじめてのママリりりりりりりり
そういう意味ですね!!
理解力無くて申し訳ないです😓🙇♂️🙇♂️
分かりました!薬局行ったら当帰芍薬散買ってみます!!
ありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️