「マッサージ」に関する質問 (12ページ目)
生後4ヶ月、そり返りが強いです😔 縦抱きするときは反らないように心がけているつもりですが、外に興味があるのか眠たすぎるのか、そり返りすぎてしまいます😥😥 横抱きにして背中Cカーブにしてもうーうーと声を出してあんまり好きではなさそうです😞 寝返りも左にしかしないし、そ…
- マッサージ
- 生後4ヶ月
- 発達
- 寝返り
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2
2人目臨月入ったくらいで産まれたよ〜って方いますか??乳頭マッサージで母乳出てきて、赤ちゃん生まれる実感が湧いてきて、早く会いたいーーってなっちゃってます🤣💖💖
- マッサージ
- 母乳
- 臨月
- 赤ちゃん
- 2人目
- ♡
- 2
滋賀県、野洲・守山・栗東・草津辺りで アロママッサージやリラクゼーションの おすすめのお店を教えてください🙇♀️ もう何年もそのような施術を受けていなくて 1人時間を自分のためだけのご褒美にするため みなさんのオススメを教えてください♡
- マッサージ
- おすすめ
- オススメ
- 滋賀県
- アロマ
- じるまま
- 1
新生児(生後20日前後) 便が出ない 小児科へ受診し浣腸した日は便がでた。 小児科からは、様子をみるしかないと言われたが、翌日からでない。またワセリンで肛門刺激やののじマッサージするも腹部の張り、いきむ、少し息が荒いなどの状態が続く。 近日に小児科へ行くべきか1週間…
- マッサージ
- 小児科
- ののじ
- 新生児
- いきむ
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳7ヶ月のつま先歩き 長期に渡ってつま先歩きをされていたお子さんいらっしゃいますか?💦 我が子なんですが1歳3ヶ月頃からたまにつま先歩き、一度なくなり5ヶ月頃から再開したんですがここ3週間程靴でもつま先歩きをするようになり、歩行の8割ほどがつま先歩きになっています。…
- マッサージ
- プール
- 靴
- 1歳3ヶ月
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
子宮口も1.5センチで開いてないし、赤ちゃんもまだまだおりてきてないと言われたのですが何をしたら陣痛きやすくなりましたか何が1番効果的でしたか🫨 一昨日から朝1時間、夜1時間半歩いて、安産体操や乳房マッサージなどしてるのですが、、 昨日は織物に血が混じってありおしるし…
- マッサージ
- おしるし
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 赤ちゃんの体重
- ぷーぴー
- 1