「ずりばい」に関する質問 (187ページ目)




みなさん、つかまり立ちを練習するために なにかしましたか? うちは掴まれるものがないようで ずりばいから正座、お座りは できるのですが、つかまり立ちがまだです。 今月で10ヶ月なのでそろそろ気になり出してます😅 あとはいはいをせず、 ずっとずりばいで最近ハイハイの体…
- ずりばい
- 体
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 道具
- ゆづmama(*´ω`*)
- 2


生後8ヶ月ちょっとの息子。 ずりばいはマスターして部屋中移動するのに まだお座りができない(>_<) すぐに倒れちゃう。 歯もはえてこない(>_<) 離乳食のあまり食べず。 成長遅いなぁと心配になっちゃいます😭
- ずりばい
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 息子
- 歯
- いずはる
- 5


少しでも前に進めるようにと思い、ずりばいか、ハイハイ、できるようにと、ミルクを目の前において、おいで!といいながら特訓してます笑 こういう特訓じゃなくて、みなさんはどうやってますか?
- ずりばい
- ミルク
- ハイハイ
- hichanmam
- 5


生後4ヶ月の男の子を育てています、 おとといあたりから、ずりばいを始めてずんずん前に進むようになってきました😅 服装について質問です。 現在は、つなぎのロンパース着せてますか、膝が出ているものが多いです。 来週末で5ヶ月になるので、そろそろ上下別のものを着せようか…
- ずりばい
- 生後4ヶ月
- 服装
- 男の子
- ロンパース
- a.y.a.
- 10





助けてー 昨日8時頃から寝て 朝方4時におき (2時間ごとに起こされる) 5時から7時まで寝る 朝からことあるごとに大泣きで 授乳して寝かせても 下ろすなと泣き 昼寝中も30分に1度泣いてて。 いつもはもっと機嫌よく 眠かせてーと泣くくらいなので どこか悪いのか気になります。 …
- ずりばい
- 授乳
- 子育て
- 昼寝
- 育児ノイローゼ
- ゆづmama(*´ω`*)
- 3





生後7ヶ月の娘がいます。 ずりばいのスピードが速くなりお部屋の模様替えの試行錯誤中ですっ(>_<) よかったら、お子さんが遊んでいるお部屋の写真を見せてください!!
- ずりばい
- 生後7ヶ月
- 写真
- お部屋
- とんち1211
- 2

友達が自慢ばかりしてきます。うちのこは女の子。友達は男の子。 約二ヶ月くらいちがいます。 うちのこはまだずりばいもしません。おすわりが完了さかたくらいです。でもむこうは、ずりばいを始めたらしくみて!すごーいとはいっておきました。 女自慢ばかりされてイライラするこ…
- ずりばい
- 女の子
- 男の子
- 友達
- おすわり
- hichanmam
- 10






