「ずりばい」に関する質問 (188ページ目)




個人差があると思いますが お子さんがずりばい、 またはハイハイしだした月齢を 教えてください٩(๑❛.❛๑)۶ 寝返りしてから わりとすぐだよ!と聞いたのですが どうですかー?
- ずりばい
- 月齢
- 寝返り
- ハイハイ
- kanapipi
- 9



離乳食をほんとに食べない娘… ベビーチェアや、ラックが嫌なのか(普段は嫌がりません)、この前すりばいの姿勢(首を上げた状態)であげるとパクパクといつもより食べました。 それ以降ちょっとした時にずりばいの姿勢の時に離乳食をあげちゃってます。 これって、よくないですよ…
- ずりばい
- 離乳食
- ベビーチェア
- ベビーフード
- 片付け
- Harurun
- 4







生後7ヶ月の娘がいます。 もうすぐで8ヶ月になりますがお座りはぐらぐら、ずりばい?はしません。 いずれはすると思うのですが急にずりばい、ハイハイ、つかまり立ちってなるんですか? それともスローペースで進むのでしょうか?
- ずりばい
- 生後7ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- rrr
- 8



他の赤ちゃんをみたり、離乳食をみせると きーきーきゃーきゃーあーあー言います(T ^ T) 他にもずりばい中もずっと奇声をあげます。 これって普通ですかね?(;_;)
- ずりばい
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 奇声
- ゆっぴ
- 3








お座りは完璧ではなく、 ずりばい、寝返りは出来ます この頃の自分の入浴の間赤ちゃんどうしてましたか?? 寝返り前はふたのうえに置いて少しつかっていましたが、今は難しいです(>_<)
- ずりばい
- 赤ちゃん
- 寝返り
- chai929
- 3



みなさんこんばんは(๑´ڡ`๑) 今日はなんだか涙が出ます。 愛おしくてかわいい我が子が今日、ハーフバースデーを迎えました╰(*´︶`*)╯ もうお座りして、今日はずりばいから、おしりを上げ始め、ハイハイの練習してました。 順調に育っているのに、涙が出るんです。寂しいです。…
- ずりばい
- 赤ちゃん
- 息子
- ハーフバースデー
- ハイハイ
- ☆シンキ☆
- 9
