コメント
空飛ぶダンボ
息子もよく!?
足(すね)痛いと言う時があります。
対処になるかわかりませんが、湯船に浸かると落ち着くような気がします🙇
頻繁でしたら、漢方で成長痛の薬ではないけど効くのがあるみたいなので相談してもいいかもしれません。
↑突発だと難しいらしいですが長く続くようなら出せると以前言われました☺️
空飛ぶダンボ
息子もよく!?
足(すね)痛いと言う時があります。
対処になるかわかりませんが、湯船に浸かると落ち着くような気がします🙇
頻繁でしたら、漢方で成長痛の薬ではないけど効くのがあるみたいなので相談してもいいかもしれません。
↑突発だと難しいらしいですが長く続くようなら出せると以前言われました☺️
「泣く」に関する質問
誰にも相談できない事を聞いてほしいです。 厳しい意見は、今は受け入れられないので、 不快に思われたらすみません。 その辺にいる他人の人生を少し見ていって下さい。 妊娠11週目の23歳です。 私は半年前に母を亡くし…
生後3か月(あと数日で4か月) 3か月になったころからお昼寝をしなくなりしないため疲れて夕方爆泣き夜も0時頃まで寝ないを繰り返してます。 2か月頃より覚醒時の横抱っこを嫌がり寝かしつけ目的でするだけでご機嫌だったの…
前にコロナとインフルの検査して、熱下がらないからって鼻1回、喉2回、尿検査、血液検査する娘 原因明らかにしてくれるのは助かるし先生も優しいんだけど、毎回連れてかされるからそれで泣くし、痛みでも泣くし、それを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐでたま
湯船に浸かる時もありましたが
時間が経過してって感じで状態が落ち着くという感じでした。。
なんなんだろ。と思いまして😩