子育て・グッズ ずりばい〜はいはい期のお子さんがいる方、おもちゃは何を使っていますか?お気に入りは?画像も見せてください。 ずりばい〜はいはい期のお子さんがいる方、どんなおもちゃで遊ばせていますか?また、どんなおもちゃがお気に入りですか?画像も載せていただけると嬉しいです!! 最終更新:2016年6月27日 お気に入り 2 おもちゃ ずりばい にも⍤⃝(3歳9ヶ月, 10歳) コメント ちえこママ うちは音が出る物とかボールがお気に入りです(o^^o)ボールコロコロして遊ぶとキャッキャ声あげて喜んでます♡ 小さいペットボトルにお米入れて転がしたり手で持って振るのも好きですよ! 6月27日 にも⍤⃝ 回答ありがとうございます♥︎ 音が出るものですね✨オーボールは前から遊んでいるんですが、飽きてきたみたいで… ペットボトルにお米、入れてみます!!蓋は開かないようにビニールテープなど巻かれていますか? 6月27日 ちえこママ 普通にきつく蓋してるだけですよ🎶タダも同然の手作りで長く遊んでくれててありがたい(≧∇≦)お米じゃなくても鈴とかビー玉とか替えてもいいかもですね。 風船に小さい鈴入れて膨らませるのもいいですよ~♡問題は…遊んでない時に少しの風でもフワフワ動いて鈴が鳴りうるさいこと…笑 6月27日 にも⍤⃝ そうなんですねー!! 定期的に蓋の締まり具合確認すれば大丈夫ですかね✨ たしかに、ビー玉とかいろんな音のなるおもちゃ作っても楽しそうですね♥︎ 風船も楽しそうです〜!うちはすぐかじるので難しいですが( *ω* ) 最近おもちゃの種類が少なくて飽きてきているみたいなので助かりました〜( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ ) 6月27日 ちえこママ 風船は噛んで割りそうなので、触らせずに追っかけさせて遊んでます( *¯ 罒¯*) おもちゃ、いちいち買ってたらお金もったいないですからね…。歩けるようになったら、ただの紐を輪にして2人で中に入って、ポッポーとか言いながら歩いたら、電車ごっこで延々と遊べたりとか。笑 ただの紐も、ごっこ遊び時期に大活躍ですよ~。 6月27日
にも⍤⃝
回答ありがとうございます♥︎
音が出るものですね✨オーボールは前から遊んでいるんですが、飽きてきたみたいで…
ペットボトルにお米、入れてみます!!蓋は開かないようにビニールテープなど巻かれていますか?
ちえこママ
普通にきつく蓋してるだけですよ🎶タダも同然の手作りで長く遊んでくれててありがたい(≧∇≦)お米じゃなくても鈴とかビー玉とか替えてもいいかもですね。
風船に小さい鈴入れて膨らませるのもいいですよ~♡問題は…遊んでない時に少しの風でもフワフワ動いて鈴が鳴りうるさいこと…笑
にも⍤⃝
そうなんですねー!!
定期的に蓋の締まり具合確認すれば大丈夫ですかね✨
たしかに、ビー玉とかいろんな音のなるおもちゃ作っても楽しそうですね♥︎
風船も楽しそうです〜!うちはすぐかじるので難しいですが( *ω* )
最近おもちゃの種類が少なくて飽きてきているみたいなので助かりました〜( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )
ちえこママ
風船は噛んで割りそうなので、触らせずに追っかけさせて遊んでます( *¯ 罒¯*)
おもちゃ、いちいち買ってたらお金もったいないですからね…。歩けるようになったら、ただの紐を輪にして2人で中に入って、ポッポーとか言いながら歩いたら、電車ごっこで延々と遊べたりとか。笑
ただの紐も、ごっこ遊び時期に大活躍ですよ~。