「マッサージ」に関する質問 (1386ページ目)

36w2d初マタです^_^ 同じくらいの皆さん、体調いかがですか? いかがお過ごしですか? 私は昨日から突然貧血気味and眠たくてずっとねています。 やっと起きれて、ご飯ガッツリ食べれました*\(^o^)/* それまではゼリーやバナナやパンを食べてのがれてました。 最近、生理痛に似た…
- マッサージ
- 初マタ
- 産休
- 妊娠36週目
- 36w2d
- たこちゃんママ
- 3

おっぱいが痛いです(´∩⌑・̥̥̥̥̥`) 筋肉が張ってる様な痛みで少し強めに触ると痛いです(;ᴗ;) マッサージなどした方がいいんでしょうか? また妊娠線予防クリームは皆さんいつから使い始めましたか?(ˊᵕˋ*)
- マッサージ
- 妊娠線予防
- クリーム
- おっぱい
- 肉
- 愛之助
- 4

扁平乳首で妊娠中期あたりから乳首マッサージをされた方、どのくらいの時期に母乳というか透明な汁が出始めましたか? また、赤ちゃんが吸えれば良いですが扁平は治りましたか?参考までに教えていただきたいです😊
- マッサージ
- 母乳
- 妊娠中期
- 乳首
- 赤ちゃん
- ほこ
- 2



















度々の質問失礼します。 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 しこりができた方、どのぐらいで解消されましたか?? しこりが2日前にできてとても痛く、赤ちゃんに吸ってもらったり、桶谷式マッサージをしてもらったんですが解消せず、不安な毎日を送ってます。。
- マッサージ
- 赤ちゃん
- 男の子
- 桶谷式
- 生後1ヶ月半
- mamamimumemo
- 3

今日で37w5dになります!助産師さんから正産期に入ったら乳頭マッサージを積極的にするようにと言われましたが、マッサージするたびに分泌液?母乳?が出てきます(>_<) 出しちゃって大丈夫なんでしょうか? また、乳頭がとても痛いしかたいです(/_;)なるべく家ではブラなど付けな…
- マッサージ
- 母乳
- 妊娠37週目
- 37w5d
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


いつもお世話になっております。 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 一昨日に、左胸乳首に白班ができ、しこりができましたが赤ちゃんに吸ってもらい解消されました。が、今度は右胸にしこりができ何をしてても痛みがあったため、近所の桶谷式マッサージを受けにいきました。…
- マッサージ
- 乳首
- 赤ちゃん
- 男の子
- 桶谷式
- mamamimumemo
- 2



